• 締切済み

日本からママチャリ文化を排除せよ!

日本では自転車=ママチャリ 無灯火・傘さし・二人乗り・右側通行・・・ これらの殆どはママチャリ海苔によって引き起こされ、 我々スポーツバイク海苔もこんな連中と同類に扱われているのが現状。 日本からママチャリ文化を排除させてヨーロッパのような自転車文化を築こう!! という話皆はどう思うかな?

みんなの回答

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率25% (1946/7535)
回答No.9

ご自分が書いておられるとおり、 速度を出さないから用途は自ずと近距離の買い物や駅までの移動ということになる。すると大きな買い物カゴがついているほうが便利だ。こうして、ママチャリという特異な車種は、日本の道路状況に適応した自転車として成立し、多くの人の生活を支える自転車となっていますから排除は無理でしょう。 安いママチャリは、事実上「誰もがろくに自転車を整備せず、調整もせず、正しい乗り方もしない」ことを前提に買っていることが問題だと思う。 10年前までは、自転車はそんなに安くなかったが、バブル崩壊で金欠病の人が増えて安物ばかり買うようになって、中国製の粗悪品が店頭に並ぶようになった。 実際に乗り比べてみればわかるが、走行安定性、信頼性の点で国産自転車とはまったく違う自転車なのに、多くの人が気付かずに乗っているとは技術立国として嘆かわしいばかりです。 全ては間違った国家方針の方向性、企業の目先の利益を追い求める体質にあるのです。 このような状態を改め、根本的に方向転換しない限り日本の未来は無いと思う。

chorinka-
質問者

お礼

1990年代に入ってから、量販店が1万円を割り込むような低価格で、中国製の安いママチャリの販売を始めた。低価格の中国製ママチャリは、強度、材質、加工精度など、自転車に必要な性能のすべてが日本メーカーのママチャリに比べて劣っていた。しかし、歩道をゆっくり走る分には、性能の差は分かりにくいものだ。 「自転車は歩道を走るもの」という意識は、いつしか「自転車はゆっくり走るものだ」という認識を形成していった。ゆっくり走るなら、フレームのたわみも、ブレーキ性能の低さも気にならない。耐久性のなさも「壊れたら新品に買い換えればいいや」ということで問題とはならない(おそらく低価格は、出来心からの自転車泥棒の敷居も下げたはずである)。消費者からは低価格というメリットだけが見える道理となる。 安価な中国製ママチャリは、市場を席巻し、やがて多くの人々は、きちんと自転車本来の乗り方をするには多分に問題を持つ中国製ママチャリこそ、自転車そのものであると思うようになった。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.8

>速度を出さないのならば、速度を出さないことを前提に設計したほうが良い。 それなら自動車も、時速60キロ以上出せないようにするべきでは? 高速道路を走行する自動車は、これとは別に時速100キロまでだせる、税金の高い自動車を売るか、高速道路ではリミッターが100キロになる自動車にすればいいですよね? 今の技術ならそれくらいできると思いますが、、、、

chorinka-
質問者

お礼

同時に人々の自転車に対する意識も変化していった。道路交通法では「自転車は本来車道を走るものであり、歩道を走ることもできる」という規定だった。ところが、自動車の増加につれて「自転車は歩道を走った方が安全」となり、やがて「自転車は歩道を走るべき」「自転車は歩道を走って当然」という意識が定着していった。自動車のドライバーの中には、車道を自転車が走っていると「なにあぶないことしていやがる」と舌打ちをし、あまつさえ幅寄せして嫌がらせをするような輩も現れるようになった。

回答No.7

すみません、No.6です。 「誰もがろくに自転車を整備せず、調整もせず、正しい乗り方もしない」ことを前提に製造、販売されている、と書いた。← どこに書いてますか? スポーツバイク乗りの人は、<全員>上の事をやってるって事ですか? 「前提に製造、販売されている」って書いてますが、取扱説明書には乗り手が最低限するべき整備、調整方法は書いてますよ! 見た事ないんですか??? そもそも、男性がママチャリ乗ると何が恥ずかしいんですか?

chorinka-
質問者

お礼

自転車は乗り物だ。乗り物はより少ないエネルギーでより高速に移動できることが好ましい。ところが、歩道を走る自転車は、そもそも速度を出すことができない。速度を出さないのならば、速度を出さないことを前提に設計したほうが良い。速度を出さないのだから、がっちりとしたフレームも、よく効くブレーキも、走行抵抗の少ないタイヤも必要ない。その分コストダウンを進めるべきということになる。速度を出さないから用途は自ずと近距離の買い物や駅までの移動ということになる。すると大きな買い物カゴがついているほうが便利だ。こうして、ママチャリという特異な車種は、日本の道路状況に適応した自転車として成立したのである。

回答No.6

ママチャリ文化の排除ですか・・・ 人を刺す人がいるから、包丁販売禁止みたいな考えですね。 ママチャリもスポーツバイクも乗り手の問題であって その物の問題じゃないですよ。 そもそも、男性がママチャリ乗ると何が恥ずかしいんですか? ヨーロッパの自転車文化とか意味が全然わかりません。

chorinka-
質問者

お礼

安いママチャリは、事実上「誰もがろくに自転車を整備せず、調整もせず、正しい乗り方もしない」ことを前提に製造、販売されている、と書いた。なぜそんなものが売られているのか、なぜそんな製品に多くの人が疑問にも思わずに乗っているのか。

  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.5

論点が違います。 ママチャリが悪いのではなく、 無灯火・傘さし・二人乗り・右側通行・・・で乗っている意識の低い ガマガエル達が悪いのです。 ヨーロッツパでは自転車文化が栄え、 列車にも自転車専用車がありますが、 日本では未だにありません。 これが既に物語っているのです。 啓蒙無しに良い文化が育つはずがありません。 未だに子供も増えず、原発の問題も終息せず、 国がやることとしたら駄政ばかりです。 質問者様が国会議員になって、 世界で認める自転車文化の啓蒙と育成に全力を注いでください。

chorinka-
質問者

お礼

ママチャリに男の人がみんな乗っているという光景は、奇妙な感じなんですよね。でも奇妙な環境の内側にいると、自分は奇妙だとは思わないんですよ。でもそんなのっていまの時代いつまでも続くものではなくて、奇妙だと外の人から思われているのであれば、そこには変えるべき

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

ぼくも排除するとしたらスポーツ自転車の方だとおもいますですねー。 そもそも問題は乗る側の問題であって、ママチャリに罪はないですよ? やるなら幼稚園、小学校からのきちんとした道交法の教育ですね。 そのためにはまずは警察の教育をやり直さなければだめです。 今日もお巡りさんが、通行不可の歩道を我が物顔で爆走してますよ。

chorinka-
質問者

お礼

日本はほんとにいい国なんだけど、自転車だけは言っちゃ悪いけど世界の三流なんだよな

  • PATA0515
  • ベストアンサー率31% (69/216)
回答No.3

私もNo.1の方と似たような意見ですが、 日本の自転車文化は、ママチャリによって 支えられているとさえ思ってます。 高度経済成長期に棚送りにされた、自転車道整備のおかげで 現在のようないびつな交通情勢になっていると、 危惧してます。 いっそのこと、自転車免許制度(1日講習程度)導入して、 マナー・法令などの認知度底上げしたら、幾分事故なども減るかなぁ・・・

chorinka-
質問者

お礼

使い捨ててもいいような安チャリをなんとかしてほしい。

回答No.2

>我々スポーツバイク海苔もこんな連中と同類に扱われているのが現状。 自動車から見ると中途半端で迷惑な存在ということを自覚しましょうねっ♪♪♪ ・自転車が車両であるなら信号待ちで自動車を脇から抜かすのは止めましょう♪ 何度も同じ自転車を追い抜くのは面倒ですから。 ・中途半端な速度で走行以内でね♪ 30Km/h未満であれば追い抜きやすいのですが、40~50Km/hくらいを必死でふらついて走られると 危ないのよねぇ~♪♪♪ >ヨーロッパのような自転車文化を築こう!! 人口密度を考えると北海道あたりはいいかもね♪ 首都圏や都会では無理です♪

chorinka-
質問者

お礼

とりあえず中国からの5万円以下の自転車輸入禁止ということでどうでしょう。

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.1

むしろ文化ですらないスポーツ自転車を排除したほうが良いとさえ思わせる。

chorinka-
質問者

お礼

男性が何も恥ずかしがることなくママチャリに乗っている国は日本くらいであり、外国人からするとその光景は奇妙に見える