※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマホの解約についてです。)
スマホの解約について
このQ&Aのポイント
スマホを購入したもののほとんど使用していないため、解約を検討しています。
24か月の支払い契約で購入したため、どのような処理が必要か悩んでいます。
白ロムにして自由に譲ることは可能なのか、アドバイスをお願いします。
今まで、(今でも)使用している携帯が紛失と思いきや見つかりました。
紛失時、2日くらいですが・・流れで「スマホ」を買ってしまいましたが、
あまりネット系(アプリ)などやらないし、
結局、全く使用していない状態と同じです。
この場合、
購入時、24か月の支払い契約での購入と決まっていた為、本体の金額を払い続ける訳ですが、
この調子だと、もう必要ないですので、オークションや、他のかたに譲りたい気持ちです。
「au」の商品ですが・・。
現在・・契約されているので、電話番号は存在する状態。(当たり前ですが)
メルアドは購入時のままの、ランダムな最初からのアドレスです。
留守番電話サービスも入ってしまっています。
その他、セットで付いた商品(付属品)充電器やその他も、
購入した時のまま、そっくりauの紙袋に入っています。
言い方がうまくわかりませんが・・。
「白ロム」の状態にすれば、自由に譲ったり、オークションに出したりできるのでしょうか?
この場合・・24か月の支払いという設定で購入したので、どのような処理?(方法)ですればできますでしょうか?
是非、アドバイスをお願い致します。
宜しくお願い致します。
お礼
お礼が遅くなりました。 色々と、URLもお教えくださり、知らないことだらけでした。 とても勉強になりました。<(_ _)> 何しろ、携帯に関しては、ほんとに知らないので助かりました。 最終的には「auショップ」に先ほど行ってきました。 シムカードを抜いてもらい、 契約内容を全て・・「解約しました」 また、細かく質問を新たにしようと思っています。 もし、お時間がありましたら、 そちらのページでアドバイス等頂けましたら幸いです。 本当に有難うございました。