※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:物忘れ、病気?)
物忘れ、病気?20代女性の質問
このQ&Aのポイント
物忘れがあり、思い出したいことが似た記憶とごちゃ混ぜになってしまう20代女性の悩み。思い出す景色は鮮明だが、新しい記憶と古い記憶が区別できない。
一度アスペルガーを疑い、インターネットの試験をした結果、閾値に乗った。病院へ行くべきか、ストレスや別の病気が原因なのか不安。
物忘れや記憶の混同の原因は病気なのか、ストレスなのか。病院へ行くことを検討するか、別の原因を探るべきか悩む。
20代女です。
昔からなのですが、何かを思い出すとき、似たようなことをした日の記憶とごっちゃになり思い出したいことを思い出せません。
たとえば、今日は駅の駐輪場に自転車を止めたっけ?と思い、思い出そうとすると、
その前日、前々日の駅を利用した日の記憶と混ざりどれが今日の記憶かわからなくなります。
覚えていないわけでなく、思い出している景色がどれも映画のムービーのようで、結構鮮明なんです。実際にそのムービーがあっているのかは確かめようがないので想像してるだけかもしれませんが・・・。
それで余計に新しい記憶と古い記憶の区別がつかなくて・・・。
何かの病気ですか?
一度アスペルガーを疑い、インターネットの試験(?)をやったところ32点が閾値のところが32点ジャストでした。閾値に乗ったとはいえジャストだったので、ネットだし、と放置していたのですが・・・。
やはり病院に行ったほうがいいですか?
それともストレスが原因だったり、何か全然違う病気でしょうか?