• 締切済み

妊娠症状なのかしりたい!

妊娠してるのかわからなくて困ってます。 妊娠してるのならそれは 嬉しいです。 この前の生理が 9月23日~9月28日でした 31周期ぐらいです。 排卵日が 10月10日です 仲良ししたのが 10月8日です ゴムなしでしました。 排卵日が来てから 頭痛 下部の痛み 眠気 しています。 基礎体温は36.8で いつもなら36.1 とかなんですが。 後、食欲がすごいです。 たまにだるいときもあります。 でも妊娠してるのか 分からないんで どうしたらいいかわかりません。 これは妊娠症状なんですか?

みんなの回答

  • yoshay
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

http://www.arax.co.jp/checkone/when.html 検査薬の使える時期は↑で分かります。 生理予定日の一週間後ですね。 流産は http://kyapobaby.blog.fc2.com/blog-entry-56.html こんなかんじでしょうか。 なんにしても重いもの持ったり、無理な運動は 避けたほうがいいと思いますよ。

26032603
質問者

お礼

食欲旺盛なのはなにかに関係あるのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

まだわかりませんね。10日が排卵日ならまだ5日目ですからね。 今日うまく行って・・着床するかしないか?ってくらいです。 私の妊娠の時の症状で良かったら・・。 (ちなみに体外受精をしていたので妊娠時期がはっきりしてました) まず寒い時期だったのに朝暑くて(体が火照る)目がさめたほどです。 あとつわりも・・妊娠が分かるちょっと前からありました。 基礎体温も上がってました。 あと、着床する頃に・・お腹で少し軽く針で刺された(つつかれた) みたいなチクチクって言うのも感じました。 あと、すごく眠かった事も覚えてます。 食欲は出ませんでした。普通に食べてたか、逆に減ってました。 食べてるときは良いけど後で気持ち悪くなるので・・ それを防ぐためもあったけど・・。 生理予定1週間から検査薬を使ってみてください。

26032603
質問者

お礼

ありがとうございます。 夜が特に食欲がすごいんですよ。 まず検査薬してみます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshay
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

妊娠症状と断定はできませんが、 兆候としては間違いないでしょう。 兆候はあくまで兆候であって 確実性があるわけじゃありません。 まずは、検査薬。 しかし、それでも確実なわけじゃないので、 絶対的な確認をしたいのであれば、 迷わず医者です。 妊娠初期は生活にも気を使わなくては 流産の危険を伴います。 ぜひ早めの診療をおすすめします。

26032603
質問者

お礼

ありがとうございます。 いつごろから 検査薬使えますか? 流産の場合 どんな症状がでるんですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A