• 締切済み

スマホの諸々

iPhoneにandroid、後もう一つGoogle?!でしたっけ。兎に角OSすら判っていません。当然、契約についても知識はほぼ皆無の状態です。今までAUのガラケーをずっと使って来ました。一番最近だとネットで契約し、郵送してもらって使っています。(AUの3G契約最終月に契約しました) 最近、スマホでない事がかなりストレスになって来たので、そろそろスマホデビュー(遅すぎとの指摘は遠慮して下さい。( ´艸`))せねばと考えています。 安いに越した事はありませんが、支払い総額で¥2000位だったとしたら、そのままAU系列での契約を考えています。ドコモ系列だとアハモでしたっけ、そんな感じで安くする方法がありますよね。AUの場合は如何なんでしょう。何かありましたよね。 後、契約時に一緒に本体購入がお得でしょうか。本体を別に購入した方がお得ですか。これも¥3000位の差でしたら、AUのオンラインで終わらせ可能でしたら、そのまま契約でOKのつもりです。 シムカード?!でしたっけ、それを外す事すら判らない位のメカ音痴です。楽天だとか、ケーブルテレビの会社がやってるサービスもありますが、もしメリットがそんなでもなければ現状のAU続行を考えております。 こんな事は知ってて当然な事も、認識していないかも知れません。精一杯簡単に、説明してもらえるお方からの回答お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。 ※ スマホの仕様目的としては、通話とメールとカメラ位です。動画再生とかは全く考えていないので、スペック的な事にこだわりはありません。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5100/12306)
回答No.3

そもそも論としてauの3Gサービスは既に終了しているので、今お使いの機種は(通信できているのならば)3G契約最終月(18年11月?)に契約したものとしても4Gのいわゆる「ガラホ」だと思いますけども。 https://hikkoshizamurai.jp/soldi/articles/au_garage/ 等を参考にお使いの端末(型番)・契約を一度ご確認を。 まあその辺は各社の3G顧客奪い合い施策にしか関係しない(それも最近内容がしょぼい)ので深くは気にしないことにして、そうですね一昔前はauもケータイ契約の顧客をスマホに誘導するために色々やってましたが最近は端末については見ないですね。 スマホ乗り換えの負担軽減には他社移動を軸に考えましょうか。 といっても、スマホの場合だいたいのサイズ感が決まってたガラケーと違って形状からして千差万別。スペックにこだわりがないとしても手に収まる収まらない・持ってて重い軽いの違いはかなり重要なところになります。手がかからなければオンラインで…と仰いますが絶対に一度以上は店頭で候補機種を見た方が良いでしょう。 (他社移転するとして、docomoは最近端末代でそんなに攻めていない印象。最近一括価格で攻めてるなと思うのはSoftBankのOppo reno10 Pro 5G辺りですかねえ、大画面重量級の機種なので人を選ぶかもですが。 あと、「こだわりがない」でもいわゆる1円機種はお勧めできません。iPhone1円投げ売りが長かった本邦の人は麻痺してますが、あれ本来は最安でも5万とかしてた端末(今なら8万とか。しかもApple自社製なので作り込みがすごい)なので、乗り換え割引2万で1円化できる2万のAndroid端末(しかもどうしたってコア部分はGoogleからもらってくるので作り込みに限度がある)とは普段使いレベルでユーザー体験に大差があります。1円機種→イライラ→Androidゴミ!5万でもiPhone買う!ってなるくらいなら上記reno10(メーカー直売だと7万8万してる機種ですが、なぜかSoftBankを通すと乗り換えで一括1万を切る)辺り買った方が時間的にも幸せかなと) 楽天はそもそもプランひとつしかない(あれこれ考えなくても回線料金は最安クラス)ですが、docomoにせよSoftBankにせよケータイからの乗り換え専用のプランはあります。契約から1年は更に割引が載ったりする。 (ただし、割引を載せた上で楽天の通常契約とだいたい同額とかになる) その特典を受けた上で、1年経過前後でdocomoならahamo・irumo、SoftBankならY!mobileやLINEMOへの移転(端末はそのまま使うとして)は考えても良いかも知れません。(とはいえahamo・LINEMOは店頭サポートのない契約になるのでその頃までには「SIMカード??」状態を脱する知識は必要になりますが)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1376/3207)
回答No.2

auだと2000円くらいになるのは、各種サービスを別契約(当然利用料金が発生)で契約した場合の割引適用後なので、基本料だけなら「無い」と思ってください。 auならauグループのUQモバイルはどうでしょうかね? UQモバイルだと、最安のミニミニプランで月4GBで基本料2365円です。通話料は30秒で22円かかります。 その上のコミコミプランなら、20GBで10分内通話無料がついて基本料3278円。 段階的定額制のトクトクプランなら、基本料3465円で、1GB以内でおさまった月は1188円の割引が入り2277円になります。 ちなみにドコモだと ahamo  20GB 基本料2970円 irumo  0.5GB 基本料550円  3GB  基本料2167円  6GB  基本料2827円  9GB  基本料3377円 eximo 段階的定額制  基本料7315円  ~1GBまで    請求額4565円  1GB越え3GBまで 請求額5665円  3GB越え~無制限 請求額7315円 となります。別サービス同時利用での割引を入れればまだ安くはなります。 通話料は30秒22円ですが、別契約で通話無料オプションがあります。

jfkpt287
質問者

お礼

回答有難う御座いました。えーと、今UQモバイルのサイトを訪れて?来ました。チャットをオペレーターとしてきたところです。そして心変わりしています。 AU以外からの乗り換えだとRedmi12って機種がandroidなのですが、2万2千円引きの1円になるそうです。AU → DoCoMoでも同じ様な感じになるでしょうからね。単純にAU系列が良いかもって書いたのは、少しでも手続きが簡単になりそうだと思っただけで、2万円もの違いが生じると思っていなかったからです。 ※ 顧客の奪い合い自体は当然判ってはいましたが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4845/17885)
回答No.1

OSはiPhoneのiOSとandroid(もしくはandroidを弄ったもの)しかありまあせん。 iOSはiPhone専用なのでiPhone以外はandroidになります。 ガラケーが3Gであれば4Gか5GのSIMに変える必要があります。 4Gもしくは5GであればSIMをスマホに差し込めば使えます。 場合によってはデータ通信量などの契約を変更する必要があります。 また、SIMのサイズがnasoSIMで無い場合はnasoSIMに変更する必要があります。 SIMに関しては電子版のeSIMもありこちらは物理的な抜き差しはありません。 iPhone、androidで通話料や通信量が変わる事はありません。 iPhone、androidどちらも特定のキャリアしか使えないSIMロックタイプと どのキャリアでも使えるSIMフリータイプがあります。 ただ、androidは国内外を含め色々なメーカーが出しており メーカーの型番によっては一部のキャリアの使用する通信チャンネルが無いものもあり AmazonなどでSIMフリースマホを購入する時には注意が必要です。 価格が安いのは中華製のSIMフリースマホです。 この場合、SIMを契約し、自分でSIMをスマホに入れAPNという通信設定を行わなければなりません。 店頭でSIMを契約しスマホも購入すればお店でその辺はすべてやってくれると思います。 キャリアによってはガラケーからスマホへの乗り換えキャンペーンがあり スマホ本体を含め割安で移行できるサービスもあります。 キャリアに関しては色々あるのでお好きなものを選んでください。 AUもUQモバイルというMVNOのキャリアを展開しています。 キャリアに関してはこちらを参考にしてみて下さい。 日本のMVNO大手8社を徹底比較!あなたにピッタリの格安SIMはどれ? https://life-hacks.jp/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%aemvno%e5%a4%a7%e6%89%8b8%e7%a4%be%e3%82%92%e5%be%b9%e5%ba%95%e6%af%94%e8%bc%83%ef%bc%81%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%81%ae/?msclkid=bf4ad3ef4f9a1a9e0383b61102f9b333 格安スマホ比較 https://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/ 知っておきたい!日本の格安SIM一挙公開! https://life-hacks.jp/%e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%8d%e3%81%9f%e3%81%84%ef%bc%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ae%e6%a0%bc%e5%ae%89sim%e4%b8%80%e6%8c%99%e5%85%ac%e9%96%8b%ef%bc%81/

jfkpt287
質問者

お礼

回答有難う御座いました。色んなリンク貼り付けて頂きありがとうございます。後でゆっくりと拝見させて頂きます。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A