• 締切済み

おかーさん

今、お母さんとよくわからない状況になってます。 原因は、最初は私です。 バイトない日にバイトいって来るといってラインで知り合った人と会ってました・・・ でも、やましいこととか何もありませんでした。 いままでのお母さんとのことで相談にずっとのってもらってて・・・ すごくいい人でした。 ある日、お母さんに携帯を勝手にみられてそれが発覚してしまい、携帯は没収され、 バイトの帰りが遅く、家を閉め出されました。 遅いんだから帰ってくるな。とドアに張り紙されていたのでバイト先に戻って 友達の家に泊まりました。 次の日に家に帰るとまだかぎはあいていなく、また張り紙されていて、 何、無断外泊してるわけ?男の家にでもとまってきたの? と書かれていました。 外から声かけても無視されたのでバイト先に行き、店長さんにそうだんしたら、警察いけとのことで警察のかたにドアをあけてもらいました。 ・・・家にはいると、私の机のまわりのものがほとんどなくなっていました。 はってあったポスターとかもびりびりにされ捨てられ。。。 その後も仲が修復することもなく、ヒートアップしていきました。 家にいると仕事できないといわれるので毎日私は外で時間をつぶしています。 携帯ないので友達をさそうこともできない・・・ 家にかえると、必ず何かしらなくなっています。 いままでは、これまで使ってきた教科書、辞書、体育着、制服、小説、雑誌、服、とか 売られたり捨てられたりしてきました。 ご飯も、もらえてません。 洗濯も下着以外だめです。 遅くかえってきたらきたでお風呂もはいれません。 だから、早く帰ると、 かえってきちゃったよ・・・仕事できねーじゃねーか。 といわれます。 学校の先生とも何回かそうだんしてるのですが 家庭訪問もしてお母さんをどうにかしようとしてるのですができません。 私にバイトをしてもらいたいそうなんですが、 先生の前ではそういって許可をお願いするような言葉をずらずらならべるのに、 いざ、許可書を書いてというと、かきません。 お母さんは病気もっていて、外に働きにいけないので私にはたらけと言います。 母子家庭です。 許可書もらえないとバイトしてるの見つかれば処分がでます。 どうしましょう? 先生も困ってます。 今、私立にかよっていて、それも場違いだといいます。 一応特待生で奨学金もらっているのですが・・・ いままで私は自分でバイトして、授業料とか携帯代とかはらってきました。 これからもそうしたいのですが、生活費も入れるべきだと いわれます。 それで学校転校して定時制にするとか通信制にするとかして 長く働けといいます。 私はなるべく学校をうごきたくはないんです・・・ でも悩んでいます。 先生に言うと、先生はやめさせたくないから。 といいます。 それは先生だからそういうだけなのかもしれないですけど・・・ あとは、家をでて施設に入れともいってきます。 正直家にいても私の居場所ないので 入りたいとおもうんですが・・・・ 先生にいっても、お母さんのいってること間に受けすぎてはだめだよ。 しかいってくれません。 先生にとってこういうのはめんどくさいんですかね? なんかよくわからないですけど、 なんでもいいので解決に導けるようなことお願いします。

みんなの回答

回答No.3

学校の先生では、ダメですよ。 学校の先生は、お母さんに「お願い」しか出来ません。 役所に行きましょう。 役所だと、「 貴女のことを保護する権限」がありますから。 お母さんの、貴女に対するいままでの、行動をすべて 話しましょう。 役所は、貴女から、相談を受けて何もしないと、仕事をしなかったということで 大きな問題になりますから。 兎に角、ここの質問されてる内容をすべて役所に相談しましょう。 警察に行ったこともつたえましようね。

01130814
質問者

お礼

・・・先生に頼ってばっかじゃだめなんですね。 一人で相談所とかに行くのはこわいのですが・・・ がんばってみます・・・

noname#185533
noname#185533
回答No.2

携帯ないのにどうやって投稿したんですか?

01130814
質問者

お礼

パソコンです。

回答No.1

家庭内の問題なので先生はなかなか相談には乗ってくれない。 「ご飯がもらえない」「家に入れてもらえない」は虐待の一種。 市町村などで相談窓口があるので、ご自身の住まいで検索してみるか、直接行ってみても良いだろう。 質問文の状態から察するに、役所の担当者がお母さんに注意をしても、改善はされないのではないか。 すると、施設で生活することになり、そこから通学できるならまだ良いが・・・。 バイトできる年齢ということは高校生だと思われ。 いま一年として、卒業まで2年半くらい。 質問者の年齢では「長い」ですが、2年半は過ぎてみると短い期間なので、ここは先生や相談窓口の担当者に助けてもらいながら、施設で過ごすことも含めて耐えてみてはどうだろうか。 大学は寮のあるところや、就職であれば、社員寮のあるところなどを選べば、お母さんとは一緒に生活しなくても済む。 お母さんの病気が治って、質問者さんが大人になった時に、仲直りが出来れば良いと思う。

01130814
質問者

お礼

今 高2です。 施設にはいることを考えたいと先生に相談したら、お母さんのいってることを 鵜呑みにするのはよくないからさ、もうちょっと言えで耐えてみなよ。 といわれました。 正直、家にいたくないです・・・ 自分の部屋もないので居場所がない・・・ お母さんのかおをみると頭がおかしくなる・・・ お母さんの病状があっかしたのは私のせいだといってきます。 あと5年いきられるかどうかの命なんだ・・・ といわれちゃいまして・・・ 私はどうすればいいのかわからないんです・・・