• 締切済み

アスペルガー症候群は救いようがない?

この症状の特徴として ●対人関係がうまく出来ない ●会話のキャッチボールができない ●1つのことに異常な興味を示す ●感覚、知覚の異常 があるようですが、どうやって接していけばいいのでしょうか? やっぱ関わらないで無視するのが一番でしょうか?

みんなの回答

  • disk107
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

関わらない事がベストですね

noname#182991
noname#182991
回答No.5

本で読みましたが、トレーニングや周りの人の理解は必要らしいですよ。 それなので、「救いようがない」とは全く思いません。

noname#194660
noname#194660
回答No.4

接するとすれば、下記がポイントのようです。 ・明確に意図のある指示を出す ・雑音が激しい環境を作らない ・想定外の事柄や突然の変化を避ける ・何かに興味を持った際は応援する ・長所をみつけ褒める http://www.asperger-fc.net/03trouble/contact.html

noname#184683
noname#184683
回答No.3

係わる必要もない接点で、尚且つ係わりたくないと思えば無視で宜しいのではありませんか。 天才といわれる人には変人が多い。変わった面があるからといって、その人の全てを否定するのは個人にとっても損失だと私は思いますよ。先日読んでいた小説のなかに「俺は物書きだ。常識なんて持っていたら物は書けないんだよ」という件がありました(正確ではありませんが)。確かに文豪も破天荒な人が多いですよね。 日本人は“和”ばかりを求めるが余りに才能を潰してしまっているような気もします。 ●1つのことに異常な興味を示す これは素晴らしいことではないでしょうか。 ただ私も、係わることが自身の精神衛生上好ましくないと判断すれば距離を起きます。それは相手がどんな人であっても同じです。

回答No.2

普通に接すればいいと思います。 特徴は個性として受け止めれば、いたって普通の人です。 優れた隠し技がある人もいますけど。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

学者や芸術家には、アスベのひと多いですよ。アスペは決して欠点だと思いませんが。なんでみんなと同じことができないといけなんですか。上記の2点の人間関係ですが、できなくても生活できます。 武者小路実篤という小説家の言葉「この道よりわれを生かす道なし、この道を行く」。貴方もこの道を探しませんか。

関連するQ&A