やっぱり不安です…(汗のかき方、手の震え)。
前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5158741.htmlで質問させて頂いた者です。
今回もお世話になります。
主治医に相談したところ、「ホルモンバランスが整ってきて新陳代謝が良くなってきたんじゃないか」とのことでした。
ですが…新陳代謝が良くなってきた、どころじゃない気がして仕方ありません…。
汗は相変わらずひどく、冷房の効いた部屋でも汗をかいています(流れるほどではないですが、ジワジワとしたかき方です)。
階段をちょっと上っただけでも滝のように流れてきて、
会社の人達に「汗すごいけど大丈夫?具合悪いとか?」と心配されることも多々あります。
食欲も、手の震えも相変わらずです。
あと…汚い話なんですが、トイレの回数が多い気がして(小さいほうではなく…)。
ここ数ヶ月で回数が増して、ちょっと気になっていて…。
主治医の言う通り、新陳代謝が良くなってきたせいなんでしょうか?
それとも別の病気なんでしょうか?
もし別の病気である可能性が高いなら、
一度病院へ行こうと思っているんですが何科がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。