- 締切済み
麦茶を冷麦と呼ぶ人
麦茶を冷麦と呼ぶ人っていますよね どういうタイプの人が麦茶を冷麦と呼ぶ人になるのですか? 年齢とか地域とか傾向を教えて下さい 後そういう呼び方をするのは何ででしょうか? どこでそうなったのですか
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
ttp://midorien.shop7.makeshop.jp/shopdetail/004000000006/ 砂を使わず、麦の芯までたっぷりと 時間をかけて仕上げた麦茶です。 粒を割ってみたら、芯までキツネ色にこんがりと 焙煎されている事がお分かりいただけると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%A6%E8%8C%B6 麦茶(むぎちゃ)は、搗精し焙煎した大麦の種子を煎じて作った飲料である。麦湯(むぎゆ)ともいう。 煮出して一晩たったものは酸化されているため乳幼児や妊婦には与えない方がよいと昔から言われている。 製法によって紅茶やウーロン茶の粉を混ぜて冷水でも速く色を出すという商品もあり、カフェイン、タンニンを含む場合がある 利尿作用が無いことで夏季の水分補給に利用されるので熱中症には注意が必要ですね 上の製品の沸かしての飲み方で飲んでいる人も少ないのでは、味は美味しいですが やかんで水を沸かして沸騰させその後麦茶投入、麦茶が溢れ出るのでころあい見ておろす やかんを水につけ、水道の流水を弱く当て冷ます これは冷やし麦茶じゃない。 これを冷蔵庫へ。冷し麦茶完成。
- michael-m
- ベストアンサー率50% (2724/5433)
関東と中部の境界に育った我が家では、麦茶といえば温かめの麦茶、冷やしたのは「冷麦茶(ひやむぎちゃ)」「麺が「冷麦(ひやむぎ)」という区別ですね。 もともと冷蔵庫の無い時代、麦茶は温かかったんです。暑い時に暖かい麦茶を飲むことで飲んだ後の涼をとる。またそのほうが吸収も良く、水分補給の点からもいい。最近はまた見直されていますね。 それでも暑いときに冷たいほうがいいということで、井戸水などで冷やした麦茶を出すようになった。 氷が比較的手に入るようになると、祭礼やちょっといいトコの家ではタライに氷屋の氷柱を立てたり、砕いて入れて、水をはり、そこに麦茶の薬缶を入れて振舞うようになりました。 関東では冷麦といえば麺ですから、冷やした麦茶で「ひやむぎちゃ」です。 コレは想像ですけれど、昔、比較的関西では冷麦は食べないという説があります。 だとすれば麺の冷麦はないから、冷麦茶を冷麦と呼んだのかも知れません。
>ここでいう冷麦はめんの方ですか? はい、麺の冷麦しか知りません。・・・が、昔、こちらでは実物のひやむぎを見たことがありませんでした。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4091/9257)
>麦茶を冷麦と呼ぶ人っていますよね レイコーと同じように略してレイムギと読むのでしょうか? 九州山口では聞いたことがありません。 「ひやむぎ」と呼ぶなら麺のほうだけです。 ついでに素麺と冷麦は同じ物ではなくJASによる区別があります。
- pluto1991
- ベストアンサー率30% (2017/6677)
アイスコーヒーのことを 冷コー というのが名古屋でしょう。 アイス麦茶 のことを 冷麦 といっても不思議ではありませんね・ でも、日本の常識ではソウメンが出てくると思います。
補足
そうですよね
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
冷し麦茶じゃないでしょうか 昔は水分補給だから沸きたての熱いのを飲んでいましたよ。 氷を入れれば薄くなるし、水でやかんを冷ましてから別容器で冷蔵庫に入れるのも面倒と言うか冷めたら飲んじゃいましたから 今は熱いものをそのまま冷蔵庫に入れる人もいるようですし、熱いものを受け入れる冷蔵庫冷凍庫もあるようですが 麦茶と言えば沸かして蓋に麦茶を入れ、入れるのが熱いのがふつうで、紙パックタイプが出てから沸かさない使用法が広がりました。
補足
意味はそれだと思います
冷麦は西日本では一般的ではありません。 こちらは中国地方ですが、昔は冷麦の実物を見たことがありませんでした。 現在は量が少ないながら冷麦は、店で売られています。 その人は、冷麦の実物を見たことがないため、勘違いして覚えたのではないでしょうか。
補足
ここでいう冷麦はめんの方ですか? 麦茶を冷麦と言ってるのは東日本出身の方でした
- mibuna
- ベストアンサー率38% (577/1492)
その人は間違って物事を覚えているちょっと痛い人でしょう。 冷麦(ひやむぎ)は小麦粉から作った乾麺です。麦茶(むぎちゃ)とは絶対違うw
補足
そんな気もします・・・
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
居ますかねえ?私の記憶にはありません。 冷麦と言えば限りなく素麺みたいなアレしか思い浮かびません。 遠い記憶を辿ってみても…居たかなあ? ちなみに九州→関西→関東と居住地を変えておりますが、 どこでも耳にしていないと思われます。
補足
年配の人が言ってました 冷麦(麦茶の事)を飲みたいと 後冷麦の事をそうめんと言ってます
補足
読み方がひやむぎです 漢字の書き方は不明です 同じ言葉でも年代や地域や人によってさす対象が違うものもあると聞きました