- ベストアンサー
在住経験がないと日本人でも東京の概略を知らない?
- 日本人だと東京在住、在京経験がないと、新宿や渋谷、池袋、銀座、日本橋などの位置関係はご存知ないことも珍しくないのでしょうか?
- 近隣国で地方生まれ育ちの友人と、主要都市で会ったとき、友人は全く都市内の位置関係を知りませんでした。MRT(地下鉄)の一日乗車券の買い方も知りませんでした。外国人の私の方が詳しく、結局自分が先導する形になりました。
- やはりあまり縁がなかったり、意識を向けていないと、鉄道好きでもない限り、自国の主要都市内のことを知らないこともそんなに珍しくないのでしょうか?
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
興味・必要・縁があるかでしょ。 何か必要な理由があると、知りもしますが 興味も縁もなければ知る必要ないんですよ。 私の場合、あちこち東京に遊びに行きたい理由があって 調べたりしましたけど、 そもそも東京ってどうしても行かなければならないところでもありませんし。 ディズニーランドに行ったとしても「通過するだけ」で済ませられるので 位置関係なんぞ知る必要はありません。 私でいうと、渋谷はわかりますが、日本橋ってどこだっけ?ですね。 ツアーなんかで行ってしまえば「連れて行った貰うだけ」ですしね。 近県に住んでいると職場が都内になってしまったりするだけじゃなく、 普段使っている路線を寝過ごして乗り過ごすと都内だったりするそうですが、 「その路線以外はわかんない」という人を知ってますし。 ちなみに、名古屋のベットタウンの一つに数えられる岐阜に住んでいますが 名古屋の公共交通機関をよく知らない人の多さにびっくりします。 何でと思ったら「仕事以外は、車で行くか、あまり行かない」そうです。 名古屋出身としては「渋滞とか、他に寄り道は?」と思うんですけどね。
その他の回答 (16)
- Cirq1646
- ベストアンサー率38% (126/326)
知らないほうが普通ですね。 東京でもクアラルンプルでもジャカルタでもバンコクでも・・・(笑) 私自身は、興味がある場所、これから旅行する場所などは、 実際に行く予定がないとしても、主要なスポットの位置関係などは かなり把握していきます。 なぜなら、迷ったり急に予定が変更になったりしたときに、 絶対的に安全だから。 でも、これから行く場所なのにちっとも調べないで行く人が 多いですね。びっくりします。 同じように、自分が住んでいる地域でも、管轄の文化センターの (市役所の出張所みたいな)場所さえも知らない、よく行く繁華街は 詳しくても、それ以外は知りたくもない・・・という人のほうが多いように 感じます。 私が知り合った人の範囲ですけどね。 たぶん私は、fuss_minさんタイプの人間だと思います。(笑)
お礼
【質問本文一行目】 (誤)日本人だと東京在住、在京経験がないと、 (正)日本人であっても、東京在住・在京経験がない方の場合、 //////////////////// 回答ありがとうございました。 地方から来た人は、東京23区や横浜市・川崎市のバスは、 前乗り先払いだということに驚く方もいます。 名古屋など中京圏も前乗り先払いですね。 (後払いだとターミナルが詰まってしまう。) 今は東京に住んで、それが当たり前の感覚になり、 地方へ行くと逆に違和感を覚えます。 そんなものかも知れませんね。 ちなみに質問本文の事例は台湾での話です。 地方の方は内国人でも台北の街を 意外に知らない人も珍しくないようです。
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
東京は巨大な都市ですから、そこの各駅や街の位置関係などを知らない日本人は、珍しくないでしょう。 僕は、かつて、東京に住んでいたことがありますが、それでも、新宿や上野、渋谷、池袋、品川など、主要な駅は知っていますが、私鉄などは、殆んど、知りません。 それは、大阪や名古屋のような大きな都市も、同じです。 大阪や名古屋には住んだことがないので、全く、知りません。 精々、「キタ」とか「ミナミ」「道頓堀」などの有名な街の名前を知っているくらいで、位置関係などは、全然、分かりません。 結局、東京のような巨大都市は、「オタク」でもない限り、その細部まで知る人は、日本人でも、極めて少ないはずです。
お礼
【質問本文一行目】 (誤)日本人だと東京在住、在京経験がないと、 (正)日本人であっても、東京在住・在京経験がない方の場合、 //////////////////// 回答ありがとうございました。 東京大好きな私が、逆に少数派だったのかも知れませんね。 その後都民になり、今ではすっかり東京が故郷も同然です。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3135/9945)
普通の東京の人が北海道の地理を理解していない(1泊2日で函館・札幌・旭山動物園・釧路を回れると思い込んでいる)のと同じで、東京在住あるいは在京経験があり、配送業者またはよほどの地図マニアでは無い限り知らないでしょう。 東京在住あるいは在京経験があるだけでもよく分かっていない人はいますよ。 友人が東京出身ですがほとんど知らないと言っていましたし。 用事が無ければ、特に知る必要も無いと思います。
お礼
【質問本文一行目】 (誤)日本人だと東京在住、在京経験がないと、 (正)日本人であっても、東京在住・在京経験がない方の場合、 //////////////////// 回答ありがとうございました。 私は札幌の地下鉄路線図も完璧に頭に入っています。 政令市は完璧ですね。 福岡なんかは、一度しか行ったことがないので、 路線図だけが頭にあり、風景は全く分かりません。 逆にそういう街を訪れると、予め記憶された路線図に、 風景が後付けされるので、 不思議な違和感を覚えることがあります。 質問本文の事例は、台湾地方出身の友人です。 内国人でも台北のことをテレビで見ただけで、 台北市内の有名な地名こそ聞いたことがあっても それぞれの位置関係は全く知りませんでした。
- merciusako
- ベストアンサー率37% (909/2438)
東京在住の日本人ですが、東京23区内でもよく知らない地域はあります。 そのような場所に目指す施設などがある場合は、事前にどの駅で何線に乗り換えて、最寄り駅ではどの改札口を出るのかをネットで確認します。 また、東京都は23区だけではなく、それ以外に市がありますから、仕事などで様々な場所へ行っている人でなければ、JR、民間、地下鉄の多くを知っている人は少ないと思います。 日頃の行動範囲によるでしょうね。
お礼
【質問本文一行目】 (誤)日本人だと東京在住、在京経験がないと、 (正)日本人であっても、東京在住・在京経験がない方の場合、 //////////////////// 回答ありがとうございました。 東京大好きな私が、逆に少数派だったのかも知れませんね。 その後都民になり、今ではすっかり東京が故郷も同然です。 質問本文の事例は、台湾人の地方出身の友人です。 内国人でも台北のことをテレビで見ただけで、 台北市内の有名な地名こそ聞いたことがあっても それぞれの位置関係は全く知りませんでした。 彼女は地下鉄の一日乗車券も買えない始末。 自動券売機前でオロオロしていていました。 券売機では買えません。 改札口横の窓口駅員さんに申し出て買います。 私が代わりに購入して渡したら、 満足気に受け取って、立て替えたつもりの代金も、 結局彼女は払う気毛頭なしでした。 日本では地方出身者は遠慮がちな方をよくお見受けしますが、 漢民族というのはどこまでいっても図々しいですね。 {(-_-)}
- CC_T
- ベストアンサー率47% (1038/2202)
珍しくないですよ(^^; 私も何度か東京に行ったことはありますが、新幹線で東京駅より品川駅や横浜駅のほうが大阪に近いから品川駅のほうが東京駅より南西にあるのだろう程度の意識しかありません。銀座や渋谷なんて行く必要が無いからどこにあるのか全く知らない。 銀座と新宿のどちらの方が北にあるかなんて言われても、さっぱり分かりません。 駅では乗り換え路線名を頼りに、色線を追って歩きます(笑) ちなみに秋葉原や有明を知ってるのはOTAKUだからではなく、機械・電気にお仕事だから電気部品屋と国際展示場に用があるからですけど。 大阪でも梅田と難波、どっちがキタでどっちがミナミか程度のことでも関西圏以外の人はあまり意識してませんね。
お礼
【質問本文一行目】 (誤)日本人だと東京在住、在京経験がないと、 (正)日本人であっても、東京在住・在京経験がない方の場合、 //////////////////// 回答ありがとうございました。 東京大好きな私が、逆に少数派だったのかも知れませんね。 その後都民になり、今ではすっかり東京が故郷も同然です。 質問本文の事例は、台湾人の地方出身の友人です。 内国人でも台北のことをテレビで見ただけで、 台北市内の有名な地名こそ聞いたことがあっても それぞれの位置関係は全く知りませんでした。 彼女は地下鉄の一日乗車券も買えない始末。 自動券売機前でオロオロしていていました。 券売機では買えません。 改札口横の窓口駅員さんに申し出て買います。 私が代わりに購入して渡したら、 満足気に受け取って、立て替えたつもりの代金も、 結局彼女は払う気毛頭なしでした。 日本では地方出身者は遠慮がちな方をよくお見受けしますが、 漢民族というのはどこまでいっても図々しいですね。 {(-_-)} ちなみに、梅田は北で、難波は南ですよね? 御堂筋線の駅順が頭にあれば、 大阪に無縁でも簡単に分かりますね。
- ポ ンプ(@8h6a3l2)
- ベストアンサー率18% (104/548)
普通の人は探求心がないので、地元民でも地下鉄やJRその他私鉄在来線の接続や降りた駅の何口からドコに行くと何線が近いと理解している人は少ないです。 それ都民だからと言って平将門の首塚が今とは違う場所にあったとか伊勢丹の元祖店ね碑が秋葉原にある、もんじゃは駄菓子屋から始まった、渋谷センター街の外れに銭湯や連れ込み宿が点在してたなど、たぶん気にして調べた者にしか分からない東京は多いです。 自ら足で学ばない人たちにはくだらない雑学ですけどね。
お礼
【質問本文一行目】 (誤)日本人だと東京在住、在京経験がないと、 (正)日本人であっても、東京在住・在京経験がない方の場合、 //////////////////// 回答ありがとうございました。 東京大好きな私が、逆に少数派だったのかも知れませんね。 その後都民になり、今ではすっかり東京が故郷も同然です。 もっとも今はスマホによる検索ツールがあるため、 初めての都市でも簡単に歩ける時代になりました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございました。