• ベストアンサー

フリーソフトのアンインストール

…を行う際、アンインストーラーがない場合がありますよね。 その時は、ダウンロードしたファイルを削除すれば、アンインストールしたことになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

プログラムには、アンインストーラーがないものや アンインストーラーはあるがWindows(プログラムの追加と削除)に表示されないものがあります。 (代表は、Oracle) 前者はアンインストールされたくないプログラムやアンインストール出来ない場所に保存されているプログラムです。 後者は正しくアンインストールしない限り、Windowsが誤作動してしまいかねない場所に保存されているプログラムです。 アンインストールされたくないプログラムにしても起動できなけば意味がないので、 必ず起動するためのツールを用意しています。 以下に示す方法は自己責任をしっかり自覚して実施下さい。 一般的にはデスクトップにショートカットアイコンを作り、それをクリックする事によって起動します。 従って、このショートカットアイコンそのもの及びのリンク先を削除すれば起動できません。 リンク先は、ショートカットアイコン右クリック→プロパティ→リンク先欄で見つかります。 この場合、親フォルダごと削除するのが賢明です。 ショートカットアイコンを作らないで、起動するためにはスタートアップに登録するか、タスクスケジューラに起動を登録します。 スタートアップに登録されたものを調べるには、 スタート→プログラム名を指定して実行→指定欄にmsconfigを入力→スタートアップタブ→対象のチェック印を外す→OK→再起動 タスクスケジューラに登録されたものを調べるには、 スタート→全てのプログラム→アクセサリ→システムツール→タスク→不要タスク削除 *怪しいサイトの削除しても復活する表示は、大方この辺りに起動ツールを仕掛けています。 アンインストール出来ない場所に保存されているプログラムとは、 例えばオフィスのマクロです。これはファイルを開き手動で探し出す以外に方法がありません。 マクロ表示にPWが設定されているとお手上げです。 こんなときは、ファイルごと削除するか、マクロ以外の部分をコピーして別ファイルを作ります。 以上の実行に際しては、フォルダオプションを起動し、 隠しファイルの表示と保護されたオペレーティングファイルの表示を有効にします。 (作業後には規定に戻すこと) 上記作業中、削除出来ないファイルがある場合は、 「削除できないファイルの削除」検索にて見つかるプログラムをインストールします。 お勧めは、Unlockerです。 削除出来ないファイルというのは、Windowsのシステムファイルと関連付けることによって、 当該ファイルを保護されたオペレーティングファイル化するテクニックを使っているものと思われます。

noname#205211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 詳しくご説明いただき、非常に助かりました。 今後、フリーソフトを活用する際にはぜひ参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.3

WindowsってOSの場合は、プログラムのアンインストールよりアンインストール出来ます プログラムのアンインストールよりアンインストールしなくても、該当のフォルダーを削除して、そのプログラムのレジストリを削除すれば、アンインストールしたことになります LinuxやUnixなら、そのままフォルダーを削除したらよい場合もあります Readmeなどにインストール方法やアンインストール方法が記載してあったりします インストールが不要で、ファイルを解凍しただけのソフトなら、そのフォルダーを削除したらアンインストール完了となります。 Windows OSの場合で気になるなら、その項目のレジストリも削除してください。(レジストリをいらわないソフトもあります)

noname#205211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 フォルダ削除=アンインストールと同等の操作ということなのですね。 今後もフリーソフト利用時の参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2591/4407)
回答No.2

フォルダごと削除すれば、 アンインストールしたことになるとおもいます レジストリを使っているソフトの場合も同様ですが、 気になる人は、レジストリの項目など削除すればよいかと (アンインストール方法はだいたい、付属のreadme.txtなどに記載されています)

noname#205211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 内容を拝見し、安心いたしました。 今後同様のソフトを使う際に注意・注目したいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#184141
noname#184141
回答No.1

初めまして。 宜しくお願い致します。 私も幾つかフリーソフトを使っていますが、コントロールパネルから必要の無くなったフリーソフトをアンインストールしても、ファイルが残ってしまう事が有ります。 それを強制的にアンインストールするソフトが公開されていますが、使用は自己責任で御願い致します。 http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/uninstal/

noname#205211
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ご紹介くださったソフト、ぜひ参考にさせていただきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A