• ベストアンサー

喫煙者、非喫煙者の前で吸うのって、何とも思わない?

非喫煙者は、喫煙者と違ってフィルター付いてません。よって体に非常に悪いです。 酒席でも「吸っていいよ」て言うけど、本心ではないです。よそで吸ってほしい。 仲のいい仲間・上司に「向こうで吸えよ。」と酒席で言えないですよね。 喫煙者は自分がよければ、非喫煙者が辛くてもいいんですか?食事も 美味しくないです。煙がこっちに来て辛いです。灰皿が臭いです。 喫煙者の方どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.19

煙を直接人に吹きかけないようにしているだけでなんとも思っていません メシの後の一服が最高です 喫煙者は麻薬中毒と同じで ニコチン中毒者です 本人は、美味しい、ストレス解消と本気で思っています ニコチンにそう思わされているのです 実はニコチンにアタマをやられてるだけなんですね だから喫煙者を問い詰めても無駄です 少しの決意と努力で簡単におさらばできるのにダメな人間なんですね

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (19)

回答No.9

喫煙者です ほぼ、何とも思いません 例外は妊婦さん&タバコが本当にダメな人 気分が悪くなるとかそっち系 私は逆にお酒が飲めません 臭いだけでうんざり ですからお酒の席には参加しません 自分だけ飲まないのも申し訳ないですから 身体に悪いのはむしろアルコール 人格変わります 下手したら死にます 道端でゲロ吐きます タバコ吸ったからって凶暴にはなりません そこまでお嫌いなら、禁煙席で宴会をし、灰皿は玄関先に置いてある居酒屋さんをチョイスするべきですね

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.8

その喫煙者の方々の認識(主様の煙への抵抗度合いなど)に問題あるのでは? 私、喫煙者ですが、非喫煙者のいるところで吸ったりしませんよ。私の周りもそうですし、混在している場合は禁煙席行きます。 喫煙者、非喫煙者の問題ではなく、職場のコミュニケーションの問題のような気がします。酒席では無いところで、一度ご意見提示されてみてはいかがでしょうか? 昨今、人の集まる施設では分煙が進められておりますし、たいていの喫煙者には分煙の理解があります。常識人であれば聞いてもらえると思うのですが。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • unokwave
  • ベストアンサー率58% (966/1654)
回答No.7

dogdayさん >そういうことを公言することを、なんとも思わない私利私欲優先の態度が、全体の理解を得られない原因と、喫煙者は思います。 何とも思っていないと決めつけるのは酷いと思いますよ。 私の場合、車の排気ガスなどを吸っても身体は特に反応しません。 ですが、煙草の煙については2年ほど前から、歩きたばこをしている人とすれ違って煙を吸っただけで10分ほど気持ち悪くなり、運動している時に同様に煙を吸うと、30分ほどまともな思考ができない程の頭痛を抱えるようになりました。 一時間も煙草の煙を吸うと、一日中寝込みます。 そんな私からしてみれば >リスクを犯してまで強制的に酒宴に来てほしくない。 「酒宴は喫煙者の為にあって、非喫煙者は参加させてやってるんだ」という私利私欲優先の考えが根底にあるように読めます。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.6

>いいとおもいます >そっちのほうがリスクは少ないです。 自己リスクを優先するなら、それは仲が良くないんですよ。 そういうことを公言することを、なんとも思わない私利私欲優先の態度が、全体の理解を得られない原因と、喫煙者は思います。 喫煙者は環境的にそこまで優先されていませんし、リスクは自分で選ぶもの。リスクを犯してまで強制的に酒宴に来てほしくない。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

回答No.5

あたしゃタバコ吸いませんが、あの人たちは何とも思ってないですよ ほかの人が吸わないの知ってて、タバコ吸うためにすすんで喫煙席に行くし、同乗の車の中でもパカパカ吸うし 薬物依存の意識が全く欠けています

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.4

非喫煙者の前で吸うのは非常に気を使いますが、 非喫煙者は自分がよければ、喫煙者が辛くてもいいんですか? >食事も美味しくないです。煙がこっちに来て辛いです。灰皿が臭いです。 そういう感情の方と酒席をご一緒したくありません。こちらとしても。 仲のいい仲間・上司に「嫌なら来るなよ。」と酒席で言えないんですよね。こちらも。 お互いに不幸なことです。 ご自身で幹事をされて、非喫煙者の希望通りの一席を用意していただければ、喜んで欠席させて頂きます(^_^#)

bzcf737b
質問者

お礼

@非喫煙者は自分がよければ、喫煙者が辛くてもいいんですか? いいとおもいます そっちのほうがリスクは少ないです。

回答No.3

最近は幹事さんにかかってるようですね。 お店選び!または、席の配置。禁煙者と喫煙者で分けたり… 上司が喫煙者なら、禁煙店を選ぶのは勇気がいります。誰も幹事をしたくないでしょう。 もし、あなたならどうされますか? ご自分が幹事をすすんで引き受け、上司に向かって、 禁煙店を選びましたから、そのつもりで!なんて言えなくないですか? 喫煙者はどう思うか?どうも思わないでしょう。タバコとは24時間365日一緒なんですから。 そこまで嫌なら、飲み会には不参加となりますかね。 私なら、幹事さんに事前に席を決めて頂き逃げ道を作ります。

bzcf737b
質問者

お礼

@もし、あなたならどうされますか? ご自分が幹事をすすんで引き受け、上司に向かって、 禁煙店を選びましたから、そのつもりで!なんて言えなくないですか? 喫煙者はどう思うか?どうも思わないでしょう。タバコとは24時間365日一緒なんですから。 そのつもりでといいますよ。わたしは。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

自分は吸いませんし匂いは嫌いです。 しかしご安心を。 ニコチンやタールは人間の防御機能である程度防ぐことができます。 逆に麻薬とアルコールはディフェンスを無視してすぐ脳に到達します。 人を巻き込む飲酒運転事故死や急性アルコール中毒を考えたらよっぽどアルコールの方が怖いですよね。 まあたばこも強いものは一本丸呑みしたら人間の致死量になってしまいますが。 相談などで向かい合う店員とかがタバコくさかったら最悪ですよね。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございました!

bzcf737b
質問者

補足

子供の死亡率が上がるのは、ご存知ないですか?片親が吸ってても1.25倍上がります。

回答No.1

トピさんが代議士となり喫煙排除法を立案し国会で承認させ煙草戦争でも始めて下さい。

bzcf737b
質問者

お礼

がんばります

関連するQ&A