- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年配者向けの電子書籍端末は?)
年配者向けの電子書籍端末は?
このQ&Aのポイント
- 今年80歳になる父に、誕生日プレゼントはなにが良いか聞いたところ、「iPad miniみたいなもの」と言われました。どういう用途を考えているのか確認したところ、電車などで長時間移動中にゲーム(コントラクトブリッジ)がやりたい。ゲームだけではなく、小説も読めるとなお良い。(時代小説好き)インターネットやメール、通話はできなくても良い、カメラ類も不要。
- であれば、iPad miniである必要はなく、Kindleのようなもので良いような気がします。ただし、KindleFireでダウンロードできるゲームには、コントラクトブリッジ(セブンブリッジではなく)がないようです。私自身が電子書籍に興味がないので、調べたことがなく、詳しいことがわかりません。上記のような用途で年配者でも使えるオススメの機種を教えていただけないでしょうか?
- ちなみに父は、一応パソコンは使えますが、それほど詳しいというわけではありません。また携帯電話(ガラケー)は、通話しかできません。そんな父でも使えそうな機種をご教示いただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- yamadayoon
- ベストアンサー率27% (161/581)
回答No.2
- kadakun
- ベストアンサー率29% (356/1200)
回答No.1
お礼
お父様の例をお聞かせくださり、ありがとうございました! おそらくウチの父も、同じ感じだと思います。 iPadの新型が近々発表とのウワサがあるのですね。 だとしたら、旧型がお買い得になる可能性もありますね♪ MeMO Padのことも全く知らなかったので、調べてみます。 ありがとうございました。