- 締切済み
結婚後の家計について
今年結婚予定です。彼がなんとかなるさ精神なのですが、私は計画性のない両親も見てきてるのでとにかく不安なんです。 一戸建てを早めの時期に希望していて、今の貯金から頭金をだす予定でしたが、彼が結婚式費用の残り全額(何百万単位です)を両親に渡すと今さら言ってきました。頭金なしだと定年までに毎月のローンは12万程になるし30年ローンで定年越えてます。さらに子どもが産まれたら専業主婦になってくれと… 今のままでは不安で結婚できません。彼は一人暮らしをしたこともなく、どのくらいお金がかかるかなど分かっていないと思います。なので毎月の予想を立てさせてみて話合いをしたいのです。ご協力お願いします。 私の希望は頭金を多めに払って一戸建て、将来を見据えて福利厚生のいい会社に入ったのだから最長3年の育休をとりながら仕事を続ける、です。 彼:手取り25万くらい(営業手当があるので多少の変動あり)、ボーナスも成績により変動ありですが最近は夏冬で100万くらい 現在の家賃 :60,000(私が住んでいるところにそのまま住みます。半分近く住宅手当がでてます。 駐車場の相場 :10,000(私が妊娠したら不便なので車を買う予定でそうなると2万 食費 :20,000 光熱費 :12,000(上下水道 3,000、都市ガス4,000、電気5,000) 通信費 :25,000(私の携帯6,000 彼12,000 彼のタブレット3,000 ネット代4,000) 保険:35,000(医療保険二人分5000 彼終身20,000 私10,000 死亡保険と老後解約して使えるタイプ) 日用品 :5,000(生活用品、コンタクト) 被服費 :3,000 (バーゲンの時しか買わないので積立する予定) 小遣い :40,000(20,000ずつ) 化粧品:4,000 これに車検や車の保険、税金。 彼のガソリン代はなし、私が車を買えばその分かかります。通信費を減らしたいのですが、彼の携帯が高いのは仕事の電話が多いからです。ウィルコムなどに変えてプラスタブレットにするか、何かいい方法があれば教えてください。ちなみに私家族au、彼家族ドコモです。 他に必要な項目はありますか? ゆくゆくは子ども二人欲しいので食費や光熱費はもっとかかるし、行きたいなら習い事も…学資保険も生まれた時に一括で200万、毎月10,000は積立てたいです。私の両親が浪費家で習い事も行けず、大学費用も200万の学資保険のみで奨学金をとったので自分の子どもにはきちんと貯めていてあげたいのです。 私は今手取りで17万、ボーナス年間70万です。共働きの場合は全額貯金します。奨学金は毎月15000円であと10年、利息なしです。彼が気にしているのですが、私の貯金から払っていきます。 この質問をしようとしていた矢先、彼が系列会社に転職しようかなと言ってきました…そうすると 年収も減るようなのですが、日本の平均年収は400万ぐらいでみんなそれでやっている、できないわけがない!だそうです…年収が低ければ共働きしてると思うのですが。私が仕事を辞めないなら自分が辞めると言ってきてますます不安になってきました。明後日、家計について話し合うのでよろしくお願いします!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pooh_poko
- ベストアンサー率46% (20/43)
まだ間に合いますか? 多くの男性は、月々の〇〇が△円というのを見せても、”えっ?”という感じだと思います。 特にトピ主様の彼は家計の細かい事には興味がなさそうだし…。 といってもまず月の収支は必要なので、見せないにしても作っておくのは良いと思います。 彼に見せるのは月の収支+それ以外の特別出費などを合わせた年間収支にしてはどうでしょうか? 車もあるのでその方が把握しやすいかなと思います。 貯蓄も月幾らだとイメージ掴み難いけど年間貯蓄〇〇〇万だとイメージしやすいかと。 これを年収別(転職や退職をほのめかされているので)のパターンを作ります。 さらに年収支を元に長期のライフプラン(子ども、家、老後含んだ)を建てます。 大体で良いですから、この位で第一子、第二子、家購入、車買換えと仮に設定して下さい。 必要な金額を計上して元の年収支と合せて下さい。 これを年収パターン毎に作って下さい。 全部自力だと大変ですが、ネット上でライフプランシミュレーションで検索すればツールが沢山ります。 条件を入力すれば一覧表まで作れます。 あとはプリントアウトすればOK。 苦でなければ、エクセル等で自作可能です。 ライフプランシミュレーションのおすすめは”知るぽると”(金融広報中央委員会)のツールです。 私は知るぽるとのツールで家計診断して、詳細は自作のエクセルで作っています。 年収400万云々は、実際は厳しいと思います。 夫の年収が400万で子ども2人・家持(ローン購入)の場合は殆どが妻も働いていますし、、 住宅購入や子供の進学、車の買替等にも親から援助等があったりします。 年収400万の方稼ぎでは、子供2人と持ち家は厳しいので色々我慢する部分が出てくると思います。 >日本の平均年収は400万ぐらいでみんなそれでやっている 私の周囲では、年収400万の人自体少ないですし(若い人の知り合いでも)、年収400万位の既婚者は殆ど共働きですけど。 ご主人のいわれる”みんな”って誰なのか、聞いてみてはどうでしょうか? 根拠のない憶測だけで言われても理解できないですと言えばいいと思うし。
- iichiho
- ベストアンサー率37% (416/1114)
私も九州在住ですが。。。 どう考えても夫一人の収入での生活は無理でしょう。 現時点で生活費が172,000円+車の保険や税金や車検で、月4~5万円。 よーく見れば、レジャー費も、交際費も、医療費も、車の買い換え積み立ても、家具家電の買い換え準備金も、貯金も含まれていません。 ボーナスで補填かな? その上、転職して収入が下がる。。。 マイホームや子供は無理じゃないですか??? お子さんが大きくなってくれば、お小遣いは増大するし、被服費もかかります。 安全や連絡のために携帯を持たせる人は多いので、携帯代も。 教育費用は、一人あたり200万円+月1万円の積み立てではギリギリです。 私立は一切認めず、公立1本のみという進路しか選べないかもしれません。 それも、この教育費用は大学資金のみで、それまでの中高の教育費用は普段の生活費から捻出しなくてはいけません。 一人あたり3万円としても、二人なら6万円。 私立なら、学費だけで月5~7万円。 私立は学費以外の出費も大きいですよ。 入学金、設費・教科書代・制服代、修学旅行積み立て、海外短期留学費用などなど。 実のところ、私立の中高に子供を通わせている人は平均収入も高く、お子さんも一人っ子がとても多いです。 相談主さんもきっと公立で行って欲しいと思いますが、できるだけ公立に行ってほしいけど、受験がうまくいかなければ私立に入れざるをえない(特に中学浪人は可哀相すぎる)という事情がある場合もあります。 光熱費は、マイホームを買うと倍増します。 最近は電気代がしょっちゅう値上げしているので、どこまで増加するのか未知数です。 (ガソリン代は私が結婚した時より、1リットルあたり90円も値上がりしました) 年収400万円。 確かにそうかもしれません。 でもそれって、働く人の平均年収であって、世帯年収の平均じゃないですよ。 2012年の2人以上の世帯の世帯年収は717万円です。 (平均世帯人員3.42人) 相談主さんの場合は、相談主さんの収入を足しても700万円前後ですよね。 転職すれば600万円? 世帯年収717万円で、家族3.4人が平均だというのに、世帯年収400万円で家族4人かなり苦しいですよ。 たとえ相談主さんが働き続けてい年収600~700万円で4人家族でも平均以下です。 是非彼の勘違いを正してあげてください。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
#2です 丁寧なお礼を頂きありがとうございます 結婚後は、お母様とコレクトコールしてください そうしたら電話代の負担もなくなりますね あと、だらしのない彼氏で思い出しましたが、私の父は半世紀に及ぶヘビースモーカーでしたが、母が「くっさいわぁ~」と後ろをついて消臭スプレー振りまくったらその態度に辛抱たまらんくなり、あっさりとタバコをやめました 将来の子供のためにも、示しのつかない父ちゃんではダメですね 電気も全部追っかけて消してやるぐらいの意気込みで 頑張ってね!!
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
すいません、リンク上手くはれてないかも。 平成22年国民生活基礎調査の概況 で検索してみてください。
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa10/2-4.html 信用出来るかはお任せしますが、一応大本営発表です。
- 5gasira
- ベストアンサー率34% (347/994)
頭金を入れて住宅ローンが月12万は固定金利でしょうか、変動でしょうか。 どれくらいのローンを組む予定ですか? 関連会社云々というくだりがありますので、親会社が上場しているならまず、審査には問題ないとは思いますが、 年収合算なんてことにならないよう彼の年収だけで500はほしいところです。 あなたの年収(収入は貯蓄か投資にまわせるくらいの余裕がほしいです)をあてにローンを組むのは危険です。 子供のことですが、2人となるとこれまた、小さいマンション程度なら買える位お金が必要です。 とりあえず、お二人とも収入があり、子供が生まれるまでに3年ほどで1000万を目標にためてから、子供、住宅と進めていくことをお勧めいたします。 住宅、子供ではなく、子供、住宅の順番です。 育ててみないと費用が読めないと思います。あなたの時間がどれくらい忙しくなるか、彼の協力がどれくらい得られるかどうかなどなど、、、 立地(学校区、駅近、土地柄)さえよければ、住宅はそれなりに売れます。 最初から5000万台の家を買うと土地はともかく、上ものの評価が著しく落ちます。 このあたりも参考に1回目の家探しもされてはいかがかと思います。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3892/25656)
質問拝読しました 質問者様がどちらの地域にお住まいかわかりませんが、東南海地震、来ますよ 家を建てるなら津波の来ない高台で土地を買ってください それと、タブレットとネットって両方必要ですか? 質問者様もナンバーポータビリティでドコモに鞍替えはいかがでしょう? 私もファミリー割引で通話代がほぼ¥0です つい先日、在宅でラジオを聴いていたら緊急地震速報がラジオ&スマホに同時に届きました 結局は誤報だったのですが、ウィルコムにはそのお知らせ機能がないそうです それと、子供1人3000万円かかる時代です(生後~大卒) 彼のなんとかなるさ精神を叩きなおすことができないなら 1:金銭管理は質問者様が 2:節約できるところから節約 3:お金が足りなくなったら彼にWワーク これで立ち向かうしかないですね
- nobu1717
- ベストアンサー率17% (218/1217)
細かいところはおいといて、旦那さんのようなざっくりした感覚、なんとかなるというのは必要な感覚でもあります。 男があまり細かくてもね(笑) とはいえ現実は踏まえないといけません。 旦那さんの言う平均は意味がまず無いことを認識してもらいましょう。 年収5000万と300万でも平均2650万とかなりますからね。 現実は子供がいる世帯の収入分布図を調べればわかりますが、もっとも多いのが650万くらいです。 つまり、人並みに子供を作って旦那さんの言う[みんなやってる]の皆はほとんどの家が650万程度の収入があるのです。 子供が小さい時で、出費の平均が月25万、18才くらいの子供が二人だと40万くらいの出費があるのが一般的です。 この数字を見ても必要な年収は額面で600万前後はないと安心して生活できないと思います。 質問に書いてあるような細かいことを言っても旦那さんはめんどくさがって話にならないと思います。 世間では子育て世帯の年収は600万以上が当たり前で、それ以下だと世間並の生活は厳しいと統計からも出てる。 この辺りを話の中心におき、旦那さんに将来家族を人並みに養う気があるのか、あるのならば旦那さんが大丈夫だと信じている収入のラインを引き上げて考えて貰いましょう。 ちなみに年収650万の世帯の旦那さんのお小遣いの平均は3万くらいですよ(笑) 大事なことですから良く話し合って下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 男が細かいのも…とは思いますが、もう少し考えている人だと思ってました。そうですよね!平均なんてあてにならないし、400万ってもう少しで私がそのくらいなのでこれでは家族4人なんてとても無理です。なので二人で働いてちょうどいいくらいだと思ってます。 世帯600万の統計は信用できるとこからでているのでしょうか?もし記事?などあれば教えていただきたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 私は九州に住んでます。付近に高台はないですね… タブレットは彼が、ネットは私が現在一人暮らしなので繋いでます。 結婚後、彼と通話することは減ると思います。実家がauのネット割引に入っていて月1500円ほど 安くなってます。結婚後、母とのほうが通話の時間は長いと思うしドコモに変えたら今より高いと思います。彼の通話料をどうにかしたいです。 速報来ましたね!ウィルコムにはないとの情報ありがとうございます。 お金の管理は私で、私は節約しているのですが彼はトイレも電気消さない、お風呂に入る時も電気テレビなど何も消しません。教育しないといけないですね。Wワークは夜遅いし、休みも少ないので難しいです。となるとやはり私が働くのが一番な気がします。