- ベストアンサー
みなさんならどうしますか?
もの凄く頭にきました。 会社で信用組合さんに個人の定期と会社の日掛(会社が信組さんに入れられるだけのお金を入れる為、徴集してもらう) を取りにきました。 会計関係は社長がやっています。 前の信組さんの担当の方はスゴク感じの良い方で私もその人の為ならと思い定期も組みました。 が・・・今回、信組さんが合併したため前の担当の方が移動したため別の方がきました(一時的とは言っていますが・・・) 日掛をするのに本紙になってりる入金帳を間違えて別の場所に入れてしまったらしく社長が探していました。(それがないと入金できないため) が・・・・ 社長が側にいるにも関らず凄くイライラした顏を彼は見せて何様のつもり?!のような態度をとっていたのです。 来て早々ですよ。スゴク待たせている訳でもないのに。 (上向き加減口をまげて睨む感じです。) その人も私が横から見ていたとわかってないのか・・そんな顏を出したと思うのですが・・・ それにしても失礼極まりない態度でした。 正直周りには人もいますし・見てないにしても社長だって側にいます。 確かにイライラしてしまう事もあるでしょう。 接客の仕事もしていた事があるのでわからなくもないです。でも人前でその態度はないですよね。 その人にウチの会社が何かした訳でもないですよ。 私も定期組んでるのが嫌になりました。 一時的にしても・・・彼の態度にみなさんはどう思われますか?みなさんならどうしますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
回答No.2
お礼
ありがとうございました。 本当にムカツキますよね!! 一応一時的な人なので我慢して、もしその人が変わらず担当になってしまったら定期解約しようと思います。 まだ考えると頭きちゃいますよ!!