• 締切済み

外出先で写真・動画撮影し、自宅へ送信できますか?

これから以下に書くようなシステムを実際に組めますか? どのような機種を買えばよいですか? 外出先でデジカメで写真・動画を撮影しSDカードを取り出し、 ノートPCにUSBでリーダーライターに接続。 ここからは想像なのですが、 自宅にある無線LANで外部と接続(インターネット接続)されたHDDで、 外出先からこのHDDへ写真・動画(動画などに限らず、Wordなどどんなファイル形式でも送信できるならなお良し)を送信できる機器。 HDDはUSB接続のHDDを無線LANで接続し、 インターネットから(外部から・外出先から)接続でき、 そのHDDをインターネットに接続するには、自宅のパソコンとの接続は不要で、 HDDに接続する機器が無線LANとインターネットに接続する機能が備わっていること。 外出先からHDDに接続するには、IDやパスワードなどが必要。 LANDSIKと言うのがあるそうですがそれではなく、 USB接続HDDを流用して無線LAN接続(外部とのインターネット接続を含む)したいです。 調べた結果LANDISKというものは、家庭内に限り無線LANでHDDに接続できるそうですが、 外部からHDDにアクセスできるものがないようです。 これらの条件を全て含んで、実際に運用ができる機器をお教え下さい。

みんなの回答

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.9

こんばんは 考えなければならないのは大きく分けて4つです。 以下は自宅ではルータを使用し、ルータには複数の機器(PC、プリンタ)を接続している事を想定しています。 1. 外部(インターネット上)=>自宅ルータへの経路。 指定は以下のいずれかになります。 ・IPアドレスを直接指定 ・DDNSを使用(ルータにはDDNSの自動更新機能を持ったものもあります。) 2. 自宅ルータ=>サーバ機またはNASへの経路 接続ポートに従い、ルータを設定します。 3. サーバ機またはNASでの共有設定 4. ファイアウォールの設定、リモートで接続する場合に使用するソフトの設定。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.8

ANo.1です。 全体の回答と補足を読んで、全く状況が分からなくなりました。 自分ならどうするかを考えました。 自分は自宅サーバを立てているので、サーバの13TBのデータは インターネットでも好きなように出来ます。 ただ、一日で送ったり受けたりする量が多いと、SDカードなどに コピーしてから、外に持ちだしたり、外出先から持ち帰ったり します。 直接アクセスするのは緊急性が高い時や、我儘な知り合いの要望に 答える時に限られます。 またサーバにしか入っていない有料ソフトを使いたい時や、負荷の 高い作業をしたりする時ですね。 なお、直接自宅サーバにアクセスできなければ、ネットのHDDや今時 ならクラウドを使うわけですが、それは経由で使えばよいわけで、 4TBまるまるクラウドを必要としないでしょう。 そう考えると、一日で送りたい量や、どうしてもインターネットで 送らないといけない条件というのが分かりません。 何か一般的でない特別な条件下で使いたいと考えられているように 見受けられます。 多分、条件を実現する手段をUSB HDDと決めつけてから質問に入られて いるように思われます。 本当に行いたいことを、それらの条件を、羅列して書かれたら、 ベターな実現方法の提案も出るやも知れないと思う訳です。 条件によっては一般的なインターネットは不可、ということもあり得ます。 つまり本格的なサーバでないといけない、ということです。 送受信の量を一番に知りたいところです。 例えば、私のプロバイダは自宅サーバ禁止です。一般のプロバイダはそうでしょう。 ですが、私は自宅サーバを立てていることをプロバイダに言ってます。 条件として、一ヶ月に1TB以上のデータを吐き出したらイカン、と言われています。 一般のプロバイダの条件はもっとキツイかもしれません。 データの吐き出しはなくて、ただ単に保存したいだけであれば、 SDカードを自宅に持って帰る余裕のない緊急性があるものなのでしょうか?

  • yomyom01
  • ベストアンサー率12% (197/1596)
回答No.7

>これらの条件を全て含んで、実際に運用ができる機器をお教え下さい。 net.USB対応の無線LAN親機Wi-Fiルーター

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 残念ながらnet.USB対応の無線LAN親機Wi-Fiルーターは、 外部アクセスが出来ないようです。 ご紹介を頂いて勉強になりました。

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.6

おはようございます NASに対する認識が違ってます。 http://e-words.jp/w/NAS.html NAS機能の無い手持ちのHDDをネットワークHDDとして外部から使用したいと言うのであれば、PCに接続して自宅サーバ化しましょう。 当然ながらPCの電源は入れっぱなしにしておく必要があります。 手元に連続稼働可能なPCと十分な容量のHDDがあれば、これを流用するのが一番安いです。 繰り返しますが、NASを使うにしろ、自宅サーバを立ち上げるにしろ、外部から接続したいのであれば設置の考え方は基本的に同じです。

noname#204575
質問者

補足

NASを使うにしろ、自宅サーバを立ち上げるにしろ、外部から接続したいのであればそれなりの知識と経験が必要との事。 どのような知識が必要なのでしょうか?

回答No.5

#3です。 buffaloのLink Stationで実現可能だと思います。 http://buffalo.jp/product/hdd/network/ls-wxl_r1/#feature-3 こちらの製品にSDカードスロットはありませんが、 >外出先でデジカメで写真・動画を撮影しSDカードを取り出し、 >ノートPCにUSBでリーダーライターに接続。 とのことから、外出先にはノートPCをお持ちでデータをアップロード出来る環境にあられるようなので、そのPCからこの製品のWebアクセス機能を使いデータをアップロード・保存出来ますね。 Azureは料金計算ツールがあるので利用してください。 http://www.windowsazure.com/ja-jp/pricing/calculator/?scenario=full ※4TBだと\27,000/年のようですね。詳細はご自身でご確認をお願いします。 素朴な疑問ですが、外出先にはPCはあるのに自宅で使えない環境っていうのがよく理解出来ないのですが、 手元のデータを自身から離れたところに置きたいのと、多分仰っている内容からすると出来る限りデータはアップロードせず(ネットワークを介さず)直接HDDに入れたいって・・・ 通常利用する想定状況を書かれる方が多いので、ちょっと気になりました。

noname#204575
質問者

お礼

私が必要としているものをご紹介下さり有難う御座いました。

noname#204575
質問者

補足

Link Stationが私が探していたものとほぼ同じです。 もう少し知りたいのですが、 ネットワーク機能がない外付けHDD(USB接続)をNAS化する方法(外出先からのアップロードありで)はありますか?

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.4

こんばんは 私が載せた2つのURLは内蔵タイプのHDDでは無く、NASに関するものですが・・・・ 自宅サーバとはネットワークに接続したPCまたはPCに準じるハードウェアに搭載されたHDDにアクセスする仕組みです。 NASはPCを仲介せずに、NASそのものを直接ネットワークに接続して使います。簡単に言ってしまえば、ネットワーク制御に関するPCの機能をユニット内に組み込んでいるHDDと言う事ができます。 NASは外部から接続する事が可能ですが、NASに接続する仕組みは自宅サーバ機に接続する仕組みと基本的には同じになります。 どんなタイプのNASでも外部からの接続が可能かどうかについては、設定次第だと考えます。 NASにしろ自宅サーバにしろ、外部から接続するためにはそれなりの知識と経験が必要です。ただし、やりたいと言う気持ちがあれば、それ程高いハードルでもないです。

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。

noname#204575
質問者

補足

外出先からNASで、現在使用中のネットワーク機能のない、 普通のUSB接続のHDDをNAS化できればコストを抑える事が出来ると思いますが、 NASには普通の上記の様なHDDを流用出来ないのでしょうか?

回答No.3

こんにちは。 ローカルにデータを置かなきゃダメですか? ご質問を拝見したところCloudでいいのではないかと思いましたが・・・ (LanDiskではダメというところがあるのでNASはNGと解釈しましたがよろしいでしょうか) MicrosoftのSkyDriveなら無料で7GBまで利用できます。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/skydrive/download が、このご質問からするとデータの容量がかなり大きいのでしょうか? であれば同じくMicrosoftのAzureでStorageを個人でも借りることが出来ます。 http://www.windowsazure.com/ja-jp/pricing/details/storage/

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。

noname#204575
質問者

補足

NASが外出先からアクセス出来るものであるのでしたらNGではありません。 質問なのですが、 クラウドで4TBの容量を確保するには月額?年額?どれくらいかかりますか? 自宅サーバー?かNAS?で4TBの環境を構築するとしたら、 結局どちらが安上がりでしょうか? ローカルで思い出したのですが、 例えば、フルHD動画をビデオカメラで撮影して、 256GBのSDXCカードに保存し、 パソコン無用で、 HDDケースとSDカードスロットが一体化したような機器で、 SDカードの中身をすべてHDDにコピーし、終わったら、 SDカードをフォーマット、再びSDカードが容量いっぱいになるまで使用し、また中身をHDDへコピー。 その繰り返しが出来るような機器でも構いません。 市販の4TBくらいのHDDを収納出来るケースで、SDカードスロットが搭載されていて、その機器はAC100Vで動作すればいいかなと思います。(あくまで構築が困難な場合です。)

  • nonamochi
  • ベストアンサー率62% (228/365)
回答No.2

こんにちは UhaUha-Yonさんがご希望する機器としてはNAS(ネットワークハードディスク)が該当します。 バッファロからもI/O DATAからも発売されています。 ハブ、ルータ等に直接接続して外部とのデータのやりとりが出来ます。 PCに接続せずに使用できますが、外部からの接続となるとサーバを立てる場合に準じる知識は必要になります。 参考まで http://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。

noname#204575
質問者

補足

NASは外部からのアクセスが出来るのでしょうか? NASはどんなタイプでも外部からアクセス出来るのでしょうか? NASと言えば家庭内に限定されたアクセスしか出来ず外出先からアクセス出来ないと思っているのですが、間違っていますか? 自宅サーバーと答えている方もいますが、 NASとの違いがよく分かりません。 また、教えて頂いたURLに記載の機器は内蔵HDDのようですが、 外付けHDDに外出先からアクセスする方法はありますか?

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

ご要望をそのまま実現するには自宅サーバしか無いでしょう。 HDDをPCと接続せずに外部からアクセスするのは不可能です。 自宅サーバの構築は難易度が高くなるので、 フリーのインターネットHDDの利用が一般的でしょう。

noname#204575
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。

noname#204575
質問者

補足

このサイトにある商品の、HDD(4TBを認識)やSDカード(256GBを認識)の大容量版があれば良いのですが。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-RF25ADR&smartphone_f=False

関連するQ&A