- 締切済み
自分を製品でいうと機能はよくなったが品質が落ちた
最近、いろんなことが経験できたり、いろんなことを勉強したり、いろんなやり方など吸収できたりします。 頭で組み立てる機能的なことはたしかに出揃ったのですが、生活の品質、仕事の品質も落ちているように思えます。 社会全体も便利さや情報など機能的なことは上昇してますが、公私を分けれない人や言葉遣いの悪い人、わざと知らない人に絡む人など品質の下がった人もちらほら見かけます。 また自己の価値が剥奪的ぎみで自己は欠乏していることが自己認識で動機(マズローの言っているものとは違う)で動くことが多いです。 何かをやってますが、違う方向で何も前進しません。 自分の仕事、生活、自信など品質を上げたいです。どうしたらいいのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tit6644
- ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.1
品質が低い、ということは要求する品質があるはずです。 品質、という概念にこの水準以上でないと不良品である、という基準値があります。 それは唯一の物でなく、製品の中にたくさんあります。 携帯であれば液晶の美しさ、デザイン、内部部品の耐久性、バッテリー寿命・・・ それらの単位ごとの品質が総合され、「製品の品質」という単一の価値が出来上がります。 仕事や生活をそれぞれ製品、一日1台製品を生産(過ごす)とした場合、 生産した製品の品質が全ての製品で満たしていないのであれば、常に不良品を作り続けている工程があります。 決定的に悪い工程があります。調査する必要があります。 例えば仕事であれば、あなたの業務を単位ごとに分解してみて、何の品質が低いのか、調査してみてはどうでしょうか? どの工程の品質に問題があるか、分かるように思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。