- ベストアンサー
数字に執着する二歳児の発達障害について
- 2歳の男の子が数字に興味を持ち、執着していることについて心配しています。周りの子と比べて異常なのか、発達障害の可能性があるのか不安です。
- 2歳の男の子が数字と文字に興味を持ち、喜んで読み上げたり書いたりしています。また、パズルや絵本にも数字を数える行動が見られます。
- 2歳の男の子の言語能力や運動能力に特に問題はなく、意思疎通もスムーズです。ただ、数字への執着が普通の範囲を超えているように感じます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
目が合い、意思疎通が出来ているのなら心配ないと思います。 幼いうちはこの二つから、発達障害を疑う目安とする場合が多いからです。 逆に、ギフテッド(先天的に平均よりも顕著に高い能力を持っている人のこと、またその能力)かと思って読んでいましたが、その判断ももう少し後にならないと分かりませんね。 うちの子も数字への興味は高く、パズルも大好きで幼稚園生レベルのパズルを好んでやっていました。 階段を上る時もいつも数を数えて上り下りをしていました。 割と聞き分けも良い方でしたし、「ここで待っていて」というと、一歩たりとも動かず待っていられる子でした。祖父母も『この子との外出は楽だわ』とよく言っていました。 癇癪を起した記憶もありません。 魔の2才児…下の子で経験しましたが、それを経験して、改めて上の子はなかったと気付かされました。 幼稚園に上がると、つらつら漢字を読める男の子がいたり、大人並みの絵が描ける子がいたり、とんでもない運動神経を持っている子もいました。 特別に教えたわけではないけれど、聞かれたりやりたがることがその方向だったので、 他のものより特出しただけ…とその母親たちは皆口をそろえて言っていました。 うちの子の場合、中学の反抗期が大変でしたが、『入りました』『終息しました』が分かり易かったので 親として無事(笑)やり過ごすことが出来ました。 数学が得意のまま、専攻は理数系。職種も理工系です。 小さい頃の『好き』は大人になってからもそんなに変わらないんですね。 参考になりましたでしょうか?
その他の回答 (3)
こんにちは。 質問者様のお助けになるかどうかはわかりませんが、我が家の次男(現・小5)は、確か二歳半頃は地図が大好きでした。 車に関西地方の地図を乗せていましたので、車に乗る度に 次男「かっか~(お母さん)、これなに?」 私「これは京都市左京区」 という感じでした。 私の姉が次男三歳の誕生日にプレゼントしてくれたものは、大阪の地図帳でした。 絵本の地図とかではなくて、本屋さんの地図コーナーに置いてある本物です。 それを車に積んでおき、チャイルドシートにちゃんと座ったら渡してもらう、という風でした。 その地図を 「おれのちーじゅ(俺の地図)♪」 と、それは嬉しそうに・楽しそうにボロボロになるまで眺めてました。 今現在、極めて普通に毎日を過ごしています。 なので、質問者様のお子さんが数字が大好きでも、私は変だとか心配とかは思いません。 知り合いのお子さんは漢字に興味を持って、チラシを見ながら「豆腐一丁」とか書いてたそうです。 パズルも私は悪くないと思いますよ。 とりあえず、好きな事を好きな様にさせてあげていいと思います。 一人目のお子さんでしたら、何でも心配ですよね。 10年もすれば笑い話です。 ぼちぼちいきましょう。
お礼
小学5年生のお子様がいらっしゃるのですね。 当時の様子と現在普通に過ごされているということ、とても希望につながる(おおげさですみません)回答です、ありがとうございます。 地図、そんなに好きだったのですね。 本物の地図を嬉しそうに見る二歳児…ミスマッチでとってもかわいらしいです。 お姉様からのプレゼント、とても喜んだでしょうね。素敵なエピソードです。 私も息子に地図を買ってみたくなりました…! はたからみると、もしかしたらうちの子の数字好きもほほえましい話に見えるのかな…、だったらいいのですが。 看板などを見て、一番最初に数字を「わーっ数字いっぱーい!」とか言いながら読み上げる様子を見て、かわいいとは思いながらも「えっそこ…?数字よりもっとなんかあるよね…」と心配な気持ちで見ておりました。 数字やパズルが好きなら、そのまま好きに遊ばせてみようかと思います。 一人目で、比べられる友達も多くなく、なにもかも手探りで、不安があるとネットで調べる日々でしたが、10年もすれば笑い話という言葉に、肩の荷がおりた気がします。 10年後、私がこの質問を胃を痛めながら投稿していたことが笑い話になりますように! とても参考になりました…!ご回答ありがとうございました。
- petit_mais
- ベストアンサー率60% (1351/2224)
こんばんは。二児の母です。 魔の二歳児、というけれど、二歳児はまだかわいい方だと思います。 うちの子たちは、3歳からが本番でした。 上の子は、4歳になる1ヶ月前に下の子が生まれて、 3歳からのイヤイヤが赤ちゃん返りに移行して、パワーアップした状態で、 本当に困ったし、私は精神的に辛かったです。 私は専門家ではないので、数字に対するこだわりが何を意味するのか分かりませんが、 小さい子の中には、数を数えるのが好きな子って、珍しくないです。 「おかあさんといっしょ」でも、数えるコーナーがありますよね。 数え天狗でしたっけ。 うちの子(4歳男の子)も好きです。何を隠そう、私も結構好きですw 子供の興味をひくものばかりを集めた番組ですから、 数字大好きっ子にも配慮してくれているのだと思います。 うちの子は、2歳の頃、タイヤが好きでした。 なぜタイヤ??と私は理解できないままでしたが・・・ 車というよりもタイヤが好きで、道路で車を見ていると、視線の先はタイヤでした。 工事車両など通ろうものなら、「見て!タイヤ、おっきい!!」と大興奮w いつの間にかタイヤ好きはなくなって、普通に車、電車が好きになりました。 2~3歳というのは、大人には理解しがたいこだわりがあるものなのかもしれません。 様子見程度しかできないですし、今までどおりの接し方で良いと思いますよ^^ 今のおりこうさんぶりも、きっと将来、遠い目で懐かしさに浸る日が来ますよw あの頃は楽だったわ~なんて。 普通に元気そうな、2歳の男の子という印象です。
お礼
お子さんのことなど、非常に参考になるお話をありがとうございます。 魔の二歳児という言葉から、2歳前後から大変になるものだと思いこんでいました。 三歳からが大変になることもあるのですね。…とても安心させられました。 二歳になるのに、こんなに人の話に素直で従順なんて成長が遅れているのではないか、なにかためこんでいるのではないか、私の育児が厳しかったのではないかなど(厳しくしたつもりはないのですが…)とても不安に思っていました。 数を数えるのが好きなことが、珍しくないということも聞けてよかったです。 数え天狗、うちの子もとても好きでよくはしゃいで数えています。 言われてみると、みんな楽しそうに数えていますよね。そういう年齢なのかもしれませんね。 でかけるたびに数字を読み上げて(車のナンバーとか)私に褒めてもらいたがるので、すごいねー!など言いすぎたのかもしれません。 タイヤが好きだったり、数字が好きだったり、子供にしかわからない魅力があるのかもしれませんね。 特に育てにくいことなどはないので、このまま暖かく見守り、この子の個性だと気楽に接していこうと思います…。(できるかな…) これから噂の魔の二歳児が始まって、また違う悩みが出てくることを心待ちに(?)しようと思います。 あたたかいご回答ありがとうございました。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
お子ささんは、もしかすると、数学の天才なのかも知れません。 将来の「フィリーズ賞」候補です。d(^ω^) 大事に育ててください。
お礼
現在特別にすぐれているわけではありませんが、数字が好きということはこのまま好きでいてくれたら、将来算数が好きになってくれるかもしれませんよね。 そうだったらうれしいです。ってそんな甘くはないですよね。 これが「ちょっと数字やパズルが好きなだけな男子」の個性の範囲であることを祈っているのですが…。 調べれば調べるほどなにか問題があるのかもともんもんとしてしまって…。 この子の個性だと、これがいいところだと思って子育てを頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 目が合い、意思疎通はできていると自分では感じてはいるのですが、2歳児の平均的な意思疎通の程度というものがわからず、本当にこの程度で平均的な意思疎通度合いなのか? さらにこの偏った興味の幅は大丈夫なのか?心配して質問をさせていただきました…。 お子さんの、聞き分けの良さ、数字やパズルへの興味など非常に似通った点が多く、とても参考になります。階段や外出時の様子、祖父母の反応もそっくりです…! そしてギフテッドとは始めて知りましたが、そういうすごい感じではないです~残念です(笑) 魔の二歳児というほどでもない、二歳児というタイプもあるのですね。 二歳前後に魔の二歳児にならないなんて異常があるのでは?と本当に不安になっていたので、息子の魔の二歳児がこれからきても、このまま特に何もなくても、問題ないのかも、と少し気楽に考えられるようになりました。 今現在お子様は反抗期も無事のりこえ、理系に進まれたのですね。羨ましいです…! 息子もこのまま数学好きになってくれたりして?!なんてちょっとプラスに考えて見守ろうと思います。 現在のご様子も交えてのご回答、とても参考になりました。ありがとうございました。