- 締切済み
植物の病気
植物の病気に詳しい方、教えてください。 最近、鉢植えのアンセミス(マーガレットみたいな花)が枯れてしまいました。 土の中に黄色っぽい(クリーム色)、粉チーズのような塊を発見したのですがこれが枯れた原因でしょうか? 鉢のサイズは8号です。少し前から元気はありませんでした。 土ごと処分しましたが、元気そうな枝はとってあり、挿してみようと思っていますが、感染?したりとかしないでしょうか? そして今日、別の鉢植えの土に同じ塊を発見しました。9号鉢に何種類か春に咲く球根を植えているのですが、ぐるっと円周にそって土を掘ると塊があります。 表面の数センチの深さです。表面からは見えません。 最近、アネモネと花ニラが芽吹いて今のところ元気そうですが、枯れたりしないか心配です。 近くに置いてる他の鉢植えでボリュームのある植物(根の量も多い)を植えているものには発生していませんでした。鉢の大きさと植えてあるもののバランスが悪いのでしょうか。 どうも白絹病とは違うようです。クモの糸のようなものは発生していませんし、菌核もみえません。 特に濡れているようにもみえません。 土は水はけのよいものを使っています。 発生する原因は何でしょうか? これが原因で枯れるならどのように対処したらいいのでしょうか。 薬があるならどのような薬が良いでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
>元気そうな枝はとってあり、挿してみようと思っていますが、感染?したりとかしないでしょうか? 危険です。 >そして今日、別の鉢植えの土に同じ塊を発見しました。9号鉢に何種類か春に咲く球根を植えているのですが、ぐるっと円周にそって土を掘ると塊があります。 表面の数センチの深さです。表面からは見えません。 残念ながら感染しています。 球根を取り出して、綺麗に水洗いした後で ベンレート水和剤(水2lに2g)に15分~30分程度漬けて下さい。 漬け終わったらネットなどに入れて陰干しして下さい。 土は新しいものをお使い下さい。(鉢も水洗いして下さい) 古い土は残念ながら捨てて下さい。(燻蒸などという方法がありますがおそろしく面倒です) ベンレート水和剤は浸透型の殺菌剤ですので、救済できる可能性は高いですが、他の鉢とは離しておかれた方が宜しいでしょう。 >どうも白絹病とは違うようです。 腐敗系の病原菌の症状はなかなか見分けがつきません。 その他のものは、予防措置としてタコニールやベンレートのような殺菌剤を説明書に従って散布して下さい。 一般に病気は肥料過多が原因となる場合が多いので、肥料は控えめに使う習慣をつけられた方が宜しいかと思います。 今年は酷暑が続いたのでみなさん変調をきたしています。 質問者様だけではございませんので安心して下さい。
- nonkinatouchan
- ベストアンサー率75% (3/4)
まず ショックな話ですが市販されている壌土は必ずしも完全殺菌されているとは言えません。 私も仕事上、そういった事例に何度か遭遇していますのでそこも疑ってみてください。 苗の生産業者は植え付けの前に土を殺菌してから行いますが中には横着者もいるのは確かです。 また生産者ごとに土のブレンド方というものもあって、なかには下手くそさんもいます。 置き場所は大丈夫ですか?今まで大丈夫なのだから今後も大丈夫とはいえないかも。 何か変化がなかったですか。 >近くに置いてる他の鉢植えでボリュームのある植物(根の量も多い)を植えているもの >には発生していませんでした この鉢物と問題のモノとは同じ土ですか? 私には貴方が手に入れる前からすでに問題を内包していた様に思えます。 健全な植物に対してですがアンチケミカルな者ですから木酢消毒をお勧めします。 タールを含んでいない上質のモノを800倍に薄め、土壌散布して下さい。 4日置きに3~4回実施。 またちょっと荒療治ですが弱っている個体がありましたら 掘り出して、根が掴んでいる土をある程度落とし、先ほどの木酢薬に15分くらい根系を浸し ます。新鮮な土で植え直し、風に当てない様ダンボールなどで周りを巻いて元気になるまでは 明るい日陰で養生させて少しずつ日光に慣れさせて行きます。 現物を見れないのでこれくらいの事しか書けませんが参考になれば。
お礼
回答どうもありがとうございます。 鉢植えの土は、硬質赤玉+腐葉土またはEM堆肥を基本に、もみ殻燻炭を適量、(あと植物によってはパーライトや軽石も)を自分でブレンドして使用してます。 同じ時期に植えつけたのでたぶん同じ袋の物だったとは思うのですが。 同じ現象が発生した鉢はだいぶ離れておいてありました。ひとつは軒下で主に朝と夕方に陽のあたるところ、もうひとつは雨が直接あたり陽当たりはもう少しいいところです。 そして並べておいてある他の鉢は土を少し掘って確認しましたが、大丈夫でした。 枯れてしまったほうは鉢の中心あたりにも塊がありましたが、別のほうは鉢の周囲に沿ってだけぐるっと塊がありました。 とりあえず塊をとってもみ殻燻炭を鉢の周囲に撒いてあります。 木酢液がいいのですね。試してみます。 どうもありがとうございました。
お礼
本当に、今年は、動物だけでなく植物にも過酷な暑さが続いてますね。 まずはベンレートで消毒後、隔離して様子をみようと思います。 そして日頃の管理は木酢液で行おうと思います。 でも長雨の季節などはやはり薬剤を使用した方が良いですね。 つい肥料を与えすぎてしまうので注意して控えめにしようと思います。 水遣りもそうですが、いつも構いすぎてしまいます。注意します。 ありがとうございました。