• ベストアンサー

ある職業の人や、その仕事を歌った曲

おすすめの曲を教えてください。 例えば、 「線路の仕事」 http://www.youtube.com/watch?v=PfAXqJ5R9sI 「若いお巡りさん」 http://www.youtube.com/watch?v=6wVAVAyB9oA ※ おひとり 3曲まででお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

思いっきりStain-Aliveさんとかぶってしまったので(爆) ARB ピエロ  http://www.youtube.com/watch?v=-Hg1-VqRSU4 さだまさし 道化師のソネット  http://www.youtube.com/watch?v=cl6NXV73jSE 長谷川きよし 旅芸人のバラード  http://www.youtube.com/watch?v=x3SK_tEludg

mota_miho
質問者

お礼

》 ARB ピエロ 初めてです。バンド名も知りませんでした。滑らかなメロディーの歌ではありませんが、こういう曲もいいですね。 》 さだまさし 道化師のソネット 伴奏が金属的(かつ、電気的?)な響きの音です。これが不思議にも(?)、さだまさしの美声とうまく調和している。メロディーがきれいだからでしょうか。 》 長谷川きよし 旅芸人のバラード ハバネラのリズム(間違っているかもしれません)、そしてシャンソン風なので、本来なら古いスタイルの曲でしょうか。でも、それが今の時代には却って新鮮に聞こえ、とても魅力的な音楽になっていると思います。 テーマが ピエロ、道化師(=ピエロ?)、そして旅芸人。きれいにまとめていただきました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (25)

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.26

こんにちは~ バナナを船に積み込むジャマイカの労働者の歌です ハリー・ベラフォンテ「バナナ・ボート」1957.2.2/全米5位 Harry Belafonte - Banana Boat(Day-O) http://youtu.be/Z7QZSYAVhjw タリアーズ「バナナ・ボート・ソング」1957・2・9/全米5位 The Tarriers - Banana Boat Song http://youtu.be/DjIkZN37yjw 色々な人が歌っていますが、今ではハリー・ベラフォンテが有名ですね

mota_miho
質問者

お礼

「バナナ・ボート」といえば、ハリー・ベラフォンテのものを、昔ラジオでよく聞きました。その演奏は、ゆったりとしたコール&レスポンスの曲なので耳に心地よく、また、労働の歌らしい雰囲気もあると思います。 一方、タリアーズは今回初めて知りました。リズムカルで古さを感じさせない演奏だと思います。今現在の私の感覚では、こちらのほうが好みでしょうか。 何度もありがとうございました。

回答No.25

♯2&6です。 お礼、ありがとうございます! 最後3曲目は、楽しい曲で締めくくろう思います。 古い曲にも、お詳しい質問者様ですので、 既に御存知かと思います。 「僕は特急の機関士で」       ↓ http://www.youtube.com/watch?v=BjInJLjzfms

mota_miho
質問者

お礼

》 「僕は特急の機関士で」 初めて聴く曲です(笑)。歌詞が リズム&メロディに自然に乗っているので聞き取りやすく、耳に馴染みやすい曲になっていると思いました。 》 古い曲にも、お詳しい質問者様ですので、 古い曲に詳しいわけではなく、知っている曲は古いものだけなのです。 何度もありがとうございました。

  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.24

お礼ありがとうございます。 はい、ID作った頃エルフに乗ってました(^^) トラックの名前と気がつく方は少ないかなと思ってましたが…。 現在はいろんな車で長距離をやっていまして、スーパーグレートが一番お気に入りの車です。 一番星ブルースが好評だったようなのでもう一曲、「トラック野郎」の挿入歌です。 トラック・ドライビング・ブギ http://www.youtube.com/watch?v=qxrlT-J6ypM こちらは軽快なロックンロールです。 どちらも宇崎竜童、ダウンタウンブギウギバンドの手によるもので、音に古さを感じてもメロディのキャッチーさとアレンジはさすがだなと思いますね。 特に一番星ブルースは最新式の新車に乗っていても、やっぱりトラックで国道を延々と走っているととても合うBGMです。 ご参考までに再登場させて頂きました(^^)

mota_miho
質問者

お礼

》 トラック・ドライビング・ブギ 曲を聴いて「そうか ^^」と納得しました。バンド名のとおり、元々、ブギウギが得意なんですね。晴れた日に見晴らしのいいハイウェイを走っているとき、この曲を流しておくとご機嫌になりそうに思いました。 何度もありがとうございました。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.23

「おいらは淋しいスペースマン」宇宙作業者? http://www.youtube.com/watch?v=aa1NXiUbjmE 'オリジナル アニメ「キャプテンフューチャー」挿入歌 ヒゲタ樹 http://www.youtube.com/watch?v=OxJP3dirEtE 'カバー アニメ「あそびにいくヨ!」挿入歌 茅原実里 「ドント節」サラリーマン '植木等 http://www.youtube.com/watch?v=CV6gDDr80hs 「タクシードライバー」タクシードライバー '中島みゆき http://www.youtube.com/watch?v=_l2PuJhKYMI

mota_miho
質問者

お礼

》「おいらは淋しいスペースマン」宇宙作業者? ○オリジナル:力強いメロディーで、まじめな(正統的な)歌なのに、「おいらは淋しいスペースマン」のタイトルがちょっと可笑しい ^^(質問者の感覚では)。 ○カバー:こちらは、上に書いた「可笑しさ」はありません。とても、いい歌で、素晴らしいです。 》 「ドント節」サラリーマン '植木等 古き良き時代のサラリーマンの歌ですね。無責任なほどの明るさが楽しいです。 》 「タクシードライバー」タクシードライバー '中島みゆき 一転してこちらは暗い(笑)。「しっかりせんと、あかんで」と、歌のドライバーに声を掛けたくなります。 昔には、こんな曲↓もありました。「僕は流しの運転手」 http://www.youtube.com/watch?v=kd-7USLVK6g 回答ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.22

「チムチム・チェリー」 メリー・ポピンズの煙突掃除夫が毎日の掃除を歌う。

mota_miho
質問者

お礼

》 「チムチム・チェリー」 こちらも、少し変わった職業の人の歌です(少なくとも日本では)。哀愁を感じさせるメロディーですが、煙突掃除屋さんがポジティブなのがいいですね。 回答ありがとうございました。

  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.21

変わった職業で レイ・パーカー・ジュニア「ゴーストバスターズ」1984年全米1位 Ray Parker Jr. - Ghostbusters http://youtu.be/g4uxIo4t7xM ジョニー・リバース「秘密諜報員」1966年全米3位 Johnny Rivers - Secret Agent Man http://youtu.be/--XFlbyEvqI サミー・デイビス・ジュニア「陽気なキャンディ・マン」1972年全米1位 Sammy Davis,Jr. - The Candy Man http://youtu.be/AYihDAhVPko 元々は1971年の映画「Willie Wonka and the Chocolate Factory」の挿入歌 ちなみに、この映画は2005年に「チャーリーとチョコレート工場」としてリメイクされました

mota_miho
質問者

お礼

》 レイ・パーカー・ジュニア「ゴーストバスターズ」1984年全米1位 》 Ray Parker Jr. - Ghostbusters 「幽霊退治人」。確かに、変わった職業です(笑)。映画も面白そうですが(見ていません)、この音楽自体が軽快で楽しめます(聴きながら体が自然と動いてきます)。 》 ジョニー・リバース「秘密諜報員」1966年全米3位 》 Johnny Rivers - Secret Agent Man ベンチャーズの演奏しか知らなかったのですが、このような歌があったのですね。気のせいか、ジェームズ・ボンドの「ゴールドフィンガー」のテーマに雰囲気が似ているような。 》 サミー・デイビス・ジュニア「陽気なキャンディ・マン」1972年全米1位 》 Sammy Davis,Jr. - The Candy Man タイトルにあるとおり、まさに「陽気な」曲です。リンクして下さったyoutubeを見ると、サミー・デイビス・ジュニアは本当のエンタテイナーだったことを実感します。 回答ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (709/3566)
回答No.19

mota_mihoさん、こんにちは。 ちょっと違うかもしれませんが。    ♪ ストップ オー イエス ウェラミニミスタ ポスマン ♪  http://www.youtube.com/watch?v=OUE5dqYB-_I 『Please Mr. Postman 』 Carpentersなど  郵便屋さん。  ♪ お~れは 鳥刺し お と こ 愉快ーに ハーイサ ホップサッサ ♪  http://www.youtube.com/watch?v=5LOkaQNFhms 『俺は鳥刺しパパゲーノ』 モーツァルト「魔笛」から  平たく言えば猟師ですな。  歌ではありませんが・・・ 『鉄道員』(サウンドトラック)  http://www.youtube.com/watch?v=HjKxfN-v5tg  これ良かったなぁ。 かなり違いますが、 『Oh My Darling Clementine』  http://www.youtube.com/watch?v=zNHFU5ZjfLU  フォーティナイナーを歌ってますけど、悲しいですね。 『ひとりぼっちの羊飼い』 「サウンド・オブ・ミュージック」より  http://www.youtube.com/watch?v=pjSjB-3xPVM  実はヤギ飼いさん。

mota_miho
質問者

お礼

》 『Please Mr. Postman 』 Carpentersなど 》 郵便屋さん。 今さらですが、Please Mr. Postman について新発見がありました。カーペンターズの演奏では、マーヴェレッツや ビートルズの演奏と異なり、歌が「ストップ」で始まるということです。 ※マーヴェレッツ、ビートルズでは、「ウェイト!」で始まります(youtubeで色々聴いてみた限りは)。----以上、役に立たない情報。 》 『俺は鳥刺しパパゲーノ』 モーツァルト「魔笛」から 》  平たく言えば猟師ですな。 一転してオペラの世界。ステージの映像がなくても、聴いているだけで、そのイメージが浮かんできます。 》 『Oh My Darling Clementine』 》 フォーティナイナーを歌ってますけど、悲しいですね。 フォーティナイナー。「49年組」ですね。昔(私が少年~青年だったころ、ラジオでよく掛かっていた曲で懐かしく聴きました。 》 『ひとりぼっちの羊飼い』 「サウンド・オブ・ミュージック」より 》 実はヤギ飼いさん。 オルレーイーーー  オルレーイーー (オルレーイーー) オルレーヒッヒー(オルレーヒッヒー) オルレーイーー(オルレーイーー)~ ※ ↑テキトーに片仮名にしています。 音楽の楽しさが伝わってくる曲ですね。 回答ありがとうございました。

mota_miho
質問者

補足

1曲、スキップしていました ^^: 》 『鉄道員』(サウンドトラック) 私は映画を見ていないのですが、音楽は、若いころラジオでよく聞いたものです。昔の白黒映画には名作が多いようですね。

回答No.18

中島みゆき  ミュージシャン  http://www.youtube.com/watch?v=GDKXyWik4Ms THE ALFEE  Musician  http://www.youtube.com/watch?v=TKrK-EGqQQQ 斉藤和義  歌うたいのバラッド  http://www.youtube.com/watch?v=TkLI61OGfwc

mota_miho
質問者

お礼

「えっ!?」と驚きました。私は、頂いたご回答を順番に読ませていただいて、曲を聴いて、お礼を書いて、としていくのですが、こちらのご回答を拝見したら前の方と同じ曲が二つありました(それも、数分の間隔)。 私にも、ごく最近、同じことがありました(笑)。ある曲を回答したら、1分前に他の方が同じ曲を回答されておりました。 》 中島みゆき  ミュージシャン これは、彼女にとっていつごろの曲だろうか、などと思いながら聴きました。歌詞のせいか、初々しさが感じられる曲です。 》 THE ALFEE  Musician 》 斉藤和義  歌うたいのバラッド 当アンケートから、こちらの2曲を思い出された方がお二人いらっしゃたということは、どちらの曲も知っている人は知っているという名曲なんですね。私はどちらも知りませんでしたが(私の場合、聴く曲が偏っているのですが)。 回答ありがとうございました。

noname#205155
noname#205155
回答No.17

こんばんは。 アルフィー Musician http://www.youtube.com/watch?v=TKrK-EGqQQQ 斉藤和義 歌うたいのバラッド http://www.youtube.com/watch?v=TkLI61OGfwc

mota_miho
質問者

お礼

》 アルフィー Musician 初めて聴きました。アルフィーのような、音楽の世界で成功を収めた人達にとっても、ミュージシャンとして生きるには、つらい思いをしたことがいろいろあったのでしょうか。そのような思いとミュージシャンとして生きる決意が伝わってくる曲です。 》 斉藤和義 歌うたいのバラッド 初めて斉藤和義を聴きました(多分)。こちらもミュージシャンであることを歌ったもののようですが、音楽としての完成度が非常に高いと思います! いい曲を教えてもらいました。「グッド」が 3,856 に対して、「NOTグッド」が 408 もありますが(2013年10月7日現在)、耳が悪いんじゃないかと思いました(笑)。 回答ありがとうございました。

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (861/2837)
回答No.16

※「ルージュ」 ※「あたいの夏休み」 ※「シュガー」 全部、中島みゆきさんの曲です。 はっきりとは言っていないので、 「ある職業」の人の歌です。

mota_miho
質問者

お礼

》※「ルージュ」 youtubeで聴いてみました。きれいな歌で、カラオケの曲としても好まれそうだと思いました。「職業」はだいたい分かります。 》 ※「あたいの夏休み」 youtubeで聴いてみました。不思議なイントロから始まるこの曲は、実験的な音楽に聞こえました。これも、中島みゆきの世界なのでしょうね。 登場人物の職業はよく分かりませんでした。どんな人たちかはある程度想像できましたが。 》 ※「シュガー」 出だしの「スパンコールと羽飾りをつけて」から、「職業」は即、想像できました。でも、「SUGAR SUGAR 砂糖菓子」の意味は、さっぱり分かりません。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A