- 締切済み
サーボホーンの使い方 レゴ
電子工作で使うためにサーボを買ったのですが、恥ずかしながらサーボホーンの使い方がよくわかってません。様々な形状と小さい穴がいくつか開いてますが、これは何のためなのでしょうか?この上になにかパーツをねじで止めるのでしょうか? またサーボにレゴの小さいギヤを取り付けたいのですが、うまい方法が見つかりません。サーボホーンにうまくマウントできれば良いのですが、良い方法ご存知の方教えていただけると嬉しいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- funflier
- ベストアンサー率80% (375/467)
電子工作と言えるものは手掛けておりませんし、レゴについては白紙に 等しい知識しか無いのですが、ラジコンで使うサーボからの憶測で書きます。 どんなサーボか解りませんが、こんなサーボホーンがついている、という ことですね? http://www.rc.futaba.co.jp/assist/parts05/index.html 形状は丸型をそのまま使うのがトルクに対し最も変形しないのですが、 作動ストロークによってアーム長を選ぶために、またサーボニュートラル 位置ずれ規正のためにサーボセレーション(ギザギザの溝)と合わせる ために複数のサーボホーンを使い分けます。直線上の複数の穴はこの作動 アーム長=ストロークを変えるためにあります。 ここに、ラジコンでは普通「リンケージ」と呼ばれるパーツを繋ぎます。 形状は末端が「Z」字型のクランクのピアノ線を通す、「ロッドアジャスター」 というホーン側の穴に嵌め込むもの、あるいはホーンに「ロッドホルダー」 というロッド固定パーツをつける、またあるいは「ボールリンク」をネジ 止めする、穴に両引きのワイヤーを張る、等多様な方法があります。 http://www.rc-im.com/body-p1.html (上記リンクトップページ http://www.rc-im.com/) 「>レゴの小さいギヤ」というのはこういうものでしょうか。 http://www.brickers.jp/?mode=cate&cbid=866937&csid=39 サーボホーンとつけるギアの大きさの関係が解らないのと、「>サーボホーンに うまくマウント」出来るかは補償出来ませんが、 ・2mm程度の小さいタッピングビスでホーンに固定する。 ・同軸にサーボホーン固定ビスの同サイズ径で長いものを用意し、サーボ ホーンに接着(プラ用あるいは瞬間)した上でホーン上にネジ止め。 ・ホーンに接着で止める。接着面積を稼ぐために双方を削る必要も出ます。 ・ラジコンでは、サーボホーン上に「木綿糸」でFRP製等のサーボホーン を縛りつけ、その木綿糸を瞬間接着剤で固める、という方法もとります。 同様に、1mm程度の穴をギアとホーン双方に開け、糸で縫いつける様に して接着剤で固める、というのも方法としてあります。