- 締切済み
ここ数日心臓バクバクして息苦しい。
数日ほど前から動悸が激しく目眩を感じます。吐き気はそんなにしないのですが、動悸のお陰で息苦しさを感じます。 そのせいでなかなか寝ることができません。 夜中はずっと起きていて昼間はなんとか動悸と息苦しさが多少収まるので眠れますが夜は辛いです。 夏になってから昼間は暑くて冷房かけたへやで寝ていたのでそれが原因で熱中症になったかと思ったのですが違う気がします。どうしたらいいでしょうか………
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
今までに動悸で受診したことが無いのですね。 室温を低くした部屋で就寝しても寝付きが良くならないようです。 動悸がするとき、息を深く吸って、吐く、この繰り返しで鎮まってくるという知識は知れ渡っています。私には、この行為の効果が見られる場合もありますが大抵の場合無意味です。 どうしてか主様は「動悸のお陰で息苦しさを感じます」と仰っておられます。 昼間に仰向けになった時の動悸は夜間に比べどうでしょうか? 目が覚めて寝つきが悪い日が続いても、明け方までに一度は眠りにつくことがありましょう。 目まいや吐き気の症状も見られるとの事、4~5日経っても良くならない場合、念のためかかりつけ医とかに相談されるのが良いと思います。 たかが動悸でも、受診する場合医師選びは大切になります。 今までに動悸の症状で朝一で内科を受診したとき、医師は(動悸を)しずめる治療をしてくれます。あしらわれた経験は一度もございません。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
熱中症ではありません。冷房をかけているなら起きません。ほかのことが牽引しているような。今後同じようなことが起きるようであれば。例えば夏以外で。ストレス性の不整脈だと思われます。頻繁に起きるようであれば心臓循環器科へ。 また、動悸が出たら、(頻脈)の対処法を教えましょう。一番いけないのが騒ぐ、慌てることで、気持ちをおちつかせること。といっても何もしないでいたのであれば落ち着けるわけがないので、こうしたらどうでしょう。幾度も深呼吸する、長く吐く。、胸式よりも腹式のほうが効果大。できたら、仰向けのほうがよい。幾度かやればコツがわかります。こういう時期は酒などのアルコールの多飲や熱い風呂には入らないほうがいいでしょう。達人となると立っていても止めることができますし、心構えもできてきますのでパニック障害やトラウマになりません。マインドコントロール。 これ以上に進展(悪化)させないためにもこのコツ(対処法)を習得すること。この症状は、突然やってきます。4、5分で収まります。台風一過って感じ。安静状態でも出るのが特徴。 なお、病院へ行っても、軽くあしらわれます。発作がない時に受診するので異常なしといわれる。それなら、発作が起きたときに救急車搬送をしてもらえば、ついたころには動悸は収まっている。そんなもの。
>昼間はなんとか動悸と息苦しさが多少収まるので眠れますが夜は >辛いです。 この状態になるのは理解できます。 起きているとき動悸はたいして気にならないです。問題は眠るときです。 経験しています。床に就いたとき、ドクドクとした動悸があっても、しばらくすると治まってきて眠りにつくことができる合もあります。 ヒドイときは、布団の上で仰向きになったとき背中の方にドキドキした感じが伝わって来るほどの動悸の場合、治まるのに時間がかかって翌朝まで引きずります。このような時は内科を受診しています。 処置の仕方は医師によって違いますが、私は点滴を受けたとき早く治まります。 >動悸のお陰で息苦しさを感じます。 時節柄、疲労、ストレス、夏バテかもしれないですね。 脈拍数の正常値は 安静時1分間に60~100回です。 ただし、この範囲であっても、リズムが乱れていれば病的かどうかはともかくとしてやはり不整脈です。 不整脈も放置して問題ないもの、治療が必要なもの等あり、また、自覚症状もさまざまです。 危険な不整脈かどうかは、内科で診てもらわないとわかりません。 もし女性で更年期の年齢に当てはまるとしたら、その可能性も否定できません。 ここで悩むより、先ずは内科(循環器)の受診をお勧めします。 お大事に。
- lanjuhuman
- ベストアンサー率100% (1/1)
はじめまして。 考えられる病気がいくつかあります。 1自律神経失調症によるもの。 2甲状腺機能亢進症によるもの。 3不整脈。 4貧血。 5気温上昇に体がついていけていない。 いずれにしても内科で検査すればわかりますので、一度受信されてみてはいかがでしょうか。 すべて薬で治ります。 ところで脈は速いですか?
補足
回答ありがとうございます><脈はたぶん早いと思います。激しくバクバクしてるので…