• ベストアンサー

個人でSQLサーバー

個人のwebページでSQLサーバーを使っている人に質問です。 SQLサーバーを使って何をしているのですか?^^ 私も使ってみたいなって思っているのですが 何に使っているのかわからないような 初心者ですので・・^^; 参考にしたいと思います。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

LinuxというフリーのOSで自宅サーバを公開しています。 LinuxにはPostgreSQL,MySQLというフリーのSQLサーバが含まれています。 自宅サーバを運用していると、外部から不正アクセスやポートスキャンが 頻繁にあり、それらはすべてログに記録されるのですが、同時に SQLサーバにも登録されるようにしています。 WEBブラウザからSQLサーバに接続して、 月・ポート番号など条件を指定したら、SQLサーバのデータベースから 不正記録を引っ張ってきてブラウザに表示させることができます。 また、ホームページには、アンケートのフォームがあるのですが、 項目を入力して、送信ボタンを押してもらうと、SQLサーバの データベースに登録されるたあと、メールサーバ経由で、登録者に お礼のメールが送られるようになっています。

noname#70071
質問者

お礼

アンケートのフォームについてのことが とても興味深いです。いろいろできるみたいですね。 少し試してみたいと思います。 ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A