• ベストアンサー

商社 貿易事務

将来は貿易事務の仕事に就きたいと思っています。 ただ漠然と貿易の仕事に携わりたいと思っていたため、 知識が混濁しています。   1.貿易事務とは商社の中に含まれる職種なのでしょうか? (警察のなかの経理課のような存在?) 2.商社は、企業が輸出をしたい商品を海外に輸出したりする時に 取引をするのが仕事なのですか? (自分たちが輸出したいものを決めて輸出するわけではない?) 3.大学入学の際、「商社の貿易事務に勤めたい。」というのはおかしいですか? 間違っていたら、正しい言い回しを教えてください。 インターネットで調べても、いまいちピンとくる情報が見つけられませんでした。 回答 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.貿易事務は、商社自身で行う場合もあれば、物流会社(通関業者など)に任せる場合もあります。  メーカーが、商社を通さずに直接輸出する場合も有ります。 2.商社は、自分たちが売りたい物、お客が買いたい物いずれも 条件があえば  扱います。 3.「将来 海外を相手に仕事がしたい」、或いは「貿易に携わる仕事がしたい」で良いのでは   ないでしょうか?  就職先は、貿易をしている商社、直接貿易をしている製造業者、物流会社(通関業者)など。  通関士の資格などは、そう難しくないので、大学在学中にでも取得可能と思います。 

関連するQ&A