- ベストアンサー
ウインドウズ7と8の継続性の見通ししついて
現在XPを使用していますが、何れ「7」か「8」のPCに変更しないと、と思っています。 少しでも寿命を延ばしたいので、「7」と「8」のどちらが長く生き延びそうか、知りたいと 思います。 今回のように、「XPのフォローを辞める。」と言われる危険性が少しでも遠いのは 「7」と「8」とどちらなのでしょうか? PCはあまり詳しくないので、馬鹿な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マイクロソフトは、計約10年のサポート期間を設けております 例外として、XPです。 2001年10月に発売ですから、2014年4月の約13年です Windows7は、2020年1月まで Windows8は、2023年1月 Windows8.1も2023年1月予定みたいです 8.1は、8のSPって方針みたいです。8から8.1は無償アップグレード可 現在のマイクロソフトのOSを出すサイクルとしては2014年にも新しいOSを出すはずですが、現時点では不明です。 サポート期間としては、Mac OS Xよりも長いです
その他の回答 (4)
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
7のサポート期間を延長しない限り、8のサポート期間を短縮することはないので、先の方々の回答にある通り、8のほうが長く使えることになります。 しかし、10年後には、現在XPを使用していてこの先のことに慌てている方々と同じ立場になります。 また、10年使ってしまうと、その後でまたしても浦島太郎になってしまいます。 PCの寿命から考えても、5年程度使えれば良いと割りきっておくほうが良いでしょう。 そして、その頃には9か10が出ているはずなので、乗り換えです。 そう考えるならば、どちらも5年以上のサポート期間が残っています。
お礼
ありがとうございました。 確かに、PC自体の耐用年数を考えなければなりませんね。 皆様からいろいろ教えて頂いて、とてもすっきりしました、 ありがとうございます。
判断に迷いますが、今の時点ではどっちでもいいのでは? 個人的にはWindows8の方がいいと思います。 正直、大して差はないですし、最近の周辺機器、OSの安定性はWindows8の方がいいです。 また、Windows7パッケージ版は販売終了ですけど、DSP版はこれからも販売が継続されます。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131004_618115.html Windows7のインターフェースは古くさく感じますし、すでに枯れてます。 PCにそれほど興味がないなら、Windows7でいいと思います。 全体的に少しでも今風に洗練された感じで使いたいと思うなら、Windows8です。
お礼
ありがとうございました。 とても参考になりました。 「8」については、私の使用環境がデスクトップですので、大きなディスプレイを タッチパネルにしても、腕が疲れるだけだし、と思っていましたが、「8」の方が 安定性がある、とのご指摘はとても参考になりました。 ありがとうございました。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2802/10380)
それは後発のWindows8でしょう、今月の16日にWindows8.1が発売されます、同時にWindows7の販売が今月で終了します、つまりは店舗の在庫以外はWindows7は買えなくなるという事です、またサポートはVisya2017年4月11日、Windows7 2020年1月14日までWindows8は8.1に無償アップグレードなので、 まあWindows8.1はSP1と言う言い方を変えた様な物ととらえて良い様です、7が2009年発売、2020年ですから、windows8は2012年ですから2023年以降になるでしょう。 Windows9(NT7)の発売は2016年から2019年と言われていますから、妥当な年数だと思います。
お礼
ありがとうございます。 当方、浦島太郎で、「8.1」の存在すら知りませんでした。 windowsに賞味期限がある、と言う発想が無かったので、非常に 参考になりました。 ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
順序から言えば8ですが、8はあまりにも評判が悪く、普及した7に較べてユーザ数が断然少ないので、その反対もあり得るかと思っています。こればかりはマイクロソフト次第なので分かりませんが。
お礼
早々nご返答、ありがとうございます。 とても参考になりました。
お礼
ありがとうございました。 先の方にも書かせて頂きましたが、windowsに賞味期限があると言う 発想が無かったので、迷っていました。 とても勉強になりました。