• 締切済み

受験について迷っています

はじめまして。 私は現在高三で大学進学希望の受験生です。 今、指定校推薦の締め切りが近いのですが、一覧表に以前から少し興味のあった京都薬科大の名前があり評定もクリアしていたため志願するかとても悩んでいます。 もともと私の志望校は大阪市大の工学部なのですが、夏がほとんど終わってしまった今の時期でも中々勉強が手につかず夏休み中の合計勉強時間も15時間ほど…というほど勉強不足な状態です。正直今から勉強して市大に合格する自身は全くないです… 親に相談すると、「結局自分が勉強頑張れないからって推薦に逃げようとしてるんでしょ?」と言われてしまいました…言われて初めて気づきましたが全く図星だと思います… 私も自分のためなのだから今本気で勉強しなければならないということは理解しているんですがどうしても勉強に集中できません。このままの状態で受験を迎えても落ちるのが目に見えているので、それならばいっそ推薦で確実に大学へ行った方が…と思い、とても迷っています。 指定校推薦を志願するかどうかにあたって何かアドバイスいただけたら嬉しいです>< 宜しくお願いします。 ps.親はどちらでも自分で納得する方を選べと言ってくれています

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

あなたは何がしたいんですか? 工学部と薬剤師では全く違う。工学部バイオと薬学部創薬コースならまだしも。 受かる受からないなんて、ある意味どうでも良いんです。 やりたくも無いような所に受かったところで、かえって時間とお金の無駄にしかなりませんから。 あ、この辺り、文系の連中とは選び方がまるで違いますんで、連中に毒されないように。 理系の場合、まずは自分が何をしたいのか、です。 > このままの状態で受験を迎えても このままの状態でなくすれば良いだけのこと。 大市が無理、ということはセンター7割が無理って事でしょう。 ということは、まともな進学校の基礎的な学習内容すら身に付かない、という意味。 つまり、世が世なら、高校を卒業できないような学力、ということ。 バカのままで良いんですか? 個人的には、大市か、もう一つ下くらいのラインが境界線じゃないかと思っています。 その辺りで就職状況に違いは? だって、普通に考えて、高卒すら不可能だった連中、雇いたいと思いますかね。 私の上記のような指標を使わなくても、何かの指標にその辺りのことが現れるだろうと思います。

ksbrhn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 目が覚めました。そうですよね、高校卒業程度の知識もないバカでは推薦で大学へ行っても苦労するだけですよね… 今後のためにも今からでも勉強し市大を目指すことに決めました。 ありがとうございました!

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.2

ペーパーランク~偏差値がわからないから一概にはだけど、 夏サボったなら一般はかなりきびしいでしょう… 特に国公立一般は… … 推薦堅いなら、逃げってより“戦略”と考えては? http://www.google.com/gwt/x?client=ms-kddi-gws-jp&gl=JP&wsc=tb&source=sg&u=http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3599/syusyoku/index.html&hl=ja-JP&ei=O_UiUs6oGsPXkAWp2oDgCQ&ct=np&whp=386 ↑京都薬科大ベネッセ ~6年制のみなので病院や薬局、製薬関連位しかないのかなと思ったら国家や地方~行政職もある模様! 意外に選択肢ある!? … ただ薬学って当然だけど理数科目は得意な集まりだから、英語や化学はもちろん…その他も一般受験並にやっとかないと入学後キツいよ! どちらにしてもがんばりましょう! 御健闘を!

ksbrhn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね…、厳しいことは分かっていますが、2日間色々考えさせられることがあり、今からでも勉強し市大を目指すことに決めました。 わざわざURLまで本当にありがとうございました><受験がんばろうと思います。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

1つ勘違いがあります。 指定校推薦は条件がクリアされれば推薦されるものではありません。 各高校に指定校枠があって、特別な系統や資本関係、信頼関係があれば 10以上の推薦枠がありますが、通常は1か2です。 薬学部に関しては一時の薬学ブームは過ぎましたが、まだ女子を中心に 根強い人気があります。京都薬科大学は関西圏の薬科大学の老舗であり、 かつ、漢方を重視していて人気が高いところです。 同じ大学に定員枠以上の既往があれば、通常は成績の良い生徒から推薦枠が 割り振られます。 質問者様に推薦枠が必ず回ってくるという保証はあるのでしょうか? 私は高校の教師をしていますが、5年くらい前に学年3~5番で大阪大学は 確実と考えられていた女子生徒が「受験勉強を早く終わりたい」という理由で 京都薬科大学の推薦に志願しました。河合塾の模試で偏差値70近い生徒です。 質問差様はそういう生徒が現れた時に勝てる可能性はあるのでしょうか?

ksbrhn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちは進学校なのですが指定校推薦を使用する人はほとんどいなく、私自身も学校の成績は高1の頃からある程度キープしていたため志願すればほとんど確定だったので、悩んでいました。 2日間しっかり考えて今からでも勉強し市大を受験することにしました。 貴重なご意見本当にありがとうございました!