• ベストアンサー

スバル(自動車)に詳しい方

 レガシーの新型は大変大型になったのですが,以前の装備が懐かしく思い出されます。 窓枠がありますが,以前はガラスを下げるとドアー本体だけになり,乗り降りや開閉が楽チンでした。 何年型まで窓枠無しでしたか? ドアーにグリップが無くなり,くぼみに指だけ上から入れて開閉するようになりました。グリップをしっかり握ると運転時の体の安定や,突然の追い風でも安心してドアーが開閉できます。 何年型まで,ドアーにグリップがありましたか? ラゲッジルームの左右に排気フアンがありました。 何年型まで,有ったのですか? 以上の3点について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.3

1,2009年までです。 サッシュレス大好き。そうでなくてもそれほど苦にならなかった。 2.2009年までです。 BP型のが一番使いやすいと思います。 3,2009年までです。 荷室の排気ファンは主にランカスターやアウトバックのオプション装備品で、最初から付いてるのは2009年までのアウトバックの3.0Rです。

noname#209187
質問者

お礼

 2009年までが,スバルらしい車でしょうか,軽トラもスバル車は,抜群に静で狩り・釣りに最高でした。  早速,最終型(2009)をゲットします。

その他の回答 (3)

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.4

Bピラーに関しては、衝突時の安全性確保からピラーレスは難しくなり市場から消えました。 運転時にドアグリップを握るのでしょうか? ステアリングを両手で握ったほうが良いと思います。

noname#209187
質問者

お礼

 ありがとうございます。安全性の問題で消えたのですか。 狭い場所での乗降も枠が無いので,年寄り仲間にも喜ばれたのですが…。 レースのように走るので無ければ,大きく揺れる悪路では,グリップ握って体を片手でハンドル操作した方が,楽チンです。 同乗者もグリップ握って体を浮かせています。 ランクルや漁船での経験で,しっかり車体・船体につかまって片手で,操縦・操船する癖がついて仕舞ったのです。 シートベルトでしっかり体を固定してしまっては,体を揺さぶられて疲れて仕舞います。 通の方には許せない運転だとは承知しますが,50年来の経験です。  (*^_^*)’

  • shut0325
  • ベストアンサー率40% (490/1207)
回答No.2

2代目インプレッサに乗っています。 窓枠ありになったのは、インプレッサが3代目(2007年頃?)で、レガシィが現行(5代目:2009年?)からです。 車検の時に、3代目インプレッサを代車で借りた際、窓枠が気になりディーラーの所長さんに聞いたら「メーカーの方針らしく、レガシィも次は窓枠ありになる。売る気がしない」って嘆いていたのを覚えています。 インプレッサの前はR32スカイラインに乗っていたため、ピラーレスが普通だと思っている私には違和感があります。

noname#209187
質問者

お礼

>ピラーレスが普通…  乗り降の時,格段に楽チンですね。 私も,スカイラインのハードトップから初代レガしーに乗り換えて,この楽チンさを享受してきました。  早い段階で,最後期の中古車をゲットしようと考えました。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

仕事中ですんで、簡単に、、、 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%82%A3 ウィキです。 一度見て下さい。 取っ手は解りませんが窓枠は、解るはずです。

noname#209187
質問者

お礼

ありがとうございます