- 締切済み
コンピューター相手の将棋の戦い方について
コンピューター相手の将棋での指し方で、 私は早指しをするのが次の一手の感覚を研ぎ澄ますためには、 最も効率のいい戦い方ように思います。 もちろん、人間相手ではコンピューターのようにはいかないので、 よく考えますが。 異なる意見の方いますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- naga092
- ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.1
早ざしが次の一手の感覚と研ぎ澄ますとはかぎらないとおもいます。 それより次の一手の本を読んだほうがいいのではないかと・・・ あとコンピューター相手の将棋での指し方ってどのようなさし方をされているのでしょう?
お礼
回答ありがとうございます。補足に書かせてもらいました。「次の一手」の本は、その状況でないと通用しないところがあり、あまり参考にならないと思っています。
補足
コンピューター相手だと短い時間で機械的に将棋を指してくるので、こちらがよく考える将棋を指そうが指すまいが結果が同じように思えてくるのです。どうせ同じなら、コンピューター相手だと時間が余りかからない指し方をした方が自分の将棋の良いところ、悪いところが見えてくるような気がするのです。時間がかからない将棋を志していれば、良い次の一手を見つける時間も早くなるのではないでしょうか。という考え方です。