住宅ローンの金融機関選びで迷ってます。
住宅ローンについて、2つ迷っている金融機関があります。
どちらかにしたいと思ってます。
借入金額:2,000万円
借入期間:35年 10年固定金利
『A銀行』(10年固定金利)
金利:1.3%(基準金利 3.1%)
事務手数料:10,500円
保証金:412,280円
繰上返済手数料:10,500円
10年後の優遇金利:-0.7%
※利息組込み型を選択すると、別途一律保証料30,000円が必要。
『B銀行』(10年固定金利)
金利:1.5%(基準金利 3.05%)
事務手数料:31,500円
保証金:0円
繰上返済手数料:21,000円
10年後の優遇金利:-0.5%
あまり頭金が残っていないので、
手数料を利息組込みにしようか検討中です。
また、10年後の優遇金利については
借換えも考えると、あまり気にしなくても良いものでしょうか?
宜しくお願いします。