• ベストアンサー

小学校低学年で10kmのハイキング

30代の私はハイキングが好きで、一人で頻繁に 山歩きをしています。 大人でも20kmはきついのですが、10kmクラスの ハイキングで時折、小学校低学年、時には3歳くらいの子供もみかけます。 1.質問 あれは拷問ではないでしょうか。 年齢一桁の子に10kmは、成人で50kmに感じるのでは ないでしょうか? 中には怒号と罵声とゲンコツで無理やりあるかせる大人もいます。 2.教えてほしい 10kmを歩かせる年齢はいくつでしょう? 将来、子供が出来たら一緒に歩かせたいのですが、 拷問にならないか心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>あれは拷問ではないでしょうか。 いえ。 怒声とげんこつはいけませんが。 >感じるのではないでしょうか? 長く感じるのは確かですが、 そこまで極端ではありません。 >10kmを歩かせる年齢はいくつでしょう? 幼稚園の年中くらいになれば 大抵の子供が歩けるようになります。 子供の足で3-4時間くらいですから、 休み休みであれば何の問題もありません。 小さい子供の場合、体力的にどうというより、 3-4時間もただ歩くだけという行為のほうが苦痛に 感じるようです。ですから、いかに楽しく歩けるか、 歩かせることができるかということに 腐心する必要があります。 それと、子供は体力を温存するということが 性格上もできませんので、バタバタ走り回り動き回って、 体力が尽きるということも、ごく当たり前にあります。 ハイキングなどに連れていく場合は、最悪、 全ての行程を親が背負って歩く覚悟も必要です。

NEW2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >ハイキングなどに連れていく場合は、最悪、 >全ての行程を親が背負って歩く覚悟も必要です。 そうですね、これに尽きますね。 今のうちに体力をつけておきます。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 こどもが普段どれだけ運動しているかも関係します。基礎体力を鍛えている場合は問題のない距離です。ただし、一度に10キロは無理なので一定間隔で休憩をとります。その時に行動食として、いくつか用意して食べたりします。  ちなみに、保育所の年中あたりで近所の山を駆け回っています。普段から、リズムなどの運動や散歩などで体力的には力を付けているからですね。  普段からしっかり運動させれば問題のないレベルです。むしろ親がダウンしないか心配です。  一度保育所の時の息子と散歩したら、どこまで行くの?というぐらい歩き回りましたよ。  小学校4年の最後に二日かけて60キロを歩くほどですがね。  

NEW2010
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >小学校4年の最後に二日かけて60キロを歩くほどですがね。 さすがに60キロは私にも無理です。 ありがとうございました。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13693)
回答No.3

幼稚園児の時、北八ヶ岳の高見石に登らせました。まったく問題ありませんでした。 小学校低学年の時、白駒の池から高見石→中山→ニュウを歩きました。同じく麦草峠→茶臼→縞枯→雨池→麦草峠を歩きました。歩かれたことがあるならご存じでしょうが、大人でも少しきついコースです。まったく元気で何の問題もありませんでした。端から見ると拷問に見えますが、子供がいやがらず楽しんでいれば問題ありません。しかし富士登山は疑問ですね。あの空気の薄い高所を登らせると、発育に問題があるでしょう。あれは幼児の身体には拷問に近いです。

NEW2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >子供がいやがらず楽しんでいれば問題ありません。 そうですよね、子供が楽しくできることを期待しつつ。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

子供にとって、距離は全く苦痛ではありません。  あなたが子供のころ、田舎で育っていれば山や野原を駆け回ったはずです。 簡単な計算を・・・身長が3倍になったとします。  密度が同じだとして、体重は3³ = 3×3×3 = 27倍  筋肉の量は断面積に比例するとして、3² = 9倍  筋肉あたりの体重は、大人は9倍も負担がかかるのですよ。小さい子が走り回って元気なのはそのため・・。ちなみにウルトラマンがあのサイズだったら足の太さはとてつもない物に、靴があのサイズじゃ地面にめり込んじゃう。  子供にとって苦痛は、飽きて道から飛び出したり、沢に落ちたり・・  そのため、子供と一緒に歩くときは地図と(シルバなど)コンパスを持たせて、オリエンテーリングをさせるとか、植物採集とか、歌を教えながら歩くとか、追跡ハイク的にするとかを工夫しています。

NEW2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >歌を教えながら歩くとか、 これ良いですね。歌を覚えてから行くことにします。

関連するQ&A