※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小さな虚言癖がある夫)
小さな虚言癖に悩む夫 | 心配な嘘の連発と未熟さ
このQ&Aのポイント
先月入籍した夫の小さな虚言癖について悩んでいます。彼がつく嘘はささいなことで、私は傷つかないし理解できないことがたくさんあります。私は正直な性格で、彼に嘘をつかれることに苦手意識があります。話し合いを重ねても彼は改善しないため、別れを考えることもあります。
入籍前から同棲していた私たちは、虚言癖のことで何度か意見がぶつかりました。私は嘘をつくことに対してとても苦手意識があり、彼を傷つけてしまうことがあるかもしれません。しかし、人それぞれの価値観の違いも理解しています。
また、彼が躁鬱の時期を経験していたとのことです。私自身も未熟な部分があり、男性に対して寛容さを持つことが難しいかもしれません。第三者の意見を聞きたいため、投稿しました。
閲覧ありがとうございます。
先月入籍した五歳年上の夫の虚言癖に悩んでいます。
当方22歳の女性です。
夫がつくうそは本当に小さくささいなことで(女性やお金絡みでもありません)、私は本当のことを言われても全然傷つきませんし何で言わないのか全くわからないものが多いです。
本人的には小言言われたくないとかもあるみたいなのですが…保身的な性格ではあります。
ただ私は嘘がつくこと自体がすごく苦手で、入籍前も同棲していたのですが何度かそのことで揉めました。
自身は馬鹿正直すぎるのでそのことで彼を傷つけてるのかもしれませんし、
人によって価値観が違うのはわかります。
ただ私は彼がそのくせをなおせないなら別れてもいいと思うくらいで何度も話し合い、そのたびに彼は反省して約束はします。
そして中高生時代、一時期ですが躁鬱だった
私はまた病みます。
年齢的にも未熟で男性に対して寛容になれないことが問題なのでしょうか。
第三者の方の意見がお伺いしたく投稿しました。
よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。 胸がすっとしました。 旦那と先日話したときも「後から修正してもいいか」ときかれそれは了解してたのですがそういうことだったのならすごく納得いきます。(頭もあまりよくないので) 私の質問の仕方が悪かったのか本当に後悔しはじめていました。ありがとうございました。