• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PCDJについて)

PCDJ初心者のためのおすすめコントローラーと必要な物について

このQ&Aのポイント
  • PCDJに興味を持ったDJ初心者におすすめのコントローラーとは?予算や機能を考慮して選ぶポイントを解説します。
  • コントローラーとパソコン以外に必要な物は?スピーカーやヘッドフォンについても説明します。
  • オーディオIF内蔵とはどういう意味?接続の簡単さを追求するための機能について解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

PCDJに関してはあまり詳しくありませんが... 1. これについては、お答えしかねます。話題になっているのを見た記憶があまりありませんが、こちらのカテゴリの方が、詳しい方が見ている可能性が高いでしょう(教えてgoo等の提携サイトでも、同じカテゴリがあるはずです)。 http://okwave.jp/c529.html 2. 有料ソフト、無料ソフトのどちらもあります。こちらもどれが良いとはお答えしかねますが、一般的に「LE版」というのは "Limited Edition"、つまり「機能限定版」という意味です。有料ソフトの「お試し版」という位置づけで、少し安い価格で製品版にアップグレードできるのが普通です。 コントローラとソフトは、必ずしも専用の組み合わせばかりではありませんが、そういう製品もあり、また、特定のソフト(コントローラ)を想定したコントローラ(ソフト)というものも少なくありません。 1人で楽しむだけなら、スピーカーかヘッドフォンのどちらか片方があれば十分です。音質や迫力、近所迷惑のことなどを考えると、ヘッドフォンの方が効率的でしょう。ヘッドフォンは1~2万円も出せば十分に上級機と言えますが、スピーカーだと3~5万円程度出さないと、あまりまともなものがありません。 3. オーディオI/F(インターフェイス)というのは、パソコンに音声入出力機能を追加する装置です。コントローラは、あくまでパソコン(上のDJソフト)に対して指示を出す装置、いわば「ワープロソフトに文字を入力するキーボード」と同じで、これだけでは音は出せません。 パソコンにも音声入出力端子はついていますが、(1)オーディオと呼べるレベルの音質ではないこと、(2)DJでは2系統以上の音声を扱うことなどから、別途オーディオI/Fを用意するのが普通です。 (2)に関して詳しく言うと、DJでは、トラックAとトラックBで別々の曲を再生し、BをAのテンポやピッチに調整して、間断なくAからBに切り替えていく、という操作をします。このためには、AとBの2系統の音声を、別々に扱えた方が良い訳です。パソコン本体の音声入出力機能は、1系統しか扱えません。 DJソフトは、それ自体でDJミキサに相当する機能を持っていることがあり、これを利用すれば、必ずしもオーディオI/Fが要る訳ではありません。しかし、ソフト上で処理するために、微妙な遅延や音質の劣化が起こりえます。また、特に客に聞かせる場合、選曲、テンポやピッチ、開始位置などを調整中の音はスピーカーからは出さず、ヘッドフォンだけでモニターしなければなりません。そのためには、「スピーカーへ出すための音」と「ヘッドフォンに出すための音」を別々に出力できる必要があります。 しかし、コントローラとは別にオーディオI/Fを用意するとなると、パソコンと接続するものが増え、持ち運ぶものも増えるので、面倒です。一体型であればケーブル1本で済み、持ち物も1個減るので、より便利なのです(もっとも、音質や操作性などを考えると、むしろ分けた方が良いこともあるでしょう)。 4. E430には3種類あるようですね。最下位グレードはCPU、メモリ、グラフィック性能のいずれも非力なので、やや不安があります。中・上位グレードであれば性能は十分ですが、中級モデルの場合、メモリは拡張した方が良いかも知れません。

TOUGHkou
質問者

補足

回答ありがとうございます。 E430に三種類あるというのはどういうことでしょうか? すいませんあまりパソコン関係に詳しくないので・・ あとコントローラーはreloopのbeatmixがレビューなどでみるとよくて価格もddj-wegoよりも安いのでいいかなと思っているのですがどうでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

>> E430に三種類あるというのはどういうことでしょうか? // 製品仕様書(http://www.lenovo.com/jp/catalog/nb/2013/e430_web_0312.html)によると、 (1)製品番号32541J4、32541J5の2つは、CPUがCeleron 1000M、GPUがIntel HD、メモリが2GBとなっています。 (2)製品番号32541J6、32541J7の2つは、CPUがCore i 5、GPUがIntel HD 4000、メモリが4GBとなっています。 (3)製品番号32541J8は、CPUがCore i 7、GPUがIntel HD 4000、メモリが8GBとなっています。 このうち、(1)モデルは、CPU、GPU、メモリのいずれもかなり貧弱で、極端に言うとiPadとかAndroidタブレットとかと同レベルの能力しかありません。DJソフトやコントローラ、オーディオI/Fによっては、動作条件を満たさない可能性があります。 (2)モデルは、CPU、GPUともに「中の下」くらいの能力ですが、メモリが少なめです。4GBのメモリは安く(たぶん4000円くらい)、メモリ容量は基本的に多ければ多いほど良いので、拡張することをお勧めします。 (3)モデルは「中の中~上」くらいの能力で、メモリも8GBあるので、とりあえず心配はありません。 Windows 8に対応しているかどうかも含めて、メーカーや販売店に問い合わせればちゃんと動くかどうか教えてくれるので、必ず購入前に確認するようにしてください(動作条件はパッケージに表記されているので、よく確認せずに購入して動作しなくても、メーカーや販売店が返金に応じる義務はありません)。 >> どうでしょうか? // 申し訳ないですが、最初にも書いた通り、私自身PCDJに関しては詳しくないので、「こっちの方が良い」ということが言えません。分かるのは「RELOOPはドイツのメーカーだから(良い意味で)変態っぽい」というくらいです(同じ理由でNative Instrumentsにも興味があります)。この点は、最初の回答で挙げたような別カテゴリの方が詳しい方が多いでしょうから、そちらで改めて質問された方が良いでしょう。

noname#190400
noname#190400
回答No.2

昔、レコードでDJしてました。 ただ、PC歴1年であまり詳しくないんですよ。 ソフトに関してはさっぱり、、、、 ただ、ジュリアナは(昔のバブルの象徴)PCで一曲を丸丸使ったりしてました。 ま、殆どいじって、DJが別のヴァージョンにしたりしてました。どんなソフトか知りませんが、、、、、 その頃、楽器屋で軽く80万すると言われた事、有ります。まだ、MS DOSだと思いますよ。 CDJ2台とDJミキサーのやり方なら何となく解ります。 http://www.youtube.com/watch?v=9WWZfta9G-M これなら、レコードに近いので、、、説明できますが、、、 PCならお手上げです。 基本1の方が書かれてるままです。 スピーカーから出てる音は、踊らせる為の音です。 ヘッドフォンは、自分が入れたい所の頭出し、及びピッチの調整の為です。 キューポイントを出す為と思って貰ったらいいかなと思います。 で、DJミキサーの使い方でスクラッチ、そのまま繋ぐとか、いろいろ有りますので、、 テクニックは、レコードの応用ですので、、、 ちなみに、この近い所まで、出来たんですが、、、、 付いて行けなかったです。デジタルの波に、、、