- ベストアンサー
偏光グラス(グリーンとスモーク)
偏光グラス グリーンとスモーク はどちらのが 晴れだけでなく曇りでもよく見え・ギラつきカット・眩しさカット・色合いがなるだけ裸眼に近い のはどちらですか?。 グリーンのが曇りにも対応するが色合いが緑がかってるですか? スモークは晴れの時以外はどうですか
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
釣りに使われるんですかね? 誤解のないよう申しますと、 偏光グラスで水面を見ても、ギラつきがあったり、 あるいはストラクチャー、魚影があまり見えない時があります。 これは偏光グラスに使われる偏光幕が 水面を反射する光を「ある角度」でカットするという特性からなんですね。 なので、グレーやグリーンあるい他の色付きレンズを かけてもよく見える時や見えにくい時はあります。 つまり天候うんぬんよりも重視すべきは、 目と水面との角度なんですね。 そこをご理解いただければ、グレーであろうとグリーンであろうと お好きな色を選択すればよろしいかと思います。 大して差はありませんから。極端に差はないとはいえ、 グレーが使い勝手も、見た目も一番無難でオールマイティーかと 思います。
その他の回答 (3)
明るいほうがいいです。昼間も大丈夫です。 暗いと夕方見えにくいです。
お礼
ありがとうございます
- 五十肩(@fiftyshoulder)
- ベストアンサー率78% (1504/1928)
これまでにTALEXのレンズを4色使用してきました。 まず一番裸眼に近いレンズ色はスモーク(グレー系)です。 ただこのレンズカラーはコントラストがほとんどないので(それだけ自然ということ) 眩しさはある程度カットしますが、クッキリ感は余りなく一見ノペッとしたような見え心地です。 次にグリーンですが、グリーンの色そのものが曇りに向いているのではなくグリーンや イエロー系のレンズは可視光線透過率が高いものが多いので曇りやマズメなどのローライト コンディションに向いているというだけです。 ちなみにTALEXのイーズグリーンは透過率が40%ありますから、トンネル内でも非常に明るく そのまま運転して帰って家の中まで外すのを忘れるほど明るい視界ですが、かけ始めは やはり視界全体は若干グリーンがかって見え、あまり自然感はありません。 それ以外にアクションコパーというコントラストの固まりのようなレンズも試しましたが これで標識などを見ると文字がクッキリ見えて視力が上がったような気さえしますが 像全体が赤く見えるので、水中のアオリなどが若干見分けが付きにくく一番短命でした。 で、一番気に入ったのがラスターブラウンというブラウン系のレンズで、像は僅かな赤みを帯びても それがかなり自然に近く、像も明るく水中もこれまでで一番クッキリ見えます。 これはどんなメーカーでも同じようなレンズ特性で、明るいブラウン系のレンズが視界の明るさ 像の自然さ、コントラストの全てのバランスが一番取れているレンズ色になります。 どんなレンズカラーでもオールマイティーに使おうと思ったら可視光線透過率が30%以上のものを 選ぶのが絶対的条件になります。 有名メーカーのオールマイティーに使えるレンズはほとんど透過率は30%以上の数値です。 http://www.h2.dion.ne.jp/~opt/opt_101.htm メガネの費用がなく、1万円前後で高性能なものを選ぶならシマノのメタルフィッシンググラス GL HG-040Kが 傷が付かずレンズの歪みもないガラスレンズ使用で抜群にコスパが高いですね。 http://fishing.shimano.co.jp/product/wear/3000 この価格でも10年以上は非常に快適に使えるでしょうね。
お礼
ありがとうございます 真昼間や曇りとか朝夕など全て1つでとなると全てはカバーするがそれぞれ完璧というまでではなく、それぞれに完璧にとなるとそれぞれに適してのをそれぞれ買うしかないですか?それとも1つでそれぞれに充分効果あるのでしょうか?
- RosaCanina
- ベストアンサー率48% (5532/11451)
カタログ等ではいろいろな差を記していたりしますが、 実際のところ、どの色にしても劇的に変わるようなものではありません。 そのあたりが心配ならば、一通りの色が揃っている下記を購入してはいかがだろうか? けれど、グリーン色の偏光グラスは、元々、それほど多くないですよ。 http://www.zoff.co.jp/sp/zofffishing/
お礼
水中が見えたりギラつき眩しさはしないということでしょうか?
お礼
ありがとうございます 角度はどれくらいでしょうか!?