• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助産師の受験資格取得についての質問です)

助産師受験資格取得についての質問

このQ&Aのポイント
  • 助産師の受験資格を大学在学中に取るか、卒業後に専門学校に行くか悩んでいます。【30文字】
  • 大学在学中に受験資格を取るとバイトやボランティアに制限が生じる可能性や他科目の学習にも時間を割けないことが悩みです。【100文字】
  • 一方、専門学校に行くとじっくり学ぶことができる反面、逃げや怠けになってしまうのではないかとも考えています。【100文字】

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaleen
  • ベストアンサー率30% (77/250)
回答No.1

こんにちは、看護の仕事をしているはしくれです。 今は様々な学生さんがいるのかも知れませんが、基本的に医学専門系に進学する人は、ほとんどが専門技術を見につけ、資格を所得するために来るものです。  その中で「学生時代にしかできないことをする」、例えばそれがアルバイトやボランティアだというならば、はっきり言ってあまり理解を示すことは私にはできません。  何故なら、社会経験を積みたかったり、ボランティアをしたいのであればむしろ医療の資格を得てからの方が、よりその中の選択肢も広がるからです。  また助産学以外の医学の科目というのも、助産学は基礎看護学(いわゆる病院で働くための看護学の諸科目です)を学習し、その上に積み重なるものなので、別に学ぶというのはどういうことなのかな?と疑問がわきます。  医師や薬剤師など看護職以外の医療職を目指すのでしたら当然、該当の学部に進学しなおす必要があるでしょうが。 国家試験の勉強も、できれば1年でもアタマの柔らかい、若いうちにした方がいいのではないかと思いますしね。お知り合いに伺ってみてください。  少し、モラトリアムしたいのであれば、留年(簡単にさせてくれるかどうかはわかりませんが、)や、休学という方法もありますよ。わざわざ入学しなおす必要はどうなのでしょうね。

関連するQ&A