※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲食店でこぼしたご飯)
彼がこぼしたご飯を拾わせずフォローしてくれた場面の礼儀について
このQ&Aのポイント
付き合って5年の彼氏との飲食店でこぼしたご飯の場面で、彼が私をかばい、従業員に謝るよう促してくれたが、私はこぼした物を拾い出すのが礼儀だと思った。
彼は従業員が大丈夫と言ってくれたからお任せして謝ることが向こうを立てると主張したが、私は礼儀の一環としてこぼした物を拾って出るべきだと考えた。
彼の気遣いは嬉しかったが、考え方の違いがあることを実感し、他の人の意見を聞きたい。皆さんはどう思いますか?
こんばんは。
24歳の女です。
付き合って5年の彼氏がいます。
この前、彼氏と立ち飲み屋に行きました。
もうすぐ終わりの最後のときに私がご飯をこぼしてしまったのですが、従業員の方が大丈夫ですよ!と言ってくださいました。
それでも私はこぼしたご飯を拾おうとしましたが、彼は私を止めて、従業員の方にすみません。お願いします。とお店に沢山謝って出てくれました。
私はこぼした物を拾って出ることが礼儀だったかと思いますが、彼は従業員の方が大丈夫と言ってくれたんだからお任せして、謝るのが向こうを立てることだと言いました。
そのぶん俺が沢山この店に行くよ。と。もともと彼のお気に入りのお店でした。
皆さんはどう思われますか?
彼が私をかばってフォローしてくれたことだということも分かっていますが、私はこぼした物を拾って出ることが礼儀だと思いました。
彼はもともと礼儀はすごく気にする方だったので、いろんな考え方があるんだと思いました。
どう思われたか、ご意見よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございました。 そうなんですね。 従業員の方にとっては、手持ち無沙汰になることもあるんですね! 処理も含めてお願いすること、それに対して申し訳ないと伝えること、それが大事なんだと分かりました。 客観的な立場から大事なことを教えていただきました。 ありがとうございました!