- ベストアンサー
自作PCの音が出ない
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
原因特定は難しいですね。 英語版のマニュアルしかダウンロードできなかったので、マニュアルの一部である添付画像を訳してみました。 あなたは2チャンネルのスピーカーを使用する場合は、"フロントスピーカージャック"にスピーカーのプラグを接続してください。お使いのスピーカーの種類に応じて接続の詳細のために、下表を参照してください。 マルチストリーミングを有効にするには、前面にフロントパネルのオーディオケーブルにパネルオーディオヘッダを接続する必要があります。コンピュータを再起動した後はシステム上に"ミキサー"ツールが見つかるでしょう。 スパナのマークの「ミキサーツールボックス」を選択してください。そして、、"再生マルチストリーミングを有効にする"をクリックし、"OK"をクリックしてください。"2CH”、"4CH"、 "6CH"、または "8CH"から選択してください。その後、Rear Speaker, Central/Bass, and Front Speakerを使用するための「Realtek HDAプライマリ出力」を選択することができるようになります。 または、フロントパネルオーディオを使用する為に「Realtek HDA Audio 2nd output」を選択してください。 とりあえずの動作確認でしたら、フロントパネルとマザーボードを接続し、ヘッドフォンをフロントに接続して起動。 スパナのマークの「ミキサーツールボックス」をクリックして、「Realtek HDA Audio 2nd output」を選択。 これはもうすでに試されていますよねぇ。
その他の回答 (9)
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
- thunder-bird
- ベストアンサー率26% (304/1143)
>サウンド(以下略 ┣NVITA High Defnition Audio=正常に動作しています ┗Realtec High Degnition Audio=正常に動作しています。 Windows7の場合、複数のオーディオデバイスが利用可能ですが発音時指定された側のオーディオしか使用できません。(どういう場合、どちらを使用するかはユーザー設定が必要です。) 恐らく設定の問題と思われます。 オーディオデバイスの設定が正しくないと音は出ません。 コントロールパネル(表示方法をカテゴリではなく大きいアイコンで設定します。)のサウンドの所を開いて再生タブの欄に出ているスピーカーの所がどうなっているかご確認ください。 「スピーカー(規定のデバイス)」になっていますか? この部分がグレーで設定できない場合、オーディオデバイスの指定が間違っています。 サウンド設定、サウンドタブのプログラムイベントで適当な所(例:Windowsの終了)を選んで 下にある「テスト(T)」をクリックしてみてください。 ここがグレーアウトしていたら入れたドライバが間違っています。 音が鳴らなくても作動しているような挙動でしたら、サウンドデバイスの設定が間違っているかハードウェアの障害と思われます。
お礼
上記のとおり、動作チェックしました。 結果、動作している挙動でしたのでサウンドデバイス設定かハードウェア障害の二つが残りました。
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
ケースのジャックならば接続ミスが考えられますが、背面の場合はオンボードですから接続ミスではありませんね。 デバイスマネージャーでは、どちらも正常。 緑のジャックにヘッドホンをつないでもダメなんですよね? そうなると、音量設定の問題か、ジャックがおかしいかのどちらかが有力ですね。 あるいは、ジャックの押し込みが足りないとか(これはないでしょうが) 大穴として、前面ジャックのコネクタを挿す位置が間違っているかもしれません。 前面ジャックのコネクタをマザボから外して、背面ジャックが正常動作するか確認してみてください。 音量設定では、通知領域のスピーカーボタンもRealtechのソフトもミュートになっていませんよね?
お礼
ご指示通りフロントジャック(HD_AUDIO)のコネクタを外し、スピーカー及びPCの音量を最大にして動画などを再生しましたが、PCから出力される音はありませんでした。 この流れからオンボード側の故障と見るべきなのでしょうか?
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
念のための確認なら、サイドスピーカージャック(緑)に、ヘッドホン(またはイヤホン)を挿してみればいい。 スピーカー(自体の不良や接続ミス)に問題があるなら、ヘッドホンで聞こえるはず。 デバイスマネージャーで確認が基本。 確認結果を補足しないと、回答者に余計な手間を取らせるだけ。
お礼
ご指摘ありがとうございます。 ご指示通り、デバイスマネージャーから確認したとおりのものをそのまま記述します サウンド(以下略 ┣NVITA High Defnition Audio=正常に動作しています ┗Realtec High Degnition Audio=正常に動作しています。 という状態でした。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>グラボのドライバ(Realtek HD AUDIO)数種は入れてます。 小生のスピーカーもRealtek HD AUDIOがコントロールしていますが、なぜか時々左のスピーカーが無音になります。Realtek HD AUDIOを開いてボリュームをいじくるとなぜか左右ステレオに戻ります。理由は分かりません。実用上問題ないのでほおってあります。 念のためRealtek HD AUDIOの設定をいじってみたら如何ですか。スピーカーはアナログ出力にしてありますよね。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
音声出力はマザボからですか? グラボからですか? マザボ、グラボのドライバーはインストールしましたか? 音は何で出しましたか?(例えばMedia Pleyer、Youtubeなど、何でもいい) スピーカーは何ですか? どこへ繋いでいますか? 音声デバイスの音量がミュートになっていませんか?
お礼
音声出力は現状、HDMI端子がないのでジャックからになります(そこの設定が必要なのか分かってません。 グラボのドライバ(Realtek HD AUDIO)数種は入れてます。 スピーカーはELECOM MS-87SVで、念のために(どこかに音が出ているのかを確認する為)全てのジャックに差し込んで確認していた状態です。 しかし、ヘッドセットやイヤホンから一定の「ピー」という音が出ているのみでした。(スピーカーからは聞き取れませんでした) 音声デバイスの音量はミュートになっていませんでした。
補足
×HDMI端子がない ○HDMI端子のコードがない です。 紛らわしいミスすみません。
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
1.デバイスマネージャを起動して、「サウンド、ビデオ、及びゲームコントローラー」に表示されるデバイスを右クリックして、正常に動作しているか確かめる。 2.どんなものが表示されていて、どんな状態かを補足する。
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
線は繋げましたよね。
- Tasuke22
- ベストアンサー率33% (1799/5383)
どこまで作業を行ったのかわからないですけど。 グラボのドライバのインストールは終わりましたか?
お礼
一応、幾度か確認してますが、グラボのインストールは終わってます。
お礼
何とか音が出ました。 ありがとうございました