※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ADSLから光へ変更したいのですが)
ADSLから光へ変更したいのですが
このQ&Aのポイント
ADSLから光へ変更したい方へ!京都市在住の一戸建てオーナー必見!
ADSLから光への変更を検討している方へのアドバイスと注意点
ADSLから光へのスムーズな変更手続き方法と料金プランについて
私は京都市在住の者です。家は一戸建てです。現在の状態なのですが。
テレビは近くに大きな運送会社のビルが建てられる事をきっかけにJ:COMのケ-ブルテレビ
(みやびじょん)になりました。初期費用等はその運送会社が負担いたしました。
ネット環境はADSLでプロバイダ-はso-netで回線業者はイ-アクセスの12Mです。
電話はNTTの一般アナログ回線です。
費用面につきましてはテレビは昔のプランで今はもうないのですが3,885円、ネットは2,093円
電話は基本料が1,785円で、合計7,763円が基本料金です。
最近特になのですがADSLが不安定で回線がよく切れる現象に遭っております。
一度切れるといつ復旧するか分かりません。先日は丸1日だめでした。
so-netに電話したら回線速度を落とす作業をすると安定するかもとは言っていましたが完全に直
保証はないですし困っております。
価格.comやネットで調べたり昨日にいまケ-ブルテレビに入っているJ:COMに電話して話を
聞いたりしてみましたが頭が混乱してきまして皆様のアドバイスを頂戴したいと思い質問させて
頂きました。
テレビは1階と2階に1台ずつあり今は1回のテレビにしかチュ-ナ-が付いてないので出来れば
2階のテレビにも付けたいかなって思っております。後、FM放送をよく聴くのですがJ:COMですと
αステ-ション、FM大阪、FM802がクリアに聴けますが普通のラジオでは家は電波が悪く地元
のαステ-ションしか入りません。
頭で考えているのが今はネット状況の改善だけを主としましてWIMAXを契約しようかと思って
いるのですが・・・
どのような構想が良いのか出来ましたらアドバイスを頂けましたら助かります。
宜しくご教授の程お願い致します。長文駄文失礼致しました。
お礼
再度のご回答誠にありがとうございます。 本当に詳しく教えて頂きまして感謝いたします。 radikoは音質が悪いのですね?そう言われればそんな感じ がするかもしれません。 比較をしまして早めに自分の中で答えを出して契約したいと 思います。この度は本当にお世話になりました。