- 締切済み
スキャナで取り込んだ画像
スキャナで取り込んだ画像を印刷すると取り込んだ時の余白が黒くなってしまいます。回避方法などはないでしょうか? また、複合プリンタで行っているのですがスキャンして印刷する方法とそのままコピーする放送では仕上がりは同じでしょうか?取り込んだのは文章です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
複合プリンターでテキスト形式の文明をスキャンする場合ですが、スキャナのカバーが完全にしまってなければ余分な被写体を読み取る為に、スキャンをされて出来上がった物は黒くなってしまいます。 また家庭向きに販売をされているプリンター等の複合機は、文庫本をスキャンするように開発をされていませんから、想定外の分厚い本などはスキャンをされません。 但し、数度に分けてスキャンをすることで回避をされる場合もあります。 アナタが利用をしているプリンター等の複合機が分からないので、想像でしか回答が出来ないのですか、メーカーの機種名を明確にされれば問題点を突き止める事が出来ます。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
2度目のROKABAURAです。 なるほど分厚い本なんだ。 ならばボール紙に白い紙を貼り付けて 適当に長く切って何枚か用意するといい。 本の外側に何枚か光を塞ぐように置けば 光が漏れないから本の外側は白く映るだろう。 後はパソコンで読み取り範囲を設定するか 画像編集ソフトのペイントとかで切り取るのが定番。
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
#4です >分厚い本のためだと思います。 本をコピーする時に、のど部分が黒くなるのを回避する機能が、少なくともブラザーの一部機種にはブックコピーとしてあります。 キヤノンの一部機種にも存在したような気もしますが、エプソンについてはよく覚えてません。 基本は、本の背をガラス面に押し付けるというこです。 のど部分ではなく、周辺が黒くなるということでしたら、白い紙を置いてスキャンするという手もあります。 機種と、使っているソフト、本の周辺なのかのど部分なのか等、もう少し情報を出してもらえないと、Enri83739 さんの望むような回答は得られないでしょう。 Enri83739 さんの利用状況を、誰も見ていない訳ですから。
- hayasi456
- ベストアンサー率40% (2402/5878)
印刷の設定がフチを黒くする設定になっているのかも? http://www.epson.jp/ec/event/cpplus/guide/edge.htm http://cweb.canon.jp/pixus/software/epppro/functions.html >複合プリンタで行っているのですがスキャンして印刷する方法とそのままコピーする放送では仕上がりは同じでしょうか?取り込んだのは文章です。 多分違うでしょう。 スキャンして印刷する場合、パソコンのソフトを利用されるでしょう。 私は使用されるソフトによっても違ってくると考えています。 スキャナでパソコンに取り込んだ場合文補正することが可能です。 参考に 補正前 エプソンPM-A700 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/uoWbzB#5764658184608531458 キャノンMG3130 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/uoWbzB#5764667325410762658 補正後 https://picasaweb.google.com/114948545177749066882/uoWbzB#5764672798432355266
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
>スキャナで取り込んだ画像を印刷すると取り込んだ時の余白が黒くなってしまいます。回避方法などはないでしょうか? 普通はスキャンする際に、読取範囲を調節可能です。 紙でない部分を読み込まないように、読取範囲を調節するのが簡単です。 ソフトのヘルプか、取説をご確認ください。 >また、複合プリンタで行っているのですがスキャンして印刷する方法とそのままコピーする放送では仕上がりは同じでしょうか?取り込んだのは文章です。 基本的に同じですが、PCで読み込んでから印刷すれば、範囲の確認もできますし、濃さの調整も容易です。
補足
回答ありがとうございます。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
黒? なぜ? 普通スキャンするときはふたが白くなってるから 余白は白のはずだ。 そうでないとすれば使っている画像印刷ソフトの画像データの背景が黒なのだ。 それはソフト側の設定で出来るはずだ。 文書の取り込みを自動でやっていれば大概600DPI 印刷時にこれが等倍なら良いが 引き延ばされたり圧縮されたりすると返って印刷が荒くなる。 そのままコピーはオプションで「精密」とかあると思う。 それを使えば細かくなる。 拡大縮小はメーカーの使用によるが スキャンして上手に印刷するテクニックに自信が無ければ 複合機に任せた方が仕上がりは良いだろう。
補足
回答ありがとうございます。 分厚い本のためだと思います。
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
>スキャンして印刷する方法と そのままでは出来るとは思えませんが。結局、内部的にTIFFファイルに保存して印刷していると思いますよ。 >余白が黒くなってしまいます。回避方法 マニュアル等に書かれている事柄ですね。FAQなどサイトをご覧になりましたでしょうか? 大きくは2つの方法があります。一つはスキャンする時にダイアログが起動され、詳細設定で、輝度や色合いなど、たくさん画像を調整する所があります。これで、対象物と、余白の部分の差をなくす事です。差とは何かですが、スキャナーのドライバーによっては、ユーティリティーが付属し、余白のザラつきや、黒いドットなどノイズを除去する機能があります。それを使う手があります。 また、輝度、色合いを調整すれば、差がでにくくなります。例えばカラーではなく、白黒の2色でスキャンするか印刷すると、余白が黒くなる事はありません。 2点目ですが、前述の通り、保存後、編集ソフトで、色合いやノイズ除去、単一色に変更などすれば、できます。よくスポイトツールが(編集ソフトで)ありますが、それで本文の色ありをコピーして、余白を同じ色にするか、本文を白でべた塗りすればいい。 これはプリンター側のドライバーに仕込まれているダイアログにも調整する機能があるかと思います。 お使いのマシンのマニュアルで確認しましょう。
補足
回答ありがとうございます。
Word等のテキストと画像を印刷する場合は、用紙に合わせない縮小サイズを選択すれば一枚の要旨に収まります。 また、一枚の要旨に収まらない場合は複数枚に分けて印刷をする方法もあります。テキストを選択して印刷の指定すれば、プレンビューウィンドウが開きますので、印刷方法を確認をしてみて下さい。
補足
回答ありがとうございます。
補足
回答ありがとうございます。 フチを黒くする設定はしておりません。