• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上司に強い口調で言ったら…)

上司に強い口調で言ったら…

このQ&Aのポイント
  • 部署の主任ではない人との言い合いで、理不尽な主任に対して強い口調で反論する場面がありました。
  • 周囲の部下は主任に対して不満を抱いており、私と主任が言い争いをした時には主任の味方をしてしまいました。
  • 理不尽な上司に対して黙っているべきか迷っています。周囲の部下が主任についてしまったことにがっかりしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.5

たまにはそういうことがあってもいいと思います。 ただ、この質問文を冷静な気持ちで再度読み直してみられるとより良い方向に向かうのではないでしょうか。例えば、「今回の件は私は何も間違った事はしていない」とのことですが、本当にそうでしょうか? この結果を招かないためにあなたができることはもうないでしょうか?  相手の性質もある程度理解されているようですから、強い口調で言っても言わなくても相手は変わらないというものわかるかと思います。そうなると、さらに質問者様は頭にきてしまいよくない方向に向かうと思います。 仕事をスムーズに進めるのが目的でしょうから、主任には「俺って天才」と付け上がらせておきつつ、ほぼ関与させずにすると、仕事はスムーズになるはずです。 そんなことを一年もやっておけばその人は本当の「お荷物」になります。 そこで会社が動かなければ、その会社が良くない会社だということですね。 最後に冒頭の「あなたにできたこと」の一つの例として、計画書を配布した際に責任者のハンコを取るというような仕組みをつくる。というのがあります。今回のような行き違いがあったのなら比較的簡単に導入できると思います。 おとなしくするのではなく、そのように、冷静に事を見て、あなた自身が「できる人材」になればよいと思います。その方が何倍もお得です。他人の評価は二の次です。

kssk1605
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

愚かな人は 自己中心的でワガママで力のある人の側につくものです 本能的にそちらについた方が得だという勘が働くのでしょう >だけどやっぱり、おとなしくしておくのが大人というものなのでしょうか? この人は怒るんだなということは十分伝わったのでよかったのではないでしょうか 今度 腕を引っ張られたら「キャー 暴力はやめてください!!」と大声で叫び 関節が痛いといってタクシーで病院に行きましょう

kssk1605
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

回答No.3

最低の上司と部署が違うのですから、良かったと思えばいいですよ もしその人が直属の上司ならなら、出題者様はその部署でやってられないですよね 仕事で上司に恵まれないほど不幸なことはないですから、 引きずり落とすか、辞めるかしかないですし。 また、もしかしたら、背景にそこの部署がその用意をすることに対して不満を持っていたのかもしれません 「そもそも何故ここの部署がいつも用意をしなくちゃならないんだ!とか」 今回のような準備は、そこの部署だけですると決まっているなら、主任に問題があります。 しかし内容的に出題者様のいる他の部署も一緒準備をしているようですので、 やはり、主任の問題以前に仕事分担の会社の体制事態に何らかの問題があると推測します。 普段から、そのことに不満を持っていたところへ、出題者様が行ったので今回の事態になったのかも あくまでも推測ですので、全く間違った解釈であった場合はお許し下さい。 上記のように体制に問題がなく、完全に主任の怠慢な仕事と逆切れが明確なら、 出題者様の上司に伝えるか、さらに上に伝えるかしてもいいと思いますよ。 主任の言いっぷりでは、次回も同じ問題が起こりそうですから、 出題者様の気晴らしのために上層部に言いつけるのではなく、 施設を円滑に運営するために必要な意見と思いますよ。 どのような状況であれ、感情的に上司に向かって意見をする方は今後も苦労すると思います。 相手が理不尽でも感情的に言葉で対するのは、絶対によくありません。 長いものに巻かれろとかではなく、もっと大人な対応を探すべきです。 今回の事例でも、互いにわだかまりを残すこととなったはずです。 ドラマの半沢直樹のように、モノ申す時は相手全員が立てないようになるまでやっつける覚悟で戦い続けるしかないんです。 余程の根性と信念と行動力と実績がないと無理です。 また、今回のように上司にたてついたという事例は他の上司からしても不安因子です。 間違っていると思ったらいつかは自分にもたてつくのではと思うからです。 基本男性と女性では生き方が根本的に違います。 男性は常に長い障害を掛け上に上がることを目指します。 自分が優っていても、上司に挑むことは一般的にはしません。 自分に有利か不利かは常に頭のなかに存在します。 故に、嫌な上司でも従い、いつか蹴落とす日を虎視眈々と狙います。 時には、息の根を止め、時には、平和的に蹴落とします。 どちらにせよ、反抗的に行動することは控えます。長い社会人生の中で毎度衝突していたら 自分が、そこの会社で残っていく確立を下げるばかりですから、マイナスあってもプラス無しです。 会社の体制に不満がある場合は、自分が運営側になればいいのです。 その地位になるまで、嫌な上司でも、無茶な仕事でも、耐えるのみです。 女性からすれば、理解できないし端から見ているとイライラするでしょう。 女性の場合は、将来や出世や縦社会の悪しきルールより、 間違っているか間違っていないか で判断し、相手が誰であれ言葉や態度で示すことが多く 男性のように、起こった事態に対して「ま~~ま~~」と有耶無耶に出来ないと思います。 どちらが良いとは言い難いですが、未だ社会では男性が多く 男性が作ったこの縦社会で働く以上は、女性にとってストレスの貯まることは間違いないでしょう。 出題者様の気持は凄くわかります。 私が彼氏だったら「施設に乗り込んでいるかも」です。 ただ、「正義感も大事だか無茶はするな」とも言いたいです。 以上長くなりましたが、参考になったでしょうか

kssk1605
質問者

お礼

長文での回答ありがとうございました。

  • mojico74
  • ベストアンサー率31% (86/272)
回答No.2

質問者さん、イイと思いますよ。 結局、みんな自分が可愛いので、いざというときは保身に一生懸命です。 これでその辺の人達はアテにならないことも、うっすら見えたことだし、 今後に役立ちますね。 上司に抗議できちゃうくらい、質問者さんは自分の仕事をきちんとやってた、 ということではないでしょうか。

kssk1605
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

コロコロ言うことを変える人なんて、結局誰の味方でもないんですよ。主任のことも、kssk1605さんのことも、どうでもいいんです。どうでもいいから平気で嘘がつけるんです。 ただ、自分はそういうタイプの人は嫌いですけどね。多少不器用でも、全ての人に分け隔てなく、裏表無く、正直に生きる人が好きです。・・・おそらく誰だってそうだ思います。 その人達のような裏表のある行動をなんとも思わないのは、おそらく似たような生き方をしている者だけです。これは決して多数派ではないはずです。 kssk1605さんも、あまりその人達には深入りはしないことです。あえて拒んだり抗議したりもしないこと。上辺だけの形式的な付き合いで。そういうタイプの人はその場その場で自分の都合よく動くだけで何の信念も主張も無いのですから、本気で怒る価値はありませんよ。基本面倒臭がりなので黙っていれば何もしてこないでしょうしね。 「理不尽な上司がいるというのはどこの職場にもありがち」というのはまさしくその通りなので、あえて上司の話には触れませんでした。 ただ1つ、その方も周囲からはあまり大事にされていないんだろうなぁ、というのは伺えます。(その主任の状況のように)非を責める言葉ばかりが飛び交うことや足の引っ張りあいにさらされるような気風の職場ってままあります。そういう状況にさらされがちな人には、例え嫌な人でも少しは同情してしまいますね。 その主任の理不尽さに関しては、好き嫌いとか何が正しいとかではなく、「世の中そういうもの」として受け入れた方がいいですね。他でもないご自身の為です。

kssk1605
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A