• ベストアンサー

誕生日に歌を歌うってヘンですか?

私の育ってきた家では誕生日には母がごちそうを作ってくれ、 ケーキにロウソクをたてbirthdayソングを歌うのが定番でした。 私自身はとてもいい思い出で、2人の子供(5才、3才の男の子)も そうやってお祝いしてあげたいと思ってるんです。 ところが、この事で夫と意見の食い違いが。 「今は幼稚園だからいいけれど、いつまで続けるの?20歳になっても歌うの?」と。 「20歳になってやってもいいんじゃない?おめでたいんだし。」と言ったら「信じられない」と言われました。 子供が大きくなっても誕生日に歌を歌ってお祝い・・というのは珍しい事なのでしょうか。 色々な方のご意見を聞かせて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

いい家庭ですね。 子供たちが大きくなって嫌がる年頃に なっても、「やるの!」と言って強引に 進めてしまうお母さんっていいと思いますけど(ぉ 珍しいといえば珍しい風景のよう気がします。 率先する人が恥ずかしがっていては、 成り立たない事ですからね。 大抵は子供たちが大きくなってしまったら 止めてしまう家庭もありそうです。

BR-No6
質問者

お礼

夜遅くに早速の回答有難うございます。 そうですね、「やるの!」という強引パターン、面白そうですね(笑) 日産セレナのCMのキャッチコピーにある「モノより思い出」・・・ そんな家族関係を築いていければな~と思ってます。 有難うございましたm(__)m

その他の回答 (6)

noname#262055
noname#262055
回答No.7

小さいころからやっているのならばよいと思います。 日本人は比較的恥ずかしがってやらないですよねえ。 でも、家族で一緒に歌えるなんて素敵なことだと思いますよ。 ケーキ食べて、プレゼントさえ上げれば・・・ではちょっと寂しい気持ちです。ほんとにお祝いしてあげる気持ちを歌に託すわけですから年齢は関係ないし、そういう気持ちを大人になっても素直に伝えられる親子関係でありたいと思いました。 家も子供ができたら歌ってあげようと思います。

BR-No6
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんです、モノだけではちょっと寂しいんですよね・・。 やはり日本人は感情を表現するのが上手ではないですよね。 誕生日に歌は勿論、モノではなく、カードをスマートに送る向こうの習慣、心がこもってて素敵だな~と思ってしまいます。 お互い、素敵な家庭を築いていけたらいいですね(^^) 有難うございましたm(__)m

BR-No6
質問者

補足

皆様素敵な回答を有難うございました。 色々な意見を聞くことが出来有難かったです。 歌を歌うというイベント、やはりいいものだな~と皆様のエピソードを聞いたりし再認識しました。 主人にも話をしてみて上手にやっていけたらと思っています。 どなたにポイントを差し上げようか迷ったのですが、先着順という事にさせて頂きます。 本当に有難うございましたm(__)m

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.6

>「20歳になってやってもいいんじゃない?おめでたいんだし。」と言ったら「信じられない」と言われました。  すいません、その信じられない家族、親戚を 持つ一人です(笑) (以下手拍子付で)     ・・・(中略)  はっぴバースデー、ディーア ○×(さん、ちゃん、 呼び捨ての場合もあり) はっぴバーズデー、トゥーユー! (全員で拍手!)  ご本人のろうそく吹き消し! 年齢の数だけね!吹き消すときのは 心の中でお願いごとをする・・・ こんな感じです。  都合により、丸いバースデイ ケイキではく、ショートケイキに なる事もあるんですが、そのときも 歌は欠かせません。  さすがに10代後半あたりから、 年齢の数だけのろうそくを立てるが 厳しくなるので、10の位は1本で 代用という感じになりますが、 90歳を超えた祖母の場合もやって ます。  二十歳を超えたあたりから、弟がこの 習慣に疑問を持つようになり、 「うちさー、日本人だし、キリスト教徒でも ないのにこんな習慣おかしいよー」 と言いはじめ、歌は歌わなくなりましたが 歌のときの手拍子はやっています。 >子供が大きくなっても誕生日に歌を歌ってお祝い・・というのは珍しい事なのでしょうか。  この質問を見るまで、疑問に思った こともなかったので、他の方に聞いた こともありませんでしたが、 珍しいんでしょうかねー?

BR-No6
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうそう、年を重ねるとロウソクも大きいのを10の位としてやるんですよね(笑) ウンウン、わかる!と共感してしまいました! それにしても、90歳を超えられたおばあちゃまも今もやっていると言うのは素晴らしいですね。 賑やかなその雰囲気がステキです。 お互いの育った環境が両極端だった様で、私も歌を歌えないと言う主人を持って初めて疑問に思った次第でした(笑) 有難うございましたm(__)m

  • SPLINTER
  • ベストアンサー率40% (412/1028)
回答No.5

質問者様とは正反対の家庭で育ちました。親父が鬼畜米英でしたからケーキに歌なんて歌ったらどうなるか・・・マクドナルドやケンタッキーやディズニーランドのCMに出てくる理想の平和そうな家族を見る度に「チッ!」と思ってました。 現実にそういう家庭が今もあるのか~という感じです。周りを見ても聞かないし珍しいとは思いますが変ではないです。個人的に御主人の気持ちは理解できます。長く続けるほど子離れ親離れしない様な気がします。

BR-No6
質問者

お礼

夜遅くに早速の回答有難うございます。 また、主人と同じ男性のご意見拝見でき有難いです。 主人の気持ちを理解できるという方の意見を聞けて参考になりました。 ただ、私は20代後半ですが、今でも親の誕生日には兄弟で話し合って何かイベントをし、 歌を歌う環境にありますが(流石に兄弟の分まではしませんけどね(笑)) 親離れ、子離れしない・・・は全くないですよ。仲はいいと思いますけどね。 今、お嫁さんが自分の実家側と近い環境が当たり前の世の中で、珍しくサバサバした関係です。 一度、転勤で偶然にも実家と車で10分の距離に3年ほど住んだ事がありますが、 当然、実家にいり浸ったり、親に子供を預けてどうこう・・っていう事も一度もした事ないですしね。当たり前の話ではありますけど。 参考までに・・・でした(笑) 有難うございましたm(__)m

noname#233196
noname#233196
回答No.4

こんにちは。 私の家も歌ってくれますよ。今は実家を出てるので、誕生日を家族と過ごすことはないですが、私が高校生になっても、誕生日にはごちそうがでてきて、最後にはケーキが出てきましたし、もちろんロウソクもついてて、火を灯したら部屋を暗くして、みんなで「ハッピバースデートゥーユー♪」って歌ってくれてました。 とはいえ、さすがに大きくなってくると恥ずかしいものがありましたが。1つ下の弟も恥ずかしがって歌は歌ってなかったですし。 でもケーキは毎年手作りだったし、みんな揃ってごちそうを食べるという、いつもよりちょっとリッチな気分が好きでしたね。 旦那さんは誕生日に歌を歌ってもらうとかいうことがあまりなかったから、そういうのかもしれませんね。それは人それぞれでしょう。でも全然珍しいことではないです。だってあの歌、知らない人いないでしょ?(多分) いいじゃないですか。お子さんがいくつになっても歌い続けてあげてください。決して嫌な思い出にはならないはずですから。 温かい家庭を築いてください☆

BR-No6
質問者

お礼

夜遅くに早速の回答有難うございます。 確かに主人はそういう経験が全く無かったようです。 (誕生日はお金をもらっておしまいの様でした。) なので、最初はすごく抵抗があった様です。 でも、いつもよりもご飯作りに手をかけてもらって、 ケーキにロウソクを灯して歌を歌って・・って、 私もとてもいい思い出として残っています。 そうですね、主人はともかく、こちらがいくつになっても歌ってあげればいいですね(笑) 有難うございましたm(__)m

  • tomonon
  • ベストアンサー率14% (9/62)
回答No.3

私が小さいころもハッピーバースデートゥーユー♪と歌って歌い終わったらケーキのろうそくを消すという一連の習慣がありましたよ☆父は参加しませんでしたが、母と妹と私は歌っていたと思います。でも、だんだん大きくなるにつれて私や妹は歌わなくなり、小学校高学年くらいにはその習慣はなくなってたと思います。自然となくなったと思います。だから、子どもが嫌がるようになればやめればいいし、彼らもそれを楽しんでいるようなら、続けてもいいと思いますよ~☆素敵な習慣だと個人的には思います。

BR-No6
質問者

お礼

夜遅くに早速の回答有難うございます。 うちの子供は2人とも男の子なので、どうかな。 女の子はお手伝いしたり、せっせとこういうコトしますけどね・・・(^^) 高校生になって照れてイヤがりながらも出来たらいいですけどね(笑) 有難うございましたm(__)m

  • asunaro5
  • ベストアンサー率22% (94/411)
回答No.2

私は、とても良い事だと思います。なにかプレゼント(形有るもの)をあげれば、よいとは思いません。こどもが大きくなってからの方が、その良さは「はっきり」と実感できてくると思います。ご主人との意見の食い違いとありましたが、その事で「けんか」とかはやめて下さいね♪ご主人も自身の考えが、お有りでしょうから・・・ 個人的には、とても、いい感じです。私もやってみたいです。(^_^)

BR-No6
質問者

お礼

夜遅くに早速の回答有難うございます。 「けんか」、もうしっかりやった後でした(笑) 確かに照れ…とかってあるでしょうが、双方の育った環境のいいとこ取りをして、 「我が家」を作っていければいいんじゃないかな~と私個人的には思っているんですが・・。 とってもささいなコトなんですが、難しいですね(笑) 有難うございましたm(__)m