• 締切済み

実家暮らしの学生生活・保険料に関して

大学生において学生結婚をする場合、保険料に加え、そのほかに増える負担はどういったものがあるのでしょうか。 ちなみに経済的な事情で婚姻届の提出後も大学の卒業までは互いに実家暮らしを予定しているのですが、この場合、婚姻によって上記以外に変化するものはあるのでしょうか。 学生結婚においてイレギュラーなケースであるということは重々承知しております。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#203193
noname#203193
回答No.2

一度市役所へ行って、細かい説明を聞いてみてはどうですか? 状況によって違ってしまいます。 質問文からは・・・結婚することだけしか考えていない?ようですね。 >婚姻届の提出後も大学の卒業までは互いに実家暮らしを予定しているのですが・・・ ・婚姻届を出し「別居」という形を取る  其々の実家の世帯に入る ・別々に暮らしていても1つの世帯として届ける  其々の実家の世帯には入らない 学生のうちに成人すれば当然国民年金に加入になり年金保険料も発生します >そのほかに増える負担はどういったものがあるのでしょうか 結婚するわけですから、2人共もう一人前である、と思っているのでしょ? 其々の家族に ・家賃、光熱費 を少しでも支払う相談をするとか・・・バイトくらいしてますよね? 1つの家庭をつくるということがどういうことなのか どれくらい、何にお金がかかるか 両親に聞いてみたらどうですか? 卒業後、引っ越しする為の費用 ・借家(アパート等)契約金、生活必需品購入、引っ越し業者支払い、当面の生活費 どのくらい貯蓄が必要なのか? 大学生ですよね?・・質問内容ではもっとお若いかと思えましたよ。

ecnoukn
質問者

お礼

市役所で詳細な説明を受けてみてはとのことで、恥ずかしながらそうした手段を完全に見逃しておりました。貴重なご意見ありがとうございます、参考にさせて頂きます。 学生結婚という、社会的にイレギュラーな行動に踏み切るにも、それなりの経緯があったわけではございますが そういった状況説明を全く行わず、結果として不適切な質問となってしまったようで お付き合い頂きありがとうございました。 曲がりなりにも成人は済ませておりますので 国民年金に関しても承知しております。 現在、アルバイト中ではありますが 学費、生活費の工面で手いっぱいなため 学生猶予を受けております。 家賃・光熱費・食費といった生活の上での必要経費、 および引っ越しに関する必要経費(敷金・礼金・仲介手数料、業者代金等)は 大前提としてもちろん理解しております。 そうした生活費や健康保険の料金を除いた上で、更に必要になる負担というものがあるのかどうか疑問に思い、質問させていただきました次第です。 あまりに質問文が粗雑であったと反省しております。 改めて、詳細な状況説明を踏まえた再質問とさせていただきます。 ありがとうございました。

noname#192508
noname#192508
回答No.1

30代既婚男性です。 大学生におかなくても、社会人であっても、結婚にはかわりなく、制度もまったく同じです。 他の大学生と比較して変化なしとするのではなく、 社会人の結婚と比較して考えてください。 わからなければごまんと本はありますので自分で考え、自分で調べて理解してください。 その上でわかりにくいような法律的知識、税務的知識についての疑問があればはじめてそこで質問してください。 わからないから全部教えて、なんて思ってる人は結婚するべきではないです。 結婚には責任と義務があります。これまで関係のなかった守るべき法律も50種類以上あります。

ecnoukn
質問者

お礼

詳細な状況説明を省いた結果、不適切な質問になりましたことをお詫び申し上げます。 結婚ということで制度は全く同じである、との回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。 lossinquantity様の仰っていた、結婚に関する書籍というものを、よろしければご紹介いただければとも思います。 私の調べた限りでは、そういったものを見つけられませんでしたので。 学生結婚という、良くも悪くもイレギュラーなケースの中でも 私自身の直面しているケースがさらに特異である、という認識の下、質問させて頂いた次第でございますが 通常の結婚と基本的に同様であるということが分かれば十分です。 ありがとうございました。