※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悪口、嫌いな人、についての続き)
悪口、嫌いな人についての続き
このQ&Aのポイント
友達からの悪口やいじめの会話にドン引きし、先生も嫌いになっていく自分に疲れを感じています。明日明後日、どう接すればいいのか悩んでいます。
友達からの悪口やいじめの会話にショックを受け、先生の態度も変わってしまい、どうしてこんなに平気なのか不思議に思っています。明日明後日、どう接すればいいのか悩んでいます。
友達からの悪口やいじめの会話にドン引きし、先生まで嫌いになってしまった私は、明日明後日の接し方に悩んでいます。この状況はいじめなのでしょうか?
前の質問に出ていた友達の話です。
今もすごく悪口を言います。朝も言ってました。
私は違う部活で(中学から知り合ったので)
友達(?)は女子卓球部です
朝、私はその上辺の友達(?)が
A「明日の部活○○(嫌いな人)にボール顔面に当てるんだよー!♪←このテンションです・・・。」
私「!?!?(はぁ!?)」
B「そうそう!つつき(卓球の・・あっていないかもしれないです。)でCがやってDがやって」
私「え・・。それはひどくないですか」(い、じめ・・?)
スルー・・・。
C「じゃあ私こうやるね」
私「・・・。」
A「分かった!じゃあ・・・・・・」
私「あの、ほら!顔面とかに当てなくてもさ、いいんじゃない?」
B「それ、いいかもね!そしたら転ぶかもよ?w」
CD笑ってます・・・・。そう言う意味でいったわけではないです。
私「1年生とか先生は?」
CかD「1年は違うところでやってるよー先生は気づいてないよーっていうか見ても見て見ぬフリだし大丈夫だよ♪」
そんな会話が続いていました。途中で話を切って自分の席につきました。
この会話をみて回答者さんはどう思いますか?
正直この人たちがもっと嫌いになりました。ドン引きです
先生も前は好きな方だったのに嫌いになっていきそうです。
これは、いじめですか?
なんでこんなに平気そうなんだと思いますか・・・。
疲れました。
どう、明日明後日、接しればいいでしょうか
気分を悪くするような嫌な質問に答えてくれた方ありがとうございます。