- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モデルさんのようになりたい)
モデルさんのようになりたい
このQ&Aのポイント
- モデルさんのような体型、肌になりたい
- 肌が綺麗になる方法や細くなる方法について知りたい
- モデル体型に憧れてしまう自分についてアドバイスを求めている
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#246720
回答No.2
その他の回答 (6)
- atti1228
- ベストアンサー率15% (111/711)
回答No.7
- sunsowl
- ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.6
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
回答No.5
- fuukakou
- ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.4
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3
- jun-tsuboi
- ベストアンサー率8% (164/1938)
回答No.1
お礼
こんにちは。 凄いお友達を持たれているんですね^^ 私は、流石に友達からの誘いを無視した事ないです。笑 確かに、そんな方と比べたら、私のなぞ「無い物ねだり」に 近いのかもしれません。 でもカーヴィーダンス(これは一年半続いています)をはじめ 最近はランニングも始めました。 ストレッチもDVDを買って朝晩続けています。 そのおかげか、私自身は自覚がありませんが 姿勢やスタイルがいいとはよく言われます。 雰囲気があるとの謎の誉め言葉もいただきました。 お世辞かもしれませんが…。 食べるものも(他のお礼にも書きましたが)アロエやココナッツウォーター、フルーツで 体の調子を整えつつ、昼夜はタンパク質中心の食事をしますし お菓子類は昼間はいっさい食べません。 そのためか、コスメカウンターでは綺麗なお肌ですねと言われることが多いです。 でも!あくまで私のなかでは満足できていなくて 脚やお腹の脂肪だってもっと落とせるはずですし ニキビだって何かを変えればもっと少なくできるはず! と思うと、どうしても何がいけないんだろう…と思う気持ちがあって。 どうしても、もっと!もっと!となってしまいます。 夜中の過食をコントロールできないことが、多分大きな原因だと分かってきました。 実はというか、もう大体わかる感じですが、私は統合失調症という精神疾患で 夜飲むジプレキサという薬が、体重増加、過食を引き起こします。 長年飲み続けてマシになったものの、それでも飲んだ後は 目の前に食べ物が見えるくらいの欲望が出てくるのですが、戦い抜きたいと思います。 また、不眠症も精神疾患の典型的な症状で、睡眠薬を出されているのですが フラフラになっても夢遊病のようになってしまうので…。 明日受診日なので、こちらも主治医に相談してみます。 ありがとうございました!