• ベストアンサー

浜岡原発の防波壁、こんなに薄くて大丈夫?

 中部電力は20日、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の海岸沿いに建設中の防波壁(総延長1.6キロ)の高さを18メートルから22メートルにかさ上げすると発表したとの報道です。 http://www.asahi.com/national/update/1220/TKY201212200379.html 写真でみると厚さは1m程度では? 3.11の津波では地元が万里の長城と自慢していた防波堤も破壊されています。素人目には厚さは10m以上必用だと思いますがどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.4

防潮堤はその基礎強度が問題だと思います。 防潮堤に附属する水門の厚さが10mもあったら動かせないのでは? 万里の長城といわれた防潮堤の壊れた箇所の写真を見ると、基礎部分からやられています。 見た目ではなく、それなりの計算と実験が必要だと思います。

mandegansu
質問者

お礼

>万里の長城といわれた防潮堤の壊れた箇所の写真を見ると、基礎部分からやられています。 基礎はかなりしっかりしているようですね。

その他の回答 (5)

  • reflector
  • ベストアンサー率7% (37/491)
回答No.6

>浜岡原発の防波壁、こんなに薄くて大丈夫? 駄目に決まっています。 理由は、三陸沖の巨大な堤防すら機能を果たせないくらいの水圧が発生し、 厚さ5mの堤防でも押し流されることは中部電力関係者は知っています。 誰の為なのかは、必然。 霞ヶ関で胡坐をかいているアホ公務員と地域住民に対し、見てくれだけの防波堤が出来ました。 安全です。動かして宜しいですか?と猿芝居しているだけです。 活断層の真上に原発を造っていいんですかね。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.5

Googleで「浜岡原発 防波堤かさあげ工事」で画像検索すると、こんな感じで、かさ上げするそうだ。 http://jishin.harikonotora.net/img/512-11.jpg 18mのところまでは、厚さ2mらしい。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

回答No.3

高さ22mを越えるような津波を発生させた地震は♪ 原子炉の冷却系の細い配管を破断させるので、 津波が来るまでに修復不能な状況に陥る可能性があります♪ これは、福島原発でも発生していた可能性を朝日新聞が報道していますよ♪♪♪

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

東日本大震災クラスの津波が来たら「想定外」にする気満々なので、心配しても無意味です。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#194660
noname#194660
回答No.1

東日本大震災レベルの地震が来たら、22メートルでは危険でしょうね。 かさ上げが完了する前に、浜岡原発は再稼働すると思います。 静岡県御前崎市は原発の恩恵をかなり受けているので、 原発なしでは破綻の危険も否めないでしょう。 中部電力の株も、自社持株会と銀行と官僚が持っているハズですから。

mandegansu
質問者

お礼

回答有難うございます。