• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハンディ受信機とカーラジオアンテナ)

ハンディ受信機とカーラジオアンテナ

このQ&Aのポイント
  • ヴィヴィオビストロにALINCO DJ-X3を乗せて受信ライフを楽しんでいます。
  • 現状はDJ-X3にSRH779を取り付け、自動車のラジオアンテナとSRH779をカーオーディオの配線ケーブルで繋いでいる(皮膜を取った部分を双方に巻きつけてるだけですが。。。)状態です。
  • この状態でもメインで聴いている消防無線はバッチリ入感するのですが、他の周波数帯にも対応したいと思いはじめました。(陸自の30MHzあたりとか50MHzやエアーバンド等) 10Mバンド付近なのでアンテナが2.5M(1/4の場合)あればいいとは思うのですが、過去にアンテナに悪戯されたことがあるので、モービルアンテナなどは設置したくありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.2

No.1の回答者のアドバイスの通りで 無知のままで 自己流で何をやっても 改善などできはしません。 根本的に間違っているからです。 まずカーラジオのアンテナを元に戻してください。 x3に添付した写真のような変換ケーブルを取り付けます。 自動車の適当な位置に基台をつけて モービルアンテナを設置します その同軸ケーブルをこの変換ケーブルに接続します。 これで短波からUHFまで何でも聞こえるようになります。

その他の回答 (2)

回答No.3

私もSWL.BCL.ユーテリーと聞いてきました。 今の接続方法は低容量のコンデンサーの結合と同じですので、より感度を求めるのであれば車の中にアンテナ部を持ち込んでも効果は上がりません。コイルよりも電子広帯域アンプを組み込み直接アンテナに接続した方が良い結果を得られると思います。 しかし、受信はアンテナが命なので出来ればアンプ内蔵のアンテナを別に取付け可動基台にして、使用しないときは社内に入れれば良いのではないでしょうか、OM諸氏の言うとおりですが、所詮趣味なので我流でも良いのでは無いでしょうか、今はインターネットと言うすばらしい辞典がありあるので参考にして下さい。

  • 12951295
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

貴方の場合は受信希望周波数帯が広いです、従ってラジオとは共用せず切り替えた方が無難ですよ。 小手先の対応は無駄な徒労となるだけです、まよわずアンテナをラジオと受信機に切り替えましょう。 昔は私もそんな事をしていましたが・・・今考えれば基礎知識の勉強不足でした。 アマチュア無線機やアンテナ作り五十年の感想です、参考まで。