• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:写真を評価してくれるサイトってありませんか?)

写真評価サイトを探しています

このQ&Aのポイント
  • 写真(デジタル一眼レフ)を趣味で始めている初心者です。最近は自分の写真を客観的に評価してもらいたくなってきました。
  • 価格コムやブログなどにアップしても結構な褒めコメントが多く、自分の求めているものではない気がします。
  • 有料でも無料でも良いので、学校ほど大げさでなく気軽に評価をお願いできるサイトがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.7

もしかすると意外に思われるかもしれませんが、写真の評価は突き詰めていくと、評価する人の主観によるところが大きいのですよ。 ですから客観的なアドバイスをもらいたいのであれば、単に画像をアップして「どうでしょうか?」といった漠然とした感じの問いかけ方ではなくて、相手が客観的に見てくれるように「どうもクッキリしないのですが、どこに問題があると思われますか?」とか「もう少し大きく背景をぼかしたいのですが、どういうところに注意すればいいですか?」といった感じに質問者さんのほうでポイントを絞り込んで誘導してあげないと効率的に情報を得ることは難しいと思います。 煮詰まっているという自覚があるわけですから、そういうことはないと思いますが、もし自分で自分の写真の問題と思われる点が整理できないのであれば、それはちょっと勉強不足だと思います。 その場合は自分で自分の写真を客観的に見ることから再スタートしたほうがいいでしょうね。 上記のポイントを絞り込んであげるやり方は技術的な情報を得るにはいいのですが、一枚の作品としての厳しい評価・尚且つ自分の実になる評価が欲しいというのが希望であれば、なかなかに難しいでしょうね。 最初に申しあげましたが、評価する人の主観によるところが大きいので「私はこう思いますが、他の人が見れば違う評価になると思います」という曖昧な部分がどうしても残りますし、本当に厳しい評価をして相手を追い詰めるようなことになってはトラブルの種にもなり兼ねませんから、どうしても厚めのオブラートにくるまないといけないです。 とりあえず、画像にできるだけ詳しい撮影情報を添付し、その画像に関して不満に感じていることや要望を整理した上で、価格.comにスレ立てしてみてはいかがですか。 真摯且つ論点が整理されている質問に対しては、100%とはいかないにせよ、なかなかの高確率でいい情報が集まるはずですよ。 ここでもいいのですが、ここはお世辞にも画像閲覧に適した仕組みとは言えないので、価格.comのほうがいいと思います。

ALOHATAKA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 身近にいる写真を趣味にしている人間からは、「数をとるしかない」とか「コンテストに応募して」とか言われるのですが、やはり漠然と自分の限られた技術で何枚とっても、気に入った写真がたまに「奇跡の一枚」として残るぐらいで、あまり自分が上達している(少しでも)実感はないですね。客観的に見られた評価も欲しいところです。 コンテストに応募するのも悪くないのでしょうが、まだそのレベルでは無いと思っています。本当に半年の初心者ですから。逆にこんな初心者にたくさんの回答をいただき恐縮しているぐらいです。 価格コムもよく拝見していますが、自分で投稿して評価してもらうなど考えませんでした。やはり強者ばかりで躊躇してしまうというのが本音です。でも確かにこれといったサービスが無いのなら価格コムも思い切ってチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。初心者ならではの悩みとご理解いただければ幸いです。

その他の回答 (6)

回答No.6

N4です。 実のところ写真教室は一人のそれなりの先生が切り盛りしていて、多様な意見から総合的に判断することが困難です。 私は自分自身が写真寸評が出来る才覚があって相談も受けますが、中堅どころの若手プロすら有意義なアドバイスがなかなか受けられないで自らの才能に疑問を持ったりしているのを数多く見受けました。 写真教室は年間数十万クラスの授業料で有名プロに密着してその先生の弟子としてのみの才能の研鑽のみでは弟子としてそれなりの成果が上がりますが、そう言う年寄りの趣味でしかありません。 お金と時間にゆとりのない若者なら、喧嘩上等を覚悟して、バッタバッタとダメ出しを切りながらこのカテゴリーで写真を公開する事をお勧めします。 それらの経験全てが写真上達の肥しとなりますし、適切な意見も数多くですからです。 ダメだしと言うのは要するに、足を引っ張るような、不愉快な言葉に過ぎませんが、最低でもそれを自分で自覚できる程度でなければいけません。 そうでないと、写真教室でも先生のコピーしかできなくなり高額の授業料だ意味を成しません。

ALOHATAKA
質問者

お礼

初めに書いたとおりまだ半年の初心者の域ですので、バッタバッタ・・とはいかないでしょうね。ご回答からやはり教室も簡単に私の要望も満たしてくれるところを見つけるのは簡単じゃなさそうですね。若いころから趣味で何年もやっている人や、写真学校上がり、プロ崩れ?、そのような方たちが趣味の域でとても良い写真を撮っていることは理解できますが、そこに少しでも近づくための方法はやはりご回答いただいたような内容を試していくしかないのでしょうね。 私もあくまでも趣味の域から脱しようとか考えていませんので、「先生に付いて弟子・・」などはあり得ません。若くはないですが、定年まではまだまだ働かなくてはやらない歳です。 しかし私の要望はそんなに特殊なんですかねぇ・・ とりあえずいただいている回答を参考にいろいろ試してみます。 ご回答ありがとうございました。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.5

このサイトでアップしてみたら ただし誰でも閲覧出来る所はぼろくそ書かれますよ それを覚悟してね そういうのが嫌になってやめる人もいるからね

ALOHATAKA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ぼろくそな意見が有益なものであれば構いませんが、できればそれらを自ら選別せずに有益な情報だけが欲しいのです。ですから有料のサービスでも構わないのです。 ただし皆様から頂いた回答を見ていると現実的には難しそうですね。

回答No.4

写真を寸評できる先生、師匠は数が少ないのでネットではなかなか見受けられません。 写真教室などにかよって先生の話をよく聞くのが手っ取り早いです。 もちろん有料で本来は年をとってからの趣味です。 そのほかに、単なる駄目だしが多いのですがこのカテゴリーで写真を張り付けて依頼すれば何か寸評してくれる人もいます。 要するに、サイトの範囲で探すならココ。 写真カテゴリーもありますのでそこに移ってください。

ALOHATAKA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはりそういったサービスをしてくれるところはなかなかないのですね・・ 確かに「教えて!」や「知恵袋」でそういった投稿を目にしますが、一長一短ですよね。とても親身に回答くださる方もいれば、そもそもそういったサービスを受ける場ではないと言う方もいらっしゃる。有料でも構わないので有益な(厳しい)評価だけが欲しいのです。おっしゃる通り教室などに通うのが良さそうですね。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

実力を試す意味でも、思い切ってフォトコンは。 カメラのキタムラでは、色んな形で年中募集しています。 http://www.kitamura.jp/contest/ カメラ雑誌ほど、敷居も高くないし、他人の入賞作品を観賞するだけでも、学ぶものが有ると思います。

ALOHATAKA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 正直コンテストも気にはなっていましたが、まだまだそんなレベルではないと思っていますので、今回勉強のための評価をもらいたかったのです。 でも入賞作品等はとても勉強になりますので、これからはチェックしていこうと思います。

  • dqf00134
  • ベストアンサー率28% (1049/3662)
回答No.2

カメラのメーカーがユーザー登録した人向けのサイトを用意していることもあります。 私の場合、オリンパスを使ってますが、FotoPusというコミュニティサイトがあります。 自分で撮影した写真を投稿すると、他の会員に見られることになります。 そして、見た人は、お気に入りに登録したり、投票したりといったことができるわけです。 自分の投稿した写真には、何人が閲覧したり、投票しているかが数字で見られますから、数字が増えれば増えるほど評価されていることになるでしょうし、0のままなら評価の対象にもならないとでも考えて良いと思います。 あとはカメラ雑誌では、どれでも作品を募集していますから、テーマに合うものなどあれば出品してみるのも良いでしょう。

ALOHATAKA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり各メーカーごとに同じようなサービスを展開しているんですね。 参考になりました。 雑誌なども買って見始めているんですが、出品してみることも検討してみます。

noname#249717
noname#249717
回答No.1

SONYのαcafeだと投稿した写真に対して、 高評価者からアドバイスをもらいたいときに押すボタン 「アドバイス希望」があります。 私はこの機能を使ったことないですが、 無料ですので試してみてはいかがでしょうか。

ALOHATAKA
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速お邪魔してみたいと思います。