• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:信頼していた人に裏切られました。)

信頼していた人に裏切られた経験とその克服方法

このQ&Aのポイント
  • 信頼していた人に裏切られた経験やその辛さについてお話しいただきました。また、経験者の方にはどのように乗り越えられたのかを教えていただきたいとのことです。
  • 裏切られた経験から生じる人間不信や心の傷についての悩みを抱えているようです。仕事を辞めるか続けるか、また信頼していた人との関係をどうするか迷っているとのことです。
  • 皆さんのご意見やアドバイスをお待ちしています。経験者の方は、裏切られた経験をどのようにして乗り越えたかをお伝えいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.7

 人は損得勘定で物事を判断します。  信頼も裏切りも、あなたの勘定です。  尊徳感情といった方が良いでしょうか?  さて、人は関係に生きています。  その関係は相手によって変わります。  あなた・Aさん・Bさん・社長の四人はそれぞれの関係にあります。  そして、あなたとAさんの関係では、Bさんが出てくる前後で違います。  さらに社長が絡むとなると、また変わるのです。  あなたが信頼していたときのAさんは、今のAさんではないのです。  そしてあなたも、そのときと今では違います。  信頼するも裏切られたと思うも、今のあなたの勝手です。  今のあなたが勝手に思っているだけです。    これが人生の学びです。  生きていることなのです。  つらい経験ではなく、学んだことに気づかなかっただけなのですよ。  乗り越えるのではなく、受け留めればよいだけです。  「あぁ、そうなんだ」と・・・  笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

himetiyan
質問者

お礼

プロフィールを拝見しました。 人生の先輩からのアドバイスありがとうございます きっと素敵な出会いを繰り返し信頼出来るひとにたくさん出会われてきたのでしょうね。 人間関係の話よくわかりました。 私はまだまだ自分の周りで起こったことを全て人生の学びだと思うことはできません。 しかし今回のことがきっかけで自分のものの考え方や被害者ぶった自分の考えに気づくことができました。 これがあなたがおっしゃる学びなのでしょう。 乗り越えるのではなく、受け止める 笑顔で朗らかに積極的に楽天的に 今パソコンで打っているだけでも嬉しくなりました。 心が前向きにまるアドバイスありがとうございました。 心にしみました。

その他の回答 (6)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.6

この1点で回答終了なのですが、Aさんが悪意を持って質問者さまを裏切るメリットを考えてください。 何かいいことありますか? 普通に考えれば、質問者さまにはそうアドバイスをしたものの、それがAさんの会社の立場が危ぶまれることになり、致し方なく考え方を変えたのでしょう。 愉快犯なら悪魔です。 あとは駄文です。 昨今では信じるということが神聖なことのように扱われていますが、信じるなんてのは疑い尽してむしろ信じる労力が無駄だと思え、面倒だから信じるのです。 もちろん信じるなんてのは、一方的な行為ですから、何からしらの不利益が生じてしまっても自己責任と割り切れないといけません。 つまり信じるというのは疑いし尽くした上の実績に基づく、自分で責任の取れる大人にだけ許された崇高な怠けです。 そしてアドバイスをしてくれた人に責任を求めてはいけません。 アドバイス自体は好意でしてくれているだけだろうに、責任が付帯するのであれば、アドバイスなんかしない方がいいです。 もし質問者さまがAさんを責めることになれば、Aさんは人のためにアドバイスをすることがイヤになり、今後は困っている人をことごとく見捨てていくでしょう。 だって成功の見返りはお礼程度でしょうし、失敗なら責任問題ですもんね。 原因はもう分かっているとは思いますが、中途半端に社長の依頼を安請け合いしてしまったことです。 仮に請けてしまったとしたら、その人の欠点(らしきものも含めて)も包み隠さずに出すべきです。 質問者さまがお店で欠陥を隠して店員に商品を勧められたらどうですか? 言わなきゃいけないことは言わないとダメです。 確かにここまで関係がこじれたら、退社も視野に検討された方がいいかもしれませんね。 ここで復帰してもAさんとの関係は完全回復できないでしょうし。 上司との折り合いも悪いならなおさらです。 その辺はまだ時間もあるでしょうし、ゆっくり考えた方がいいですね。 今回はやはり質問者さまの自己責任と言わざるを得ないでしょう。 (もちろん登場人物それぞれに相応の責任はありますけど)

himetiyan
質問者

お礼

愉快犯なら悪魔ですか。 本当に女の人は怖いですね。 今回痛い目にあって思いしりました。 まったくもっておっしゃりとおり全責任は私にあります。 これ以上ややこしくなるのなら退職も考えます。 妊娠中から気に食わなかったのでしょうから。 もう少しゆっくり考えてみます。 人を信頼したからといって同じように思ってくれているわけではないということがよくわかりました。 お店の話は特によくわかりました。 本当に「なぜ買うときに説明しなかった。」となりますよね。 つまりそういうことなんですね。 なるほど。 私が確実に悪いですね。 ありがとうございました。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.5

はじめまして。 お気持ちは理解できるところもありますが、Aさんは判断基準が仕事として能力・評判も含めての判断としての意見を社長に話し、社長の判断として、個人的にお客様とお付き合いしているという状況は、会社にとって良くないと判断した結果であることですから、個人的感情を優先し判断したあなたと基準が違ったわけですよね。 しかし、その噂を聞いた本人であるAさんに相談し、Aさんがいいって言ったからとの思いのようですが、Aさんの言うように、判断は社長がするわけで、能力としてはBさんはよいが、噂としてちょっとということがあるのならば、その時点で紹介しないほうが良かったと思いますよ? 責任が持てないことには関わらないことです。 そこの部分をご主人はおしゃっていると思いますよ? 良かれと思って行動しても、このような状況になることは仕事でもプライベートでもよくあることです。 色々な価値観の人の中で生活していればよくあることですし、自分の主張もその場の空気ばかり読んで言えないでは、かえってまずい状況になるときもあります。 1つの社会勉強として捉えて、はやく立ち直りましょうね。

himetiyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にこれからはややこしいことには首をつっこまないこと決めました。 お話を聞いていて、私もわるいところがたくさんあったと思いました。 これからも同じところで働きたいのであれば、いえ、これから社会で生きていくうえでもっとかしこくならなければいけないなとおもいました。 Bさんを紹介したのは最終的に私です。迷いがあったのならやめておけばよかったのです。 それをAさんの責任にしていたのだと思います。 優しいお言葉ありがとうございます。 しっかり立ち直ろうと思います。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.4

詳しい事情は判らないけど、まあAさんがドコかで変節したことは確かですね。 恐らくは、Bさんを快く思っておらず、再雇用に反対する人物(上司など?)が居て、その人物の前でAさんは、変節せざるを得なかった・・・と言うところでは?と思います。 即ち、「質問者さんとAさんの間」と、「Aさんと反対する人物」の間では、Aさんの意見は変わった(違った)だけの話しですよ。 それは、「裏切られた」と言うほど、「いけないこと」ですかね? 相手が変わったら、意見が変わっちゃいけませんか? それと、質問者さんとの間で交わされたAさんの言葉は合理的で、ある意味、無責任です。 要は「候補として、紹介くらいはしても良いのでは?判断するのは会社だから。」程度の意見です。 質問者さんも同様に、上司にクレームされた際、「いやいや、私は社長から『紹介して』と言われて、思い付いたBさんを紹介しただけで・・。そもそも私に呼び戻す権限などありゃしませんヨ!(苦笑)会社がBさんはダメ!と思うなら、それで良いのでは?」とでも言っておけば良かったのでは?と思います。 そもそも質問者さんは、その上司と折り合いが悪いのでしょ? その上司は、質問者さんに、「候補として紹介した責任」みたいな、あるのか無いのか判らない様な責任を、追及してるのですよ。 即ち、上司の理不尽です。 Aさんは、その上司の前では、敢えて質問者さんを擁護しなかっただけでは?と思います。 Aさんは、自分が上司に睨まれてでも質問者さんを庇う様なことはしなかったけど、別に質問者さんを裏切ったと言うほどのことは無いと思いますが・・・。 全く違う観点で言いますと、質問者さんがAさんに期待し過ぎとか、依存し過ぎでは?とも思います。 あらゆる状況下で、Aさんは質問者さんの全面的な味方じゃないといけませんか? あるいは、Aさんに裏切られたと感じたら、「誰も信じられません。」「家にこもりがち」「涙が出てきます」「夜も眠れなくなってしまいました」・・など、Aさんに対する依存心が強過ぎる結果では?と思います。 人間は、たとえ誰かに裏切られても、最低限の「自立」をしていなければいけません。 「人を信じる」なんて言うことは、物凄く重大なコトですから、「それでも信じる」か、「裏切られても平気」くらいじゃないと、信じちゃダメですよ。 逆に言うと、質問者さんが誰かに裏切られたら、そこまで落ち込むのであれば、最初から「人を信じるべきでは無い」です。 第三者的には、「それって裏切り?」と感じられる程度のことを、Aさんの言い分も聞く前に「裏切り」と思い込み、人間不信になるってのは、質問者さんの思い込みが激し過ぎるのではないですかね? 思い込みが激しいのは、Aさんに対する依存心が強過ぎるのでは?と思われます。 質問者さんが、もう少し自律的に行動したり考えないと、解決しないのではないでしょうか? 本質的には、質問者さんと上司の不仲が原因で、むしろAさんは「それに巻き込まれた被害者では?」と思われます。 そんな風に、質問者さんが主体的に考えれば、Aさんに「巻き込んじゃってゴメンね」と言ってみるのもアリでは? そしたらAさんも「私こそ・・」ってなりませんかね?

himetiyan
質問者

お礼

長文で回答いただきましてありがとうございます。 私が考えているのとはまったく違った考え方で参考になりました。 そんな風に上司に言い返せればよかったですね。 たしかに依存して勝手に信頼していただけかもしれません。 本当に今回のことはいい経験になりました。 もう少し賢くならないとダメですね。 巻き込んじゃってごめんねと言えたらいいなと思いました。

noname#196134
noname#196134
回答No.3

人間だれでも自分が1番大切です。 それにより評価が下がるなら迷わず裏切りますよ。 特に女性は・・・・・・・・・・・女性が多い職場では噂になった時点で終わりです。 >本当のことを社長に話をしたほうがいいと思われますか。 これって社長の判断の批判になるんですよ。 立場が余計悪くなりますよ。 女性は正義感が強いですが、正義で世の中が動いている訳ではありません。 より自分が得をすると言う事で世の中が動いてるんですよ。 忘れましょう。 そして頃合いを見計らって辞めた方が良いと思います。

himetiyan
質問者

お礼

なぜかあなたの言葉がすーっと頭に入ってきました。 本当にそうですね。なんだかすっとしました。 正義で世の中が動いているわけではない 自分が得をするということで世の中が動いている。 名言です、手帳に書いておきます。 だから私は自分の得にならないから「裏切られた」と勝手に腹を立てているのですね。 きっとどこの職場にいってもこんなことはあるでしょうし、自分だけの正義感を振りかざしても仕方ないことですね。 本当にありがとうございます。 忘れることにします。

  • vintita64
  • ベストアンサー率27% (60/219)
回答No.2

>その時私が頭に浮かんだのはBさんでした。 Aさんは以前この職場に3年勤めていた人です。 Aさんはとても仕事が早く、顧客からの信頼も評判もいい人でした。仕事をやめましたが、ここに戻りたいと言っていました。 しかしお客様とプライベートで関わっているという噂をAさんから耳にしたことがありました。私は実際見たことはなにひとつなかったので、声をかけてもよいかAさんに相談しました。すると 「それは噂でしかないから声をかけてもよいのでは。Aさんはとても優秀だから帰ってきてもらうほうがいい。判断するのは私たちではない。」と言われました。 ところどころAさんとBさんを間違えていませんか? ひとつ気になるのが、 私はAさんに裏切られた。Aさんが悪い。みたいな言い方ですね。 あなたが勝手に信頼していただけで、Aさんには負担だったのではないかという推測が生まれます。 互いに助け合っていたのなら「裏切られた」と言う権利があるでしょうが、 あなたが一方的にお世話になっていた場合、それは裏切りとは言えないでしょう。 もともと厚意で助けてもらっていたはずです、 あなたがその厚意に甘えっぱなしになっていた可能性は否めません。 今一度自分を振り返ってみてはどうでしょうか。 納得できるかもしれませんよ。

himetiyan
質問者

お礼

本当にところどころ間違っていますね。 読み直して確認したつもりが、もうしわけありませんでした。 ほかに読んでいただいている方にもお詫びします。 もしかすると、あなたがおっしゃるととおり、私がうっとおしかったのかもしれません。また、私が知らないうちに不愉快にさせていたのかもしれませんね。 だとしたら今回このようなことになったのは、自業自得ですね。 今回のことはよい経験になりました。 回答ありがとうございました。

  • marissa-r
  • ベストアンサー率21% (634/3008)
回答No.1

Aさんと質問者さんとの間に共通の知人が居れば、その人を仲介者として 話しをした方が互いの誤解が解けるか、或いは本音が分かるかもしれない しかし第三者を交えず一対一で話しをするしかないのであれば、やめた方が良いと思います 人間なんて、そんなもんですよ 特に女なら昨日は味方でも今日は敵になる 私は娘にそう教えてきました 質問者さんの様な方は不快かもしれないけど 対人関係なんて、こんな事の繰り返し 同じ母親として、もっと強く気を持ち、冷静に行動してほしい 子供が成長して行くにつれ、子供を介して他の母親と関係を持つ事が増えます 中高生ではないのだから、こんな事で人間不信になった、家から出られない…は NGです 厳しい言葉だけど、ごめんね! でも現実だよ!裏切られても“人生の勉強”と 受け止めて頑張るしかないよ!

himetiyan
質問者

お礼

本当にそうですね。 今回のことはよい経験になりました。 いままで多かれ少なかれ経験はしてきましたが、今回はショックが多きすぎました。 いままでなかった喪失感に襲われました。 おっしゃる通り、感情的に話をしていまいそうで連絡はとっていません。 第3者を交えても結局その後の関係がおかしくなるでしょうね。 厳しい優しいお言葉ありがとうございました。 もう一人の子どもの母親です。 腹をくくって生きていきたいと思いました。