• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Twitter、mixi、Faceboo等について)

自分のスペースで自由に発信するネット上のルールとは?

このQ&Aのポイント
  • Twitter、mixi、FacebookなどのSNSで自分の思いを発信することは当たり前ですが、自分のスペースで自由に書くことに配慮が必要ですか?
  • 最近、mixiのつぶやき機能で、好きなアニメの主題歌に嫌いな人達が起用されていたことについて、質問者が感じたがっかりと憤りについて説明しました。しかし、その発言に対して悲しいと思った人からのコメントがあり、質問者は自分の思いについて苛まれる思いを抱いています。
  • 今回の質問では、自分のブログやつぶやきなど、自分のテリトリーで自分の思うことを自由に書くことについての意見を知りたいとしています。ネット上での自由な発信にはどんなルールがあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1050/3665)
回答No.4

仮に公開を身内と設定していたとしても、誰かに見られるわけですから、注意が必要ということになるでしょう。 質問文には、「自分なら、悲しいと思っても自分が好きな物を全ての人が好きではないのは当たり前だと思うので、スルーして黙っています。」とありますね。そう考えることは良いと思います。他人の気持ちを配慮しているわけですから。 だとしたら、まずつぶやいたりする段階でも同じことが言えるはずです。 自分が嫌いな人が起用されてがっかりしたとしても、その人たちのことを好きな人もいるのは当たり前だから、黙っているというのが正論となるはずです。 ですから、何かネットで発信するなら、反論は覚悟の上でするか、発信はしないで自分のPCのハードディスク内とか、ノートなどに書き込む程度にしておくべきでしょう。

otomania47
質問者

お礼

確かに、確かに。身内で固まったネットワークといえど、やはりリアルとの差異はどうしても生じますね。 リアルで愚痴を言い合ってもお互いウンウンと聞きあいその場は終わりますが、 ネット上では言う側、聞く側にリアルとは違った状況が生まれますね。 そこで、自らのホームだとしても、ただ愚痴を言うのにも配慮しなければならない訳ですね。 半ば勝手にですが、納得しました。 ご回答頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>あと、質問に対する回答になっていないので参考になりません。 なんで? NO.1さんの意見はすごく簡潔で分かりやすいけど >好きなアニメの主題歌に嫌いな人達が起用されていたので、がっかりした事と憤りを感じた事を書き込みました。 ↑↑ 最初にmixiのつぶやき機能を使って喧嘩を吹っかけたのはあんたの方でしょ そんな事をつぶやけば、そりゃその人達のファンから反感を買うのは当たり前 >(私はその子がその人達を好きだなんて知りませんでした) そりゃそうでしょ その子の誰が好きで誰が嫌いなのかをすべて把握することなんて無理 じゃあ、あんたは自分の家族が誰が好きで誰が嫌いなのか全て把握してるとでも? >正直、被害者のような立場で悲しいという言葉を使い、自分の好きな物を批判した私への攻撃にしか感じられません。 言われた方は、自分の発言で相手を悲しませてしまったという思いに苛まれますから。 これもすごい当たり前 あんたが最初に悪く言ったんだから、相手から「そんな事言わないでくれ」って言われるのは当然 自分で相手を不快にさせる事をつぶやいて、なんであんたが不満を言えるの? あんた全部当たり前のことしか言ってないじゃん AさんにBさんの悪口を言ったら、Aさんから「Bさんをそんな悪く言わないでくれ」って言われて頭に来たとか、「◯◯ラーメン食べに行ったら不味かった」とつぶやいたらそのラーメン屋のファンから反感を買って頭にきたという理屈と同じ あんたのその相手は何も悪くない >他の人も見るような掲示板のような場所では書く内容を考慮するのは当たり前ですが、自分のブログやつぶやきなど、自分のテリトリーで自分の思う事を自由に書くのは配慮が足りないと思いますか? 足りないですね だからこんだけ社会問題になってるんでしょ 最近のコンビニやレストランでバカな行為をしてクビになったり閉店に追い込まれてる事が 他人が見る掲示板さえ気を付ければ、自分のブログであれば何を書いてもいいというわけではない ブログの意味って分かるよね? ウェブログ ウェブ上に公開すること 公開すると言う事は、自分の言いたいことを叫びながら街を歩き回るのと同じ 公開する以上は自分が思ってもいなかった結果を招いたとしても、自分の発言には責任を持たなければならない それが出来ないなら絶対にSNSなどのインターネットは使うべきではない >ネットに発信するといえど、自分のスペースですらそんな事を気にしなければならないのなら、なにも自由に書けないと思うのですが、世間一般ではこのあたり、どんなご意見がマジョリティなんでしょうか。 これもものすごく当たり前の意見 みんながみんなあんたみたいに、自分のスペースなら何を言ってもいいんだと解釈してネットで好き勝手言うようになったら世の中なんの秩序もなくなる あんた、そもそもインターネットのメリットやリスクを何も分かってない 使う資格がないように思う

otomania47
質問者

お礼

長々と迷惑な長文、言われなくとも解っている事を反芻され、 ただ愚痴を書いた事を喧嘩をふっかけたと言われ、 全く的外れな回答を書き連ねる。 あげく見知らぬ人を「あんた」呼ばわり。 全ての人に一般公開でネット上で意見を求めるには、 この様な輩の目に留まる事も考慮しなければならない事を学びました。 ご回答頂き、ありがとうございました。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.2

反論されるのが嫌ならつぶやかない、それが、マジョリティです。 ネットに公開する以上、配慮も必要です、マジョリティです。

otomania47
質問者

お礼

別に反論されたわけではありません。 ネットに公開する以上、いついかなる場合も気を使わないといけないという事ですね。 仲間内でも気を許した発言が出来ないのは詰まらないですね。 一つの意見として参考にさせて頂きます。

  • kotoby2003
  • ベストアンサー率15% (280/1755)
回答No.1

一般公開したつぶやきにどんなコメントされても文句は言わないで。 嫌なら身内公開か、そもそもつぶやかないか、です。

otomania47
質問者

補足

すみません、公開設定は身内のみです。 あと、質問に対する回答になっていないので参考になりません。

関連するQ&A