- ベストアンサー
お願いです(^_^;)
困っています。老人施設に就職をしたのですが、その施設内で手芸クラブを担当することになり、どんなことをしたりするのかわかりません。なにかいいホームページか何か教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- sentosa
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4
私もデイサービスで働いており、毎日のレクリエーションに頭を悩ましています。↓のホームページはどうでしょうか?お金をかけず、実用的なものがのってますよ。
- kankan78
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3
私の働いている施設でも手芸クラブがあります。針を使える方は使用していただき、巾着を作りました。針は危ないので管理を職員が しっかり行っています。また、編み物が好きな方や得意な方には 指編みなどは いかがですか?私の施設でも これから始めようと考えています。指編みの本は書店や図書館で 置いてあります。
- Reffy
- ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2
お年を召すと細かい動きができにくくなりますし、当然、視力も弱ってきている方が多いはずです。 どのくらいの年齢の方が、どのくらいの男女比でいらっしゃるかわかりませんが、手芸というより手作業・ものつくりというくらいに範囲を広げて考えられるといいと思います。 針と糸を使うものよりは太いかぎ針の編み物、それよりはノリとハサミでできる小物というように使う道具のレベルで分けてもいいかもしれません。 簡単な細工物としては色紙に和紙をちぎって花などをつくる「貼り紙細工」ボール紙でセットになっているものに好みの和紙をはりつける「和物細工」これだとメガネ立てやゴミ箱などができます。 我が家の近くのそういう施設では、針のいらない指編みの帽子作り、とか、外部から講師を招いて革細工なんかをやっているみたいです。 予算が取れるかどうかわかりませんが、もし和紙の小物を作られるなら、サクラホリキリをお勧めします。いま↓のトップにあるポケットティッシュの箱なんてかわいいでしょ?