リストタグを使ったレイアウトで困っています。
リストタグを使ったレイアウトで困っています。
olタグを使い、入れ子にしたdtタグに書かれた文字列に番号を降っています。
それを下記のようなレイアウトにしたいんです。
1.左側の内容 2.右側の内容
3.左側の内容 4.右側の内容
5.左側の内容 6.右側の内容
単純に1、3、5を1つずつdivでまとめ、CSSでfloat: leftを指定して
2、4、6のdivと交互に書いてます。
すると、Firefoxではリストの番号がちゃんと1、2、3…と表示されたのですが
IEでは全て1になってしまい番号が降れていませんでした。
CSS自体はfloatの指定しかしていません。
上記のようなレイアウトをしたい場合、このような考え方ではダメなんでしょうか?
htmlのソースは下記のような感じで書いてます。
<ol>
<div id="left">
<li>
<dl>
<dt>左側</dt>
<dd>左側の内容</dd>
</dl>
</li>
</div>
<div id="right">
<li>
<dl>
<dt>右側</dt>
<dd>右側の内容</dd>
</dl>
</li>
</div>
</ol>
どなたか分かる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します…!